【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■Z会東大進学教室掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10453692

医系特設講座について

0 名前:みんみん:2004/02/08 04:15
医学部志望なんですが医系特設講座について情報下さい。
特に選抜試験について情報あったら教えて下さい。
1 名前:名無しさん@乙会:2004/02/08 04:18
選抜ってかなりむずいらしい?
2 名前:名無しさん@乙会:2004/02/08 04:34
まあ、おまえにとっては難しいかもな
3 名前:名無しさん@乙会:2004/02/08 07:11
omaemona
4 名前:名無しさん@乙会:2004/02/09 14:28
簡単だってきいたけど...
もち、それなりの努力は必要だろうけど
5 名前:名無しさん@乙会:2004/02/19 07:19
がんばるぞー
6 名前::2004/02/28 00:45
昨年度(2003年)第2回選抜受けた者です、情報参考程度に☆
試験内容:時間は覚えてないのですが・・・
英語→選択式が多いものの、記述もあります。語彙や文法系が主でそこまで難しくない印象でした。
数学→記述式で、大問1は穴埋め(答えのみ)で落とせない基礎です。
  他2問は確か全部書く形式で、証明問題でした、割と難しい(?)
理科→2科目で○分形式で記述です。私は生物・化学選択でした
 生物→基礎単語を埋めるものもややありますが考察問題がポイントだと思われ。
    胃液がなぜ酸性かって問題がは!?って感じで印象に残ってます。
    最後の大問が確か発生で鶏の後ろ足が出ました。
 化学→化学は大の苦手でひたすら死んでたのでよく覚えてません(汗
    確かつながった容器に気体を入れて混合させる問題もありました。
小論→あなたの考える医師像を600以上800以内で、だったと思います。
   解答用紙以外に下書き用紙がもらえました。
   私は小論はやったコトがありませんでしたが、自分の意見をきちんと持っていれば大丈夫だと思います。
面接→テストの出来はどうだったかといったことや
   小論を参考にした、医師を目指す理由などを聞かれました。
   将来の医師としての目標、家庭環境についてなど一般的な質問で、
   常識的な受け答えができ、自分の意見があれば大丈夫です。
   もちろん部屋に入る所から座る時、出る所までよく見られています。

難易度:私は受けた時は激難しいと感じました。
    高2まで無勉で高3から慌ててやりだしたから夏最初のセンター模試でE判だったんだ程です…
    それでも何故か受かりましたが(笑)
    ただし、定員は30名でも私の時は結局8人編成の少人数で
    定員割れだからって全員は入れてくれないみたいです。
    (私が受けた時は受験者4人で他の3人は受かってなかったからそれなりには難しいかも?)
    他の回で受けた子の話でも大体同じみたいです。
    ただし、後日結果表がもらえるのですが偏差値判定で私個人は
    英語67,数学60,生物52,化学47と化学が平均以下でもなんとかなりましたw
    得意科目があると強みになると思います。

最後に:朝からずっとなので本番の入試の時のアドバイスみたいですが
    前日はよく寝た方が体力的にも集中力的にもよさそうですw
    難しいからって最後まで諦めないで頑張ってください☆
7 名前::2004/02/28 01:03
7のKです、授業についての情報も書いておきます☆
昨年度とカリキュラムが変わる可能性もあるので、あくまでも参考程度で。
基本的に英語・数学・理科2科目は論述練習で
英語の模試形式のものと数学、理科は添削してもらえます。
セットで小論文・センター国語、社会があります。

英語→一昨年度は毎週あったようですが私の時は無い週もありました。
   講師は松本先生で、個人的にはすごくいい授業だと思いました。
   通常は予習が前提で、予習無しではほぼ意味がありません。
   何回かに1回模試形式があり、医科歯科・千葉大・横市のそれぞれを
   想定したもので、演習→解説といった感じです。
   語彙力がないため毎回当てられたらできなくドキドキものでしたが
   かなり力がついたと思います、特に医系長文は特殊というか
   答えのポイント、医系ならではの文章、単語などあるのでよいです。
数学→これも予習式で毎週大問3を解いて行き、解説を聞き、提出して添削してもらいます。
   普段自力では記述式練習は困難なので役に立ちますが、
   難しい問題も多いため、予習より復習に力を入れるといいと思います。
   講師は尾崎、横田、山田の各先生でしたがクラス的には尾崎先生が
   一番評判がよかったです、まぁこれは相性もありますが、
   尾崎先生は数学以外のコトで役立つ話をかなりしてくれます。
生物→予習不要で授業の始めにテスト形式で演習、その後解説です。
   分野ごとに過去問などから抜粋で、大抵は
   医科歯科形式や横市形式など大学対応型になっています。
   講師は岡先生で独自の岡プリントが役立ちます。
化学→予習不要で演習しながら解説の形式です。
   苦手分野は先生に言うとヒント形式のまとめプリントがもらえることがあります。
   
