【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■兵庫掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404185

明高を応援しよう♪

0 名前:名無しさん:2010/07/05 07:49
明高を応援したい人のスレです。
みんなで明石の自慢 明高を応援しましょう。
301 名前:名無しさん:2010/11/19 03:17
総選になったのって1975年ってwikiに書いてあるから、
それよりも更に前の約40年ぐらい前の事をうだうだ言ってんのか。
どんだけ進歩ないねん。
302 名前:名無しさん:2010/11/19 04:54
明高が進学校と言われてたのは30年前位まで。
複数志願制になりどの高校も志願者を増やす努力をしている。長い低迷期を抜け出す事が出来るかな…
303 名前:名無しさん:2010/11/19 05:33
そりゃ そういう明高の応援団だから仕方ない。応援スレを作らなきゃならない程の低迷高校と自らさらけ出している恥ずかしく可哀相な人達。
304 名前:名無しさん:2010/11/19 08:48
アンチのみんなが刺激するから世間の評判を気にする明高の先生は実績を出す為 国公立を勧めるだろう。そして撃沈。その繰り返し。
305 名前:名無しさん:2010/11/19 09:57
せめて進学実績ワースト1から脱出せなあかんやろ
306 名前:名無しさん:2010/11/19 10:18
ホンマに母校を思ってんなら関西の有名私大を蹴り、ランクを下げて地方の国立大に行けば国公立の進学実績は上がる。けどお金持ちらしい明高生がわざわざ日本の両端の大学まで行かないだろうな。
307 名前:名無しさん:2010/11/19 10:40
特色選抜のクラスの目標は国立大学に入る事じゃなく医学部に入る事なんだろ? 見物だな
308 名前:名無しさん:2010/11/19 13:48
>>306
関西の有名私大って関関同立のことだよね
そんなに多かったっけ?
309 名前:名無しさん:2010/11/19 14:13
いや これからの話。
でも、自宅通学の私大と 下宿の国立なら 総学あまり代わらないかと。
310 名前:名無しさん:2010/11/19 14:16
東大ゼロ、京大ゼロ、阪大ゼロ、神大だけ1人って、終わってるやろ
311 名前:名無しさん:2010/11/19 14:21
神戸や加印学区だとどれ位の学校ですか?
312 名前:名無しさん:2010/11/19 14:23
県農
313 名前:名無しさん:2010/11/19 15:31
生命のクラスってどんだけの成績なんだろう?
314 名前:名無しさん:2010/11/20 00:13
>>311
加印での
高砂、加古川南、播磨南レベル

