【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■兵庫掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404185

明高を応援しよう♪

0 名前:名無しさん:2010/07/05 07:49
明高を応援したい人のスレです。
みんなで明石の自慢 明高を応援しましょう。
401 名前:名無しさん:2010/12/16 06:28
スケールの大きい明石高校♪
402 名前:名無しさん:2010/12/16 23:51
嗚呼、明石高校、すばらしい高校。
403 名前:名無しさん:2010/12/17 01:10
中三の二人に一人が、希望する明石高校♪
404 名前:名無しさん:2010/12/17 03:43
ようするに半分って事ねw
405 名前:名無しさん:2010/12/17 12:08
土日は野球部がグランドを独り占めすることで有名な高校。
他の部活(陸上、ソフトボール、サッカー)は練習できない。
ただし12~1月はオフ期間なので他の部活も練習できる。
406 名前:名無しさん:2010/12/17 14:29
さすが野球の名門だけあるな。明高は
407 名前:名無しさん:2010/12/17 14:57
ソフト みたいに活躍してや野球部さん
408 名前:名無しさん:2010/12/17 23:54
やたら西高のスレに来るのはなんで?見ててウザイ。
409 名前:名無しさん:2010/12/18 00:55
 ↑
明北、城西に優秀な生徒を取られてしまい
明西にもあなどられている明高のあせりが見てとれます。
410 名前:名無しさん:2010/12/18 01:08
出来る生徒に入ってもらわないと。
なぜなら明高に入ると伸びないからね。
はじめから出来る生徒が欲しい訳です。
411 名前:名無しさん:2010/12/18 01:12
明高は人気があるから他校を希望してる中学生を横取りしようなんて思ってもいませんよ。
412 名前:名無しさん:2010/12/18 02:56
明高は人気ありすぎ。
413 名前:名無しさん:2010/12/18 04:15
明高生の自転車邪魔
414 名前:名無しさん:2010/12/18 05:11
アンチも多過ぎ
415 名前:名無しさん:2010/12/19 04:34
明高の偏差値って50ですか?
416 名前:名無しさん:2010/12/19 11:05
偏差値は北と1違うだけ。余裕で城西、西を越えます♪ 成績が気になって仕方ない勉強の○高、部活も風紀も厳しい○○や、逆に勉強ゆるすぎる○○、バイトばかりの○高と、何だかな~の学校ばかり、やっぱ 明高しかないな。
417 名前:名無しさん:2010/12/19 13:22
他校を批判する事しか知らんのか?情けない。
418 名前:名無しさん:2010/12/19 13:58
進学実績って
北>城西>西=清水>明高
じゃないの?
419 名前:名無しさん:2010/12/19 15:22
今年の明高の位置はその通り。京大合格者を出した明南よりも下で間違い無し。
420 名前:名無しさん:2010/12/19 16:48
明高って、私大希望が多数なのは 金持ちが多いから。美術や特色なんて、庶民が行けば 苦労するわな。や
421 名前:名無しさん:2010/12/19 21:25
そうだ!国公立より難関の私大が多数存在することは事実。
明高が明石で一番希望が多く、成績不安な人が今頃 明高から、他校へシフトするのも これ事実。
422 名前:名無しさん:2010/12/19 21:47
明高は関関同立合格者数も 自慢出来ないのに…
423 名前:名無しさん:2010/12/19 22:06
私大希望者が多数いても合格者はさっぱり(笑)
424 名前:名無しさん:2010/12/19 22:40
就職希望者は明高へ
多くの先輩がいてバックアップもバッチリ!
425 名前:名無しさん:2010/12/19 23:29
就職先で見たら東播工業だろ。
426 名前:名無しさん:2010/12/19 23:32
普通科と工業を比べたらいけないよ
427 名前:名無しさん:2010/12/19 23:33
有利な資格も無いしね
428 名前:名無しさん:2010/12/19 23:39
工業も商業も高卒だと給料安いで。
親の経済的余力度は、明高.私立>>>北.城西>清水.明南>西.県農.明商.東播.かな
生徒の場合、逆転。余力ない家庭は、バイトで稼ぐ。
429 名前:名無しさん:2010/12/20 00:00
明高生がバイトするのはなんで?
430 名前:名無しさん:2010/12/20 00:07
社会勉強!
って事はないか
お金が欲しいからやろ
431 名前:名無しさん:2010/12/20 00:13
こちらの学校の良い所は?
親としては第1希望を変えさせた方がいいかしら?
432 名前:名無しさん:2010/12/20 00:26
第1希望 明高
第2希望 北高
または、
第1希望 明高
第2希望 その他 なし
が お勧めですよん♪
433 名前:名無しさん:2010/12/20 00:29
第一希望なのに、説明会来なかったんですか?
説明会で、明高の魅力を惜しみなく教えるから来てほしかったです。
説明会に来た人は もれなく明高志願者になりますね。
434 名前:名無しさん:2010/12/20 00:40
あんなガラの悪い服装の学校の子がどこが金持ちの子やねん?
親のレベルも低いの丸わかりやないか。
435 名前:名無しさん:2010/12/20 00:42
明石市内での大学進学率最低校は明石高校です。

