【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■埼玉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10401293

小松原学園

0 名前:小松原:2005/08/27 08:25
小松原学園(男子部・女子部)について
101 名前:名無しさん:2006/01/11 08:14
>>97
ワロスww
102  名前:投稿者により削除されました
103 名前:名無しさん:2006/01/12 09:32
>>102
あーあ書いちゃったよ。
しらねーぞ。
104 名前: :2006/01/12 12:04
どぅしてですか?
105 名前:名無しさん:2006/01/13 09:23
小松原併願で吹上にいきました
106 名前: :2006/01/15 12:36
小松原女子では今日が願書受付だった。
かわいい子がいっぱいだった。
107 名前:名無しさん:2006/01/15 13:00
いい子が入るといいねー。
108 名前:名無しさん:2006/01/15 13:17
小松原併願で川口東にいきました
109 名前:名無しさん:2006/01/16 00:00
105>普通にフルネーム書ぃちゃダメっしょッ
110 名前:名無しさん:2006/01/19 08:18
小松原女子は厳しくなった…。
111 名前:名無しさん:2006/01/28 14:31
祝・2年愛玩動物選択系
愛玩動物2級取得90%達成!!
112 名前:名無しさん:2006/01/29 00:35
残りの10%がかわいそうですね。
113 名前:名無しさん:2006/01/30 14:47
でも、残りの10%は再受講料さえ払えば
また受験できるらしいよ。
114 名前:名無しさん:2006/01/31 00:00
また頑張ってほしいものだ。
115 名前:名無しさん:2006/02/05 12:00
ですね^ー^♪。
116 名前:名無しさん:2006/02/05 23:58
がんばれ
117 名前:名無しさん:2006/02/06 10:49
頑張れ小松原女子☆★
118 名前:名無しさん:2006/02/06 10:49
小松原女子が羨ましい!
119 名前:名無しさん:2006/02/07 11:39
なんで?
120 名前:名無しさん:2006/02/07 13:47
医療事務の資格が取れたり。
英検・漢検の勉強をする授業があるコースがあるから。
121 名前:名無しさん:2006/02/08 09:04
というと、119=121さんは他の高校の人ですか??
122 名前:名無しさん:2006/02/27 10:53
うん。
小松原女子に行って、漢検英検最低準2級取りたいし、選べるコースもいいし
制服もかわいいから入りたかった。
123 名前:名無しさん:2006/03/12 00:16
総合進学コースの資格選択系は漢検・英検・数検・理科検
医療事務の勉強が出来る授業があります。
124 名前:名無しさん:2006/03/12 01:40
男子は?
125 名前:名無しさん:2006/03/13 10:05
男子は普通科に進学選抜・進学・総合コースがあります。
進学選抜と進学コースはここ数年大学現役合格率上がってます。
中には、立教・中央・法政・明治・青山や学習院に東京理科大
に受かった現役小松原生もいます。総合