(その上に加古川東、西、東播磨、高砂南、加古川北)
315 名前:名無しさん:2010/11/20 04:16
>315の 高砂と播磨南の間に 県農が入る。
播磨南の下に
東播工、松陽がくる。
316 名前:名無しさん:2010/11/20 04:20
すごい明高、
317 名前:名無しさん:2010/11/20 04:52
★白陵
★加古川東理数科
:明石北コース
:加古川東
____越えられない壁__
★明石高専
★明石西国際人間
:明石城西コース
:加古川西
:須磨学園
:明石美術科
:明石北
:明石特選
:東播磨
:明石城西
★加古川北
:明石
:高砂南
__↑__ここまでが 国公立一般入試可能。
:明石西
:高砂
★明商
★県農
:明石清水
:明石南
__↑__ここまで推薦で大学進学多数___
:播磨南
★加古川南(総合学科)
★東播工
:松陽
専門学校過半数
318 名前:名無しさん:2010/11/20 05:02
高砂も 大阪市立とか 行くけどね。
ってか 何で 高砂より 明高が 上?!
319 名前:名無しさん:2010/11/20 05:29
越えられない壁って 位置が 一こ上の間違いですね。
加古川東の理数科とかコースとか よくわからないけど、白陵と加古川東の間に、
姫路西、
長田
姫路東が入ります。
320 名前:名無しさん:2010/11/20 09:14
明高はすでにかなりのレベルなんだ。
321 名前:名無しさん:2010/11/20 15:15
明高は、美術科と特選もあるから 全体的に向上心があるよ♪
322 名前:名無しさん:2010/11/21 02:00
今年度の入試の結果が出てみないと分かりませんが、総選が終わっても明石全体がぬるま湯なので今でもやっぱり入試・進路に対して甘い考えの学生さんが多いですね。
何か目的意識を強く持ってる学生さんが明高に入ったなら、きっと何か得ることができると思いますよ。
323 名前:名無しさん:2010/11/21 06:14
そうそう、やる気ある人は 明高しかないね。
324 名前:名無しさん:2010/11/21 06:17
目標は京阪神、医学部医学科で10人くらいかなあ
325 名前:名無しさん:2010/11/21 12:00
目標は 国公立医歯薬看農学部 明石No.1!
特選から9割以上をめざしたいですね。
326 名前:名無しさん:2010/11/21 23:39
医学部目指すなら明高を目指す。常識。
327 名前:名無しさん:2010/11/22 02:21
医学科ですよね?もちろんw
328 名前:名無しさん:2010/11/22 02:26
目標かなえば明石?1いやいや兵庫県屈指の進学校になるわ笑
329 名前:名無しさん:2010/11/22 05:31
すごいな、明高。
330 名前:名無しさん:2010/11/22 10:31
医学科に入ったらなら北のコースと同レベル
331 名前:名無しさん:2010/11/22 11:03
ここ10年間、明高から国公立医学部医学科に合格した学生いたっけ?
332 名前:名無しさん:2010/11/22 11:03
うきうきしてくるね♪
333 名前:名無しさん:2010/11/22 11:25
ねぇ、ねぇ、
最近明高から国立大医学科に合格した生徒いるのかな?
334 名前:名無しさん:2010/11/22 23:38
おらんよ
だから来春は特選から合格するんだろ?
ってか目指してる生徒って何人くらいいるんだろう
335 名前:名無しさん:2010/11/23 01:57
国立は一人かも。
私立は三人くらいかな。
医学科のぞくけど、ほとんど医歯薬看農学部希望。
336 名前:名無しさん:2010/11/23 03:29
そこって普通科でも行けるとこだな
337 名前:名無しさん:2010/11/23 03:55
看護とか農学部は普通科でもいけるね。
来年医学科合格者でたらますます人気うなぎ登りだね
338 名前:名無しさん:2010/11/23 12:56
男子ソフトボール部、全国大会での活躍を期待してます。
明高の未来は明るい。
339 名前:名無しさん:2010/11/23 13:07
野球だけじゃない!
明高は部活でも選ばれます♪
340 名前:名無しさん:2010/11/23 13:10
でも、明高特色選抜は、医学部以外はほぼ国立めざしてるよ
341 名前:名無しさん:2010/11/23 16:55
明高に行きたいけど、携帯とか、メイクとか、茶髪とかダメなんですよね?
予告無しの持ち物検査とかするって 本当ですか?
342 名前:名無しさん:2010/11/23 17:02
全部OK。頭髪検査日も前もって教えてくれます。
343 名前:名無しさん:2010/11/23 17:06
表向きはダメだけど大丈夫って感じ…
344 名前:名無しさん:2010/11/23 22:13
それ聞いて安心しました!
高校生になったら、ぜったいしたいことなんで、 入れるよにがんばりますっ。
西か明高で 迷ってたんで。西は プールが多いのが嫌で。
明高は プール休んだらどうなりますか?
345 名前:名無しさん:2010/11/23 23:00
だらだらとした高校生活したいなら明高やな。
勉強も部活も適当で、規則も守らなくてOKとか。卒業してから困るのは目に見えてるけど。
346 名前:名無しさん:2010/11/24 00:12
結構 部活頑張ってますよ。
今後の大学進学実績によっては校則も今よりは取り締まりが厳しくなるかも。
いつまでもダラダラしてたら他校に差をつけられますから。
347 名前:名無しさん:2010/11/24 03:09
ちょっと異様な雰囲気ですね。
明高は私も好きですが、そこまでよいしょしなくても…
明石の学生さんは今も昔も中途半端な高校入試しか経験してないから、いざ大学受験になったときにちゃんと向かい合えないですよね。
348 名前:名無しさん:2010/11/24 14:08
野球の明高!
ソフトボールの明高!
剣道の明高!
ハンドボールの明高!
部活でも やっぱり明高!
349 名前:名無しさん:2010/11/24 14:44
野球部なんて勉強する暇ないやろね。
350 名前:名無しさん:2010/11/24 14:59
中くらいの子が行く学校かな



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)