NO.10453951
☆荒巻豊志VS高岡慎太郎VS坂本新一☆
-
0 名前:名無しさん@乙会:2006/07/10 05:32
-
誰が一番強い??
-
1 名前:匿名さん:2006/07/10 06:02
-
全員クズ
-
2 名前:匿名さん:2006/07/10 11:58
-
坂本先生に1票
-
3 名前:匿名さん:2006/07/10 12:56
-
高岡
-
4 名前:匿名さん:2006/07/10 14:46
-
高岡先生☆
-
5 名前:匿名さん:2006/07/11 00:08
-
狙うとこによらね??
一橋社とかなら荒巻だろうしさ
東大なら、そもそも誰もいらないし
-
6 名前:匿名さん:2006/07/11 06:25
-
東大なら坂本
-
7 名前:匿名さん:2006/07/11 06:44
-
高岡先生に一票♪
-
8 名前:匿名さん:2006/07/11 10:09
-
断然坂本先生
-
9 名前:匿名さん:2006/07/11 10:25
-
何時間勉強した??
-
10 名前:匿名さん:2006/07/14 11:35
-
正直荒巻はやってて辛い
-
11 名前:匿名さん:2006/07/14 14:51
-
荒巻取ってる人予習に何時間かけてる?
-
12 名前:匿名さん:2006/08/01 11:48
-
10h
-
13 名前:匿名さん:2006/08/02 14:15
-
荒巻大好き♪
-
14 名前:匿名さん:2006/08/05 01:41
-
明後日から荒巻だ…
てかいつもJXに超かわいい子いるんだけど知ってる人いない?
-
15 名前:匿名さん:2006/08/05 11:42
-
東大なら高岡
他はカス
-
16 名前:匿名さん:2006/08/05 13:00
-
かわいい、かわいくない、人によって違うからね。
自分で頑張って友達になりな。
-
17 名前:匿名さん:2006/08/05 13:13
-
荒巻クラスにかわいい人なんていなくね?
-
18 名前:匿名さん:2006/08/25 14:07
-
巻荒
-
19 名前:匿名さん:2006/11/16 16:04
-
坂本先生はどれくらい延長しますか?
かなりすると聞いたのですが・・・
-
20 名前:匿名さん:2006/11/21 15:22
-
延長云々でためらう位なら受けなくてもいいのでは?
-
21 名前:匿名さん:2006/11/21 15:49
-
W3JH:東大選抜世界史
-
22 名前:匿名さん:2006/11/22 11:47
-
それ誰が持つの?
-
23 名前:匿名さん:2006/11/23 05:43
-
坂本
-
24 名前:匿名さん:2006/12/06 15:38
-
慶應の法を狙うならばどなたの授業を取るのがいいと思いますか?
-
25 名前:匿名さん:2006/12/31 10:08
-
世界史なら坂本先生でしょ
-
26 名前:菅沼りょう:2007/08/08 07:45
-
僕はちんすこうが好きです。
-
27 名前:匿名さん:2007/08/09 14:02
-
誰が一番「強い」?の観点では荒巻でないのは確か
-
28 名前:匿名さん:2007/08/13 14:35
-
高岡坂本vs荒巻
-
29 名前:匿名さん:2007/09/25 11:50
-
坂本先生にM持ってほしかった
-
30 名前:匿名さん:2007/09/25 13:35
-
荒巻「休んでいいのはデートの時だけです。なにせ1番大事だからね~。
それ以外は風邪ひいても、何でも絶対休んではいけません。」
-
31 名前:匿名さん:2007/09/25 14:17
-
お前特定した
-
32 名前:匿名さん:2007/09/26 07:08
-
坂本ちょーいいやつ
-
33 名前:匿名さん:2007/09/27 16:10
-
荒巻ちょーいいやつ
-
34 名前:匿名さん:2007/09/28 14:24
-
喧嘩なら高岡最強
-
35 名前:匿名さん:2007/09/28 14:28
-
>>32
よしどんな奴か言ってみろ。
-
36 名前:匿名さん:2007/09/29 01:43
-
高岡流実戦空手歴30年以上
-
37 名前:匿名さん:2007/11/22 09:25
-
今度世界史、本科は初めてとるんですけど、坂本先生がすきなんですけどMはとらないんで、誰がいいかアドバイスください!
