【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■埼玉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10401343

淑徳与野高校について

0 名前:名無しさん:2005/11/05 04:08
誰か知ってる人いる??
101 名前:名無しさん:2007/03/10 14:30
だめですがみんなもってってますw
102 名前:名無しさん:2007/03/12 11:47
大宮高校失敗しちゃった!でも淑与野の選抜で勉強頑張ります。
部活も運動部で頑張りたいんですけど、両立できるでしょうか?
入学前なので正直ちょっと不安です。
「やるっきゃない!」と思ってますが…。
103 名前:名無しさん:2007/03/16 08:09
淑徳与野高校の先輩いらっしゃぃますか?
4月に入学する新1年なんですが、土曜講座でお勧めの講座ってぁりますか??
あったら教えてくださぃ%%
104 名前:名無しさん:2007/03/17 07:52
今年こそ東大出ましたか?
105 名前:名無しさん:2007/05/06 09:41
土曜講座はあんまりいいのないよ~…
1年生でやったけどみんなやる気なかったし、
2年でとる人はほとんどいない。

ちなみに東大は受けてもない。
106 名前:名無しさん:2007/05/06 17:11
私、弓道部に入りたいんですけど、土曜日も部活あると聞いたのですが。。。
ホントなんですか?
土曜講座も受けたいなぁって思ってて。。。
ちなみに土曜講座はヨガかTOEFL・TOEIC講座とりたいなぁと思ってます。
107 名前:名無し:2007/05/08 10:48
某大手進学塾の各中学の第一回入試の最新の偏差値

72 慶応中等部
70 桜陰
------------------------------------------超一流
69 渋幕、女子学院、慶応SF,
67 浦和明の星、早実、豊島岡、筑波大附属
66 フェリス、双葉、
65 青山学院
-------------------------------------------一流
64 渋々、白百合、
63 淑徳与野、東邦、御茶ノ水
62 栄東(東大)、市川、鴎友、学習院女子
61 学芸大世田谷
60 吉祥女子、鎌倉女学院、湘南白百合 学芸大竹早
----------------------------------------------難関中
59 栄東、開智、横浜共立、横浜双葉、立教女学院、晃華
58 西武文理(特選)、江戸川取手、洗足、頌栄、東洋英和、共立、光塩
57 大妻、日本女子、田園調布
56
55 春日部共栄、国府台、芝浦工大柏、成蹊、法政大、香蘭、帝京大学、神奈川大
--------------------------------------------------------------------準難関中
54 専修大松戸、成城学園、山手学院、フレンド、桐光
53 さいたま市立浦和、東京女学館、聖心、品川女子
52 星野、カリタす
51 大宮開成、独協埼玉、浦和実業。恵泉、日大、日大2、大妻多摩、横浜国大
50 実践、江戸川、明中八王子、清泉、国学院久我山、創価、明治学院
49 跡見、山脇
48 富士見、三輪田、
47 大妻嵐山、青陵、千葉大附属
46 かえつ
45 千葉日大、昭和女子、桐朋女子、淑徳
----------------------------------------------------有名中
44 東海大浦安。大妻中野、神奈川学園、女子美術
43 聖望、十文字、桜美林、東京純心、日大3
42 日大1,日大豊山、目黒星美
41 日出、東海大高輪台、東海大相模、
40 常総、和洋国府台、
----------------------------------------------------2流中
39 
38 埼玉栄、女子聖学院、玉川学園、玉川聖学園
以下省略
108 名前:名無しさん:2007/05/08 12:09
今年受験生です!
単願で?類を受けようと思ってるんですけど,入学してから,選抜に上がることって可能なんですか??
聞いたことがあるんですケド,,,
109 名前:名無しさん:2007/06/07 14:13
入学時の基礎テストの時と2年次進級の時に類型変更の機会があります。
ただし変更できる人の数は多くはありません。まだ5月なので、選抜希望
なら学力をあげ選抜を狙うことをお勧めします。
110 名前:名無しさん:2007/07/27 05:21
そうですか!ありがとうございます!
がんばります!!
111 名前:名無しさん:2007/08/04 04:46
そうですか!ありがとうございます!
がんばります!!
112 名前:在校生:2007/10/17 12:32
期待して入ったのですけど、殺伐としてます。やっばり滑り留めが多いので、ストレスがたまるのでしょうか?選抜クラスでも、いじめがあるようなので、怖いです。とりあえず標的になっていませんが!変な生徒が入って来ないように面接をちゃんとやって欲しいと思います。
113 名前:淑徳生:2007/10/28 09:06
皆さん、淑徳のことを悪く言い過ぎです(>_<)
私は現在実際に通っていて、とても素敵な学校だと思っています!!!!
114 名前:鳴海:2007/10/28 11:28
SAコースは偏差値どのくらいあれば入れるんですか?
115  名前:投稿者により削除されました
116 名前:選Bの者です。:2007/11/04 08:56
淑徳与野は入ってみないとこの高校の厳しさや楽しさは理解出来ないと思います。
実際、私は現在選抜Bに所属していますが、正直言ってテストや課題が他クラスより多く大変です。
けれどそれも自分の第一志望大学へ行く為に欠く事の出来ない事ばかりなので、これからも頑張ろうと思います。
自分が本当に行きたい大学がある人にお勧めします。

東大については次年度の受験で合格者が出るのは確実でしょう。
私たちの代には北辰偏差値70以上の生徒が多いそうなので。
117 名前:名無しさん:2007/11/09 13:31
淑徳与野の生徒にチンチンをしごいてもらったことがあるよ!!!
118 名前:名無しさん:2007/11/11 08:24
淑与野電車のマナー悪すぎ
今度学校にチクってやろっか?
119 名前:名無しさん:2007/11/20 14:33
そうか?? 俺が見た淑与野の子はテスト終わった後らしく、まじめに
答え合わせしてたよ。さいたま新都心からよく乗ってくるけど、みんな
車内では静かだし、大人からみてもかなり感じいいと思うけど。
120  名前:投稿者により削除されました
121  名前:投稿者により削除されました
122  名前:投稿者により削除されました
123  名前:投稿者により削除されました
124  名前:投稿者により削除されました
125  名前:投稿者により削除されました
126 名前:名無しさん:2015/02/23 13:40
淑与野の推薦で質問です。

内申点とか各種検定で50点~5点で加点するというのは
どういうことでしょうか?

ちなみに私の場合、内申はおそらく43。
英検は3級、漢検は2級。
書道では「毎日新聞社賞」とか「大会主催賞」を
とったことがあります。
127  名前:投稿者により削除されました
128  名前:投稿者により削除されました
129  名前:投稿者により削除されました

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)