【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■都立青山高校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10413976

1-7白書

0 名前:青山名無しさん:2004/01/23 04:34
1-7組についてかたりませんか
163 名前:青山名無しさん:2004/02/10 16:08
箱セミの文集よんでみたけど、みんな結構真面目に書いてるね。
164 名前:青山名無しさん:2004/02/12 12:45
だれかかこーよ
165 名前:青山名無しさん:2004/02/12 13:25
今日は無理っぽいね
166 名前:青山名無しさん:2004/02/15 06:38
校長についてどう思う?
167 名前:ふらんけ:2004/02/16 11:38
別に良くは思わない。
168 名前:青山名無しさん:2004/02/16 11:43
目合っても無視されるから苦手・・・こっちが挨拶すれば「おう」とか言うけど。
「おう」って何・・・?とか思っちゃうね。きちんとした挨拶も返せないのか?って思っちゃう。
169 名前:青山名無しさん:2004/02/16 15:27
そもそも都の教育委員会ってどうかしてるよな。何がゆとり教育だよ…しまいにゃ民間の校長か…。学校を会社のように扱ってる気がしてならない。
170 名前:青山名無しさん:2004/02/17 03:32
生徒は社員じゃないのに・・・・「おう」かよw
171 名前:青山名無しさん:2004/02/17 09:26
ゆとり教育>小学校ってか都教委がきめたんじゃなくて、国会がきめたこと。
別に生徒同士でも おう っていっているし、他の先生も言っているからいいとおもうけれど??
172 名前:青山名無しさん:2004/02/17 09:30
校長と生徒同士と同じように話をしていいって言われたらそれもありかと思うけど、特別親しいわけでもないんだから、基本的には一般的な挨拶(「こんにちは」とか「元気にしてた?」など)にするべきだと思う。
173 名前:青山名無しさん:2004/02/17 09:49
じゃあ、直接いえばいいじゃん、あなたが嫌なら。
オレは別に普通だと思うからいいけれど。。。
174 名前:青山名無しさん:2004/02/17 09:52
今度そう挨拶されたら言う。めったに会う事もないと思うけど。
175 名前:青山名無しさん:2004/02/17 10:48
正直、「元気にしてた?」だったら「おう」のがいいんだけど。
176 名前:青山名無しさん:2004/02/17 11:04
顧問のS田先生の意見却下したから校長死んで欲しいです。
177 名前:青山名無しさん:2004/02/17 11:57
どんな意見??
ってかそんなにすぐ死んでほしいとかだすなし、、、
178 名前:青山名無しさん:2004/02/17 17:03
その意見却下の話、久しぶりに殺意を覚えたよ。
でもこれが世の中ってもんなんだよ。なんて理不尽なんだ!!
179 名前:青山名無しさん:2004/02/18 01:17
だから、どんな意見だって?!
180 名前:ふらんけす:2004/02/19 09:18
授業見に来すぎだよ!
1-7の!
181 名前:青山名無しさん:2004/02/19 09:29
別に見に来たっていいじゃん、校長なんだし。
恥ずかしいの?緊張するの?
182 名前:ふらんけ:2004/02/19 10:11
全部のクラス平均的に来てんじゃないの?つか校長の話はもういいよ。
どうせ批判しかないんだから。あんなつまんない奴のことを考えるより別のことを話そう!
と、思います。
183 名前:青山名無しさん:2004/02/19 13:41
なんで批判しかされないのか検証しようという気は無いのか
184 名前:青山名無しさん:2004/02/21 08:27
一人でやってください。
結果が出たら教えてね♥
185  名前:投稿者により削除されました
186 名前:青山名無しさん:2004/02/23 16:37
まともな文章書けるようになってから言え。
そういう事を言いたいなら、どういう話題を提示する事が非「青春の無駄遣い」なのかを明らかにしろ。
187  名前:投稿者により削除されました
188 名前:青山名無しさん:2004/02/24 04:29
要するに、1-7メイトのそれぞれの汚い所を暴き、それについて一度考えよう って言いたいわけか?
それが非「青春の無駄遣い」だと?
よくわからんが、「真の仲間」なるものになるにはどうするべきか、自分は具体的にどう考えるのか言って欲しいね。
189 名前:青山名無しさん:2004/02/24 10:07
つまり仲良く楽しくすりゃいいってことだ。
190  名前:投稿者により削除されました
191 名前:青山名無しさん:2004/02/24 10:19
ッテミンナノマエデイッテミテロ
192  名前:投稿者により削除されました
193 名前:青山名無しさん:2004/02/24 17:03
いかんかどうかはお前次第だろ・・・
掲示板じゃ見てる人自体限られてるし、メッセージとしての力があんまり無いってこと。
別に主張したい事があるんならそれでいいと思うけど、伝わらないと意味が無い内容じゃないの?この場合。
あと前から言いたかったけど、話が抽象的過ぎ。当方1-7ではないが、読んでるとどのクラスにも当てはまる事のように思える。
思いやりに欠けてるってのは具体的に「誰の」「どういう行動」なのかが掲示板では明らかにならないし、大体そういう奴は他人に対して無理解だって事に自分で気づいてなかったりするから、結局当人に自分が直接言ってみないと殆ど何も効果が上がらないと思うぞ?