物理は受けてませんが、8人中1人でマンツーマンだったみたいですw
どの授業もとにかく書く、書く、書くので記述にはなれます。
早い時期に毎週少しずつやるだけでかなり力がつきました。
また、日曜を丸一日使っての講座ですが1時間目だけ出れない時も
午後から行く事も可能、用事がある時は早退も可能です。
(ちょっと勇気?がいりますがw)
また休んだ分は郵送で教材を送ってくれます。
自分で解いて出せば必ず添削してもらえます。
また必ず1回は模擬面接もしてくれます、希望者には何回もしてくれます。
中には30分以上面接してもらった子もいたそうです。

このくらいでしょうか、また何か質問があればお返事いたします。
8 名前:みんみん:2004/02/28 05:12
ありがとうございます
すごく参考になります
9 名前:名無しさん@乙会:2004/02/29 01:25
面接あるってことは制服とかちゃんとした格好の方がいいんですか?
10 名前:名無しさん@乙会:2004/02/29 01:26
>>9
当たり前だろ。そんなことも分からないのか?
11 名前:名無しさん@乙会:2004/02/29 01:47
11
Zの面接ごときでわざわざ制服着てかなきゃいけないわけ?
12 名前:名無しさん@乙会:2004/02/29 13:11
いつ試験があるのですか?
13 名前:りんご:2004/02/29 17:02
今年度の特設医系の試験受けましたが別に普通の格好で平気だと思いますよ。試験は今年度は夏休み中に計3回ありました。
14 名前:名無しさん@乙会:2004/03/01 10:06
>>10
だって
15 名前:名無しさん@乙会:2004/03/01 10:18
14
ありがとうございます!それを目指して頑張ります!
16 名前::2004/03/03 00:06
遅レスごめんですm(v_v)m
りんごさんの言う通り普段着でOKですよ~。
試験監督いなくなったり割と適当だったしw
17 名前:みんみん:2004/03/12 09:21
ありがとうございます。
医系特設講座に受かるよう頑張ります
18 名前:名無しさん@乙会:2004/03/23 13:15
選抜試験の数学の問題のレベルってどんな感じでしたか?
19 名前:名無しさん@乙会:2004/03/27 14:31
医系小論文ってどう?
20 名前:名無しさん@乙会:2004/04/13 14:01
あげ
21 名前:名無しさん@乙会:2004/04/17 03:11
さげ
22 名前:名無しさん@乙会:2004/04/22 14:18
23 名前:名無しさん@東大:2004/04/28 06:53
>>19小早川が良いかも。実際、あの先生にはかなりお世話になった。

ところで、医系特設講座の医学部合格率ってどのくらいなの?
24 名前:名無しさん@乙会:2004/05/03 07:18
教えて♥
25 名前:名無しさん@乙会:2004/05/03 07:19
やだキモイ
26 名前:名無しさん@乙会:2004/05/03 08:30
ひぃどぉい♥
>>25
あなたの方がずっときもいわ♥
27 名前:名無しさん@東大:2004/05/04 04:44
なに、コイツら?
28 名前:名無しさん@乙会:2004/05/07 13:40
全部でいくらかかるの?
29 名前:名無しさん@乙会:2004/05/08 05:59
>>28
調べろ
30 名前:名無しさん@乙会:2004/06/05 04:21
age
31 名前:名無しさん@乙会:2004/06/09 16:14
毎週日曜に授業あって、模試とかある日はどうしてましたか?
後期になると結構たくさん模試があるけど。
32 名前:名無しさん@乙会:2004/06/16 18:36
どこの校舎でやるとかわかりますか??
33 名前:名無しさん@乙会:2004/06/17 09:24
御茶ノ水だよ。
34 名前:名無しさん@乙会:2004/06/17 09:37
>34
ありがとうございます。全教科同じ日ですよね?何時間かかるんですか??
35 名前:名無しさん@乙会:2004/06/17 09:46
毎週全科目やるわけじゃないよ。
確か毎週3限ずつ。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)