-
38 名前:匿名さん:2007/11/22 12:20
-
荒巻は?
-
39 名前:匿名さん:2007/11/22 14:11
-
荒巻萌え♪♪
-
40 名前:匿名さん:2007/11/22 15:26
-
ん~なんか荒巻先生って賛否両論ですけど、どんな感じなんですか?
-
41 名前:匿名さん:2007/12/13 08:45
-
荒巻の予習ってどれくらいのものなんですか?
詳しくお願いします
-
42 名前:匿名さん:2007/12/14 13:12
-
荒巻は
未習だと死ぬ
既習だと消化不良
浪人ならおk
-
43 名前:匿名さん:2007/12/14 13:49
-
坂本さんって質問しても答えてくれるね
-
44 名前:匿名さん:2007/12/18 09:15
-
荒巻 豊志(あらまき とよし、1964年11月10日 - )は、世界史の予備校講師。
東進ハイスクール・Z会東大マスターコースで出講。
1988年に東京学芸大学卒業後、松下政経塾を修了(9期生)。政経塾ではナショナリズムの行方と公共性の考察や明治憲法体制と日本人の政治行動を中心に取り組んだ。
[編集] 授業
逃げ出したくなるような張り詰めた緊張感のもとで行われ、ランダムもしくは席順に生徒に質問する形で行われることが多い。
質問に答えられない、もしくは”おかしな”珍答をしてしまうと彼のお怒りに触れることも多々ある。
強い口調で日本の教育や、外交問題などに対して辛口な批評をすることがあるが、世界史教育における強い情熱が感じられる。
徹底的に論理を追求し、単なる用語の暗記を超えたところに授業が展開される。語彙の使用にも敏感で論述で「そして」「また」「その後」を『論理関係をごまかす語』として使用を厳禁している。
彼の模範解答は一本筋が通っており、問題文から出題者が何を解答の軸として求めているかを読み取り
(生徒は彼から、この軸を読み取る技術のエッセンを叩き込まれる)、その軸から最初から最後までずれることなく書かれているため、非常にわかりやすいという評判を得ている。
『東大に中国史の大論述は出ない』と豪語し、その理由を東大に中国史に精通する教官がいないとしている(実際東大入試では30年近くも中国史が大論述の素材として使われてない)。
[編集] 人物
競艇に夢中になり、それが原因で著作の執筆を大幅に遅らせてしまった経験がある。
バイクの免許を一年程前に取得し、かなり入れ込んでいる。
和服を好み、教壇に立つときもよく着ている。
女子には男子と比べると、多少甘めであるが、女子だからといって彼のお怒りを免れることができるというわけではない。
「東大の世界史で満点を取れる」ことを証明するために、2008年</a>春の大学入試で東京大学文科を受験することを表明している。
ただし、本人曰く「英語と古典はからっきし駄目なので全部3にマークする」とのことであり、センター試験での足きりが危惧される
-
45 名前:匿名さん:2007/12/26 08:15
-
↑
まじで?ww
-
46 名前:匿名さん:2007/12/26 12:41
-
荒巻は腎臓が弱い
-
47 名前:匿名さん:2007/12/27 14:44
-
>>44日本史が専攻なのに古文ダメとかwww
-
48 名前:匿名さん:2007/12/28 04:59
-
渋谷の自習室入るために並ぶ制度どうにかしてほしい
時間もったない
-
49 名前:匿名さん:2008/01/03 12:03
-
坂本さんでしょ
板書がしっかりしてるから覚えるのが楽
-
50 名前:匿名さん:2008/01/21 20:50
-
坂本の直前ってどんなかんじかなぁ?テストとか提出課題とかある?