【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■Z会東大進学教室掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10453955

作ってほしい・増やしてほしい○○先生のこの講座

0 名前:名無しさん@乙会:2006/08/14 02:22
とりあえず
山下先生のM3JCを増やしてほしい。
51 名前:名無しさん@乙会:2006/09/06 07:02
来年の山下先生の時間割(暇なんで勝手に作っちゃいました)
月;新宿 M3JC M3JA
火;お茶 M3A  M3JC
水;横浜 M3JA M3JB
木;渋谷 M3A  M3C
金;新宿 M3B  M3JBH
土;お茶 M2JA M3JB M3JAH
52 名前:名無しさん@乙会:2006/09/06 12:51
そのヒマな時間をくれ!!
53 名前:名無しさん@乙会:2006/09/06 16:19
来年の柳瀬の授業
月:
火:渋谷 E3JH E2J
水:新宿 E3J  E2JH
木:横浜 E3JH E3T
金:
土:お茶 E3T  E2JH E3J
54 名前:名無しさん@乙会:2006/09/07 14:27
東大理系山下数学選抜講座M3JAHX
今二年なんだけどまじで来年選抜作って欲しい。横浜以外だったら行くから
55 名前:名無しさん@乙会:2006/09/07 17:20
新宿で去年今年M3JBH持ってる川村って誰?
56 名前:名無しさん@乙会:2006/09/19 05:24
55さんは本科M2JAH?
57 名前:名無しさん@乙会:2006/09/20 14:26
>>56
最初M2JAH受けたけど切って、今は山下M2JA。
58 名前:名無しさん@乙会:2006/09/22 19:29
村上茂人のE3MB
今高2だけどこの人なにげいいぜ、受験生講座は全然持ってないけど来年は持って下さい
59 名前:名無しさん@乙会:2006/09/23 08:58
村上さんって野球チーム持ってるってホント??
60 名前:名無しさん@乙会:2006/09/23 12:23
ホントだよ。それ数学のある講師のブログにかいてあった。そこ行ってミソ★
61 名前:名無しさん@乙会:2006/09/23 16:28
数学のある講師って誰ですか?教えてください。
62 名前:名無しさん@乙会:2006/09/23 16:53
試合観に行ってみたいv
63 名前:名無しさん@乙会:2006/09/24 05:15
Z会 ブログ 村上茂人 って入れるとその人のブログ出てくるよ。
パイナップルジュース・・・ってゆう題名のやつがそれ。結構面白いよ☆
64 名前:名無しさん@乙会:2006/09/24 06:01
65 名前:名無しさん@乙会:2006/10/03 06:14
58さんはもしかしてM2JAHだったとき御茶ノ水に来てたりしますか?
66 名前:名無しさん@乙会:2006/10/03 15:06
行ってるけどなんで?
67 名前:名無しさん@乙会:2006/10/03 17:08
>>65  さあ~秘密!!誰か特定されたくないんで内緒でお願いします。御茶ノ水には行ったり行かなかったり。
    だけど高橋、山田よりは山下先生のほうが全然素晴らしい授業だと思った。だから変えた。
    体験とか受けてみて下さい。ちなみに>>66は偽者です。
68 名前:名無しさん@乙会:2006/10/04 14:37
M3JB:鈴木正人
おたくらこの場におよんでベクトルで悩んでるようだったら
受験諦めたほうがいいよ、
69 名前:名無しさん@乙会:2006/10/04 14:43
>>68 英語講師が数学を?
70 名前:名無しさん@乙会:2006/10/04 15:01
正人は英語より世界史の方が自信あるって言ってた
71 名前:名無しさん@乙会:2006/10/04 15:07
だが今日受験で世界史をしっかりやっとけばよかったとも言ってた
72 名前:名無しさん@乙会:2006/10/06 07:05
冬期講習会の『東大地理・資料&統計特講[G3JB]』の根木島正之氏の講座を
増設して欲しい・・・。
73 名前:名無しさん@乙会:2006/10/06 14:30
>>72
我慢汁
添削講座だから根木島先生を過労死させることになってしまう
俺は伊藤先生でもいいと思うけどね
74 名前:名無しさん@乙会:2006/10/29 17:42
M3JBを松田先生にやってもらいたいです、来年ね。
他にもこの先生の受験生講座担当をを希望している人は多数!!
75 名前:名無しさん@乙会:2006/11/02 04:39
選抜講座を季節講習にも作って欲しい。夏期はそれなりに人集まるじゃん!?
冬期は新宿で一個作れ~
池袋にもE3JH作って~
76 名前:名無しさん@乙会:2006/11/02 09:39
受験生講座がないってことはあまり力がない?
77 名前:名無しさん@乙会:2006/11/02 12:39
そうだよね~実力無いか、まだ若すぎるとか?
78 名前:名無しさん@乙会:2006/11/02 14:29
たぶん若いだけだよ。てか来年あたりから持つと思うし。
新しい講師は1・2年まずは持たせて様子見なんじゃないかな
79 名前:名無しさん@乙会:2006/11/03 05:12
松田先生の話?数学の?
80 名前:名無しさん@乙会:2006/11/03 13:10
>>78の話は松田先生にも他の先生にもあてはまるっしょ。
松田先生は確かに来年くらいから3年もちそうだね
81 名前:名無しさん@乙会:2007/01/22 15:21
松田M3B止まり
82 名前:名無しさん@乙会:2007/01/23 13:34
松田先生、数学のJ講座もってほしかったです・・・。
やっぱり、さすがにJ講座は2~3年後なんでしょうか。。。
年下(今の中学生たち)が羨ましい・・・
83 名前:名無しさん@乙会:2007/01/23 14:25
松田先生へ
夏期のM3JXよろしく
84 名前:名無しさん@乙会:2007/01/24 12:31
正人先生
新宿教室もお忘れなく
85 名前:名無しさん@乙会:2007/01/24 13:21
確かに夏期講習とかで一回ぐらい新宿来てE3PX持って欲しいな。
僕は今年、正人先生に世話になるんで。
86 名前:名無しさん@乙会:2007/02/04 08:31
おい柿崎!なんで今年E3MB持たへんねん。
去年やっとったやろ。今年もやれや。E3J持ちすぎや。
ほんま頼むで
87 名前:名無しさん@乙会:2007/02/04 08:34
本科、谷野のL3Tが増えるらしいね。
88 名前:名無しさん@乙会:2007/02/06 01:23
正人そこまで良いか?松本の方が俺は好きだな。
2007の春期しか谷野のL3Tはないよ=本科は持ってない。
そのかわり、今年は渋谷でL3J担当!!
89 名前:名無しさん@乙会:2007/02/06 09:24
谷野先生の講座は、河合との兼ね合いでまだ時間割に全部入ってない
L3J,L3T,L3M,LBの全講座開講すると本人も言ってたし、国語科スタッフも言ってたから間違いない。
従って、現在本科に入ってないL3TとL3Mは増設される
90 名前:名無しさん@乙会:2007/02/06 14:11
L3Tのみ増設だお
91 名前:名無しさん@乙会:2007/02/08 12:18
>>89
河合にも出てるの?
92 名前:名無しさん@乙会:2007/02/10 23:02
>>91
出てるよ
浪人講座だけど
93 名前:名無しさん@乙会:2007/02/13 02:46
>>92
えぇ?どこで??
何担当してるの?
94 名前:名無しさん@乙会:2007/02/19 07:53
知らないです。
95 名前:名無しさん@乙会:2007/03/24 00:20
夏期講習で柿崎のE3PXスーパー入試多義語。柿崎も多義語の講座やってほしい。
正人は人多すぎるし僕には合わないから取らない予定。でも先輩いわく役に立つ講座らしい。
だから取りたいんだよ。時間割が発表される前に職員に訴えときます。
賛同してくださる方々、応援してください。
96 名前:名無しさん@乙会:2007/03/24 11:27
E3T柳瀬を増やしてくれ
97 名前:名無しさん@乙会:2007/04/04 10:37
村上先生、E2JHを持ってくれ!!お願い!!
98 名前:名無しさん@乙会:2007/04/04 16:39
>>97予習なしの人だから、JHはもちたくないんじゃいかな。
本人はJAとAが好きらしいし
>>95賛同する。PXが御茶にしかないのもおかしい
99 名前:名無しさん@乙会:2007/04/11 12:27
ひゃく
100 名前:名無しさん@乙会:2007/04/11 19:13
E3PXの柿崎。
まあ1個ぐらい持ってよ。E3PXは正人ブランドだけど柿崎がやったからって正人の価値がさがるわけじゃないし。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)