入学してしまうと良い大学に行けなくなると言うお墨付きです。
436 名前:名無しさん:2010/12/20 00:48
何を信じていいのやら…
437 名前:名無しさん:2010/12/20 00:52
今年の受験生は世間の意見を聞いたほうがいいですよ。
438 名前:名無しさん:2010/12/20 01:11
マジで優秀な生徒っている?
ホンマに来年の実績は上がるんかな?
いや今年より良くても、他校と比べて誇れるかどうか…だが。
439 名前:名無しさん:2010/12/20 05:58
明高の現状は暗い…
440 名前:名無しさん:2010/12/20 06:56
お金持ちなら家庭教師つけろよな。
441 名前:名無しさん:2010/12/20 09:03
予備校や塾に行くならどこの高校へ行っても同じですよ
442 名前:名無しさん:2010/12/20 09:32
同じじゃないね
明高に入ったら世間の目が冷たい
443 名前:名無しさん:2010/12/20 10:06
>432
明石のどの高校に行っても同じですよ。
自宅に近いとか部活の強いとこで頑張りたいとか
楽しく3年間を過ごせそうとかの理由で選ぶ方が賢明ですよ。
よい大学に行けるかは、明石のどの高校に行かせるかを考えるより
よい塾や予備校に通わせる事が出来るかどうかですね。
勿論、本人の努力が一番ですけど。
現役大学生の保護者より
444 名前:名無しさん:2010/12/20 12:17
本当に良い大学に行った子の親がそんな事をわざわざ言わん
445 名前:名無しさん:2010/12/20 12:29
進学実績が最下位って事は
生徒を伸ばせない教師陣が揃ってます、って事なんだが、
学校や教師はどう思ってるんだろう?
446 名前:名無しさん:2010/12/20 14:31
あんたら、スレ違いもいいところ。
勝手に明高にライバル意識もつのは 笑って許すが、わざわざ 書き込むな。制服変に着てるのは、明石西。
自慢の制服をキッチリ着るのが 明高。間違えないでいただきたい。
明高は金銭的余裕がある家庭の子女が集まるから、バイトはまずしないはず。
447 名前:名無しさん:2010/12/20 15:56
>447 知らないの?明高はバイト選び放題なんだよ。
「明高生あつまれー」のスレ>875を見たら。
それとも明高生って嘘つきなの?
448 名前:名無しさん:2010/12/20 16:21
明高生全員が金持ちって訳じゃないだろ。バイトする子もいれば、塾にも行けず いい大学にも入れない生徒もいるってこと。金持ちばかりなら私大にもっと行ってるはず。
あっ!金持ちだから専門学校に行く人が多いのか。専門学校もお金ないと入れないからな。
449 名前:名無しさん:2010/12/20 16:26
金持ち云々より、
国公立も私大も最下位と言う
悲惨な状況をどう捕らえているのか聞かせてくれ。
※来年から変わります!は無しでよろしく
450 名前:名無しさん:2010/12/20 22:36
明石の附属生集まる塾では、 明石北の次は城西と明石と位置付けてるよ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)