194 名前:青山名無しさん:2004/02/24 18:13
7組は他人への思いやりがイマイチないと言ってたけど、
思いやりある人だっている事を忘れないで欲しいかも。
自分の友達には思いやりがあると思う。
困ってる時とかに支えになってくれてほんとに助かった事もあるし。
195 名前:青山名無しさん:2004/02/24 22:33
ま、友達以外はどうでもいい(ここまで言ったら誇張かも知れないが)っていう傾向はどのクラスでもそうだよ。
クラス替えしたら分かるだろうよ。1年のうちくらいは「クラス全員と友達になりたい!」って思うのいい事だと思うけどな。
学年上になるにつれて人間関係固定化してくるし・・・
196  名前:投稿者により削除されました
197  名前:投稿者により削除されました
198 名前:ふらんけす:2004/02/25 05:05
球技大会頑張るのはいいけど、
なんつーか、人の事思いやる気持ちは確かに大切だと思うよ。
でもだからといって友達なのに他人行儀なのも嫌じゃない?そういう部分てあるべ?
だからといって思いやりを欠いていいということにはならないけど、集合体のなかでは
そういうのはすくなからずあるんだから、それに気づいたときに友達だろうが親友だろうが
注意しあえる。ってのが言葉を借りれば「真の仲間」ってのにあたるんじゃないかな?
個人個人の反省とかそういう問題ではなくてそういうのを体験して成長するのが、いわば
中~高校生なんじゃないかと思う?
で話題的に古くなるけど青春の無駄遣いについて、別に批判とか愚痴とかがあってもいいんじゃないかと
思う。そもそも青春には「無駄遣い」という言葉がふさわしくない。
その人にとっての青春は高校生じゃないかもしれないし。たとえ愚痴であってもその時を
青春と感じればそれはそのひとの「青春」でしょ?
ながくなったけど、俺の意見についての意見を待ってます。
199  名前:投稿者により削除されました
200 名前:俺の空:2004/02/25 08:17
バスケ嫌いです。
それはさておき1-7白書がだんだん本格的なスレになってきて、カナリ嬉しい今日この頃です。
でわ、意見を言いましょう。
まず青春が云々と言う以前にこのスレは「批判」、「愚痴」ウェルカムなスレなんで
あんまりその事に対してやめろとかガキだの言わないで下さい。
しん○らさんが可哀相です。
あと人には色んな考えがあるから一概にどの意見が正しいかなんて言えないけど
俺はフランケスの意見がもっともだと思いました、はい。
PSみんな球技大会頑張ろう!男子は打倒1-4!女子は打倒2-6!
201 名前:青山名無しさん:2004/02/25 10:47
ホントの友達なんてこんなとこで話あっててもできないよ。 はやく気付けよ!!ガキども!!!!
202 名前:青山名無しさん:2004/02/25 15:43
うるせー奴だな!!
おめぇが一番ガキだよ!
203 名前:青山名無しさん:2004/02/25 18:14
うるせー奴だな!!
おめぇが一番ガキだよ!あ?
204 名前:青山名無しさん:2004/02/26 01:32
二度も書き込むな!!
205 名前:青山名無しさん:2004/02/26 13:10
真の仲間・・・ねw
206 名前:ふらんけ:2004/02/27 08:08
「真の仲間」とか「青春」なんてものはしっかりと定義されたものでもなければ、定義できるものでもない。
つまりそれをどうとらえるかは自分次第なわけだ。だから、個人個人の考えがあってもいいと思うけど、どうせなら「掲示板に書きこむ」って形じゃなくて、もっとみんなに自分の面見せつつ語ったほうがいいんじゃん?
あと、七組は思いやりがない人はそんなにいないんじゃない。それから197になんだけどこんなとこで言っても効果はないと思うよ。
207 名前:青山名無しさん:2004/02/27 14:26
箱セミ終っちゃうとこんな話も非常の生活の中では出来ないんだよね~
208 名前:青山名無しさん:2004/02/28 05:26
球技大会明日女子決勝進出おめでとう☆
ここまできたからにはやっぱり勝ってもらいたい。
にしても今日の準決勝男子の応援の人数が少なかった気が・・・・・。
209  名前:投稿者により削除されました
210  名前:投稿者により削除されました
211 名前:ふらんけす:2004/02/28 05:33
球技大会男子にとって悔いの残るものとなりましたが、女子の結果は喜ばしいものです。
優勝するっきゃない!!頑張れ!!
212 名前:青山名無しさん:2004/02/28 05:38
真の友情とかホンキでいってる君たちはキモいね。あと掲示板の上でけで威勢のいいヤツとかもかなりキモい。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)