【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■都立青山高校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10413976

1-7白書

0 名前:青山名無しさん:2004/01/23 04:34
1-7組についてかたりませんか
213 名前:青山名無しさん:2004/02/28 05:41
そうか?いいじゃん1年だし
214 名前:ふらんけ:2004/02/28 07:44
つか、女子すげーな!最後の試合は惜しかったけど、準優勝おめでとう!!
215  名前:投稿者により削除されました
216 名前:青山名無しさん:2004/02/28 09:28
1-7の担任の先生っていいね。励まされた(>_<)
217  名前:投稿者により削除されました
218 名前:青山名無しさん:2004/02/28 12:09
うん^^大好き♥
219  名前:投稿者により削除されました
220 名前:青山名無しさん:2004/02/29 03:20
決勝で負けた日は悔しくて夜も眠れませんでした。けどみんながんばったなぁと思います。男子もすんごく応援してくれたしみんながひとつになれたような気がして嬉しかったです☆
本当にどうもありがとう!!早く教室に賞状こないかなぁと思ってます♪
221 名前:おう:2004/02/29 03:49
ラーメンおいしい
222 名前:おう:2004/02/29 09:09
俺バレー部
223 名前:おう:2004/02/29 10:43
一人でしゃべってむなしい・・・
224 名前:おう:2004/02/29 10:48
ここってどういう掲示板なの?
225 名前:さくらんぼ:2004/02/29 11:04
ラーメンは俺の空がうまいよ!
226 名前:ふらんけ:2004/02/29 11:22
青葉だろ!北千住の丸井に新しく出来たから。
227 名前:青山名無しさん:2004/02/29 14:45
1-7仲いいな
228 名前:青山名無しさん:2004/02/29 15:11
羨ましいし。
229 名前:青山名無しさん:2004/02/29 16:16
男子同士、女子同士だけじゃなく男女でも仲良しかも。
230 名前:青山名無しさん:2004/03/01 09:17
ラ-メンのパンフ配ってくれてどうもありがとう☆★
絶対今度行くからねぇ♪劇さいっこうに面白かった!!!
男女で仲いいよぉ(^_^)みんな大好きだよぉ★
 
231 名前:青山名無しさん:2004/03/01 12:19
外苑祭の夜練も頑張ってたね
232 名前:青山名無しさん:2004/03/01 13:08
きついこと言うけど、夜練は、一部の人はがんばってないよね。いなしてるやつはいなしてたし。まあ、解るひとには解ると思うけど。
233 名前:青山名無しさん:2004/03/01 13:48
まぁ・・確かにそうだったねぇ(^^;)でもまぁ最後はみんな
がんばったから☆
234  名前:投稿者により削除されました
235 名前:青山名無しさん:2004/03/02 09:24
いや、なんというか、このクラスは全体主義なんですね
偉いよ、ほんと脱帽。外苑祭での友情がゆるがず続いてるなんてびっくらこいたね。
236 名前:ふらんけ:2004/03/02 12:20
「サボってしまった」っていうのは、別に用事もないのに行かなかったってことか?
だとしたら悪いけど俺は一回もサボった事はないよ。
237 名前:メイヤ:2004/03/02 13:05
フランケスの出席率、二人ともほぼ100%だったもんな。
238 名前:青山名無しさん:2004/03/02 13:22
外苑祭1週間前はもう何やってたか覚えてないや。
なんか忙し過ぎて忙し過ぎて手がいっぱいいっぱいだった記憶はあるけど。
あと夜練は最後までいられた事ないかも。
ほんとはいたかったんだけど家の事情とかあったし・・・・・。
でも外苑祭は楽しかった☆
239  名前:投稿者により削除されました
240 名前:青山名無しさん:2004/03/03 08:03
そりゃそうだ。
けどみんなが集まって練習とかする時にサボるのはいけないじゃない。個人的な用事は別として。
241 名前:ふらんけす:2004/03/03 08:47
っていうか、サボるとかは個人の勝手だけど
サボるひとがいなかったら1位も夢じゃあなかったかもよ!?
1部の人たちの夜練で3位だったわけだから!!
その辺はサボってた人たちにももったいないことをしたと感じてほしい!!
242 名前:メイヤ:2004/03/03 11:18
外苑祭は楽しかったな~。
243 名前:青山名無しさん:2004/03/03 13:23
楽しかったと感じられた君は素敵な完成の持ち主だ!頑張ったんだね
244 名前:青山名無しさん:2004/03/03 18:08
いやぁほんとに最後の追い込みはすごかったねぇ☆なんか寝不足が
たまってるはずなのにみんながんばって終わった日は死んだように
ひたすら眠り続けたね(笑)打ち上げ遅れるかと思った!!
あぁでもほっんとに楽しかった☆充実してたなぁ♪みんなありがとう!
245 名前:青山名無しさん:2004/03/04 09:21
ふらんけすへ。
夜練のおかげだけで3位がとれたわけじゃないと思う。
別にサボる人がいなかったら1位も夢じゃなかったかもってのは否定しないよ。
けど、夜練だけじゃなくて家とかで細かい仕事してくれてた人もいっぱいいるよ。
衣装係はかなり無理して体調崩した子もいるし、小道具もすばらしかったし。
大道具も人数集まらない中で汗流しまくりながら扉もろもろ作ってくれたし。
会計はお金あわなくて毎日夜中電卓との必死の戦いを繰り広げてたそうだし。
それ以外にもみんな結構かげながらがんばってる人いっぱいいたよ。
だから1部の人たちの夜練で3位がとれたとは一概には言えないような・・・。
もちろんさぼんのはいかんのだけどね。
246 名前:自己中:2004/03/04 10:31
確かにそうだな。俺はメインキャストってだけでみんなより頑張ってるとか思ってた。みんなすまん
247 名前:青山名無しさん:2004/03/04 10:45
Oh happy day~♪
248 名前:ふらんけ:2004/03/04 15:27
でも、いなしてたメインキャストがちゃんとやれば一位だったかも。っていうのは事実だろ。
249 名前:青山名無しさん:2004/03/04 16:00
そうかなぁそんなにさぼってたかなぁ。あ~でも思い当たったりするかも
でもやっぱりみんながんばったよ!!
250 名前:ふらんけ:2004/03/04 17:56
俺の中で「あの人がんばってんなー」って人は、審査委員長役の二人かな。だってあいつら役もないのに夜練来てくれたしね。あれには感動したな。まあ一番頑張った人は言うまでもないが・・・
つまりこの人たちに比べればはっきりいって、うちらのがんばりなんてがんばりじゃないな。
251 名前:でろぴい:2004/03/05 12:44
あの人がいなかったら劇は完成したのだろうか。みごとなリーダーシップでした、ありがとう演出!!
252  名前:投稿者により削除されました
253 名前:メイヤ:2004/03/06 04:28
Joyful,Joyful~♪
254 名前:青山名無しさん:2004/03/06 08:41
うんそうだね☆みんなでがんばったあの時間がいい思い出だ。
そりゃいろいろあたけどさ・・。けど最後賞がもらえてみんな
でつくりあげた結果がでてうれしかった♪確かにあの方がシップを
とってくれたおかげであの劇を完成することができたと思います。
どうもありがとう!!でもやっぱり一人一人やったと思う。みんなもありがとう!!
255 名前:青山名無しさん:2004/03/06 08:56
253へ。
サボる気もいなす気もないのなら普通練習にくるのではないですか??
ストレスっていうけどなんか私たちといるとストレスが溜まるみたいな言い方
はすごい気分が悪いです。仮にそうじゃないとしてもみんな疲れてたのは一緒
じゃないですか??あなたが行かなかった時の周りへの迷惑等は考えなかったん
ですか?一度引き受けた自分の仕事は最後までやるのが当然でしょう。自分を
やらなかった自分を正当化しないで欲しいです。
256 名前:青山名無しさん:2004/03/06 10:09
うん・・疲れてたのはみんな一緒だと思う。だけど練習来て9月に
なったら学校も始まって朝早いし練習もますます大変になるのに夜練
も出てって生活を二週目くらいまで繰り返してさ。みんな自分のやることを
ちゃんと考えてやってたと思うよ。だから練習にはやっぱりちゃんと出る
べきだったと思う。
257  名前:投稿者により削除されました
258 名前:ふらんけ:2004/03/06 11:47
253、258へ
じゃあなんであんな事言ったんだ?自分の心の中にしまっておけば良かったんじゃないか?あーゆー発言は他人は良くは思わないってことを考えなかったのか?普通あういうの見て気分が良くなる人っていないと思うよ。
それから劇を成功させたいって思ったから俺はほぼ休まず練習に出たし、だからこそ中身の濃い一生の思い出っていうのを得られたと今でも思ってるよ。
「誰も最も頑張ったって評価されるためにやってたわけじゃないと思うな。 」だって?そんなことわかってるよ!ただ評価されるに値するひとっていうのは結構いると俺は思ってる。その人たちは他人から見ても「劇を成功させたい」と思ってることがわかる人たちだったよ。
それから俺は256に同意します。長くなってすみません。
259 名前:青山名無しさん:2004/03/06 13:52
確かに普通にサボってたとか言われると夜練出てた側としてはむかつくよ~
けどさぁ夜練来てた人全員がまじめにやってたわけじゃなかったし、もしかしたら
246の言うようにみんなが気付かなかったところでやってくれた人がいたのかもだし・・・
だいたいみんなが不満を持っていたであろう人は、あの立場にいながら賞を受け取る
役にならなかったし、逆にいうとうちらが一番がんばったと思う人が受け取った
んだし、そろそろ昔の話は水に流しませんか?笑
そういえば熊さんはどうしたのだろう??
260 名前:青山名無しさん:2004/03/06 14:46
それがねぇ・・・1年の頃のクラス貢献度っていうのは後まで影響するんだよ、、、
261 名前:青山名無しさん:2004/03/06 16:16
ってかピザうざい
262 名前:青山名無しさん:2004/03/07 02:53
そんなに影響するんですか?なんか反省してがんばりそうな感じするけど。
熊さんとまた遊びたいなぁ。どうしてるんだろ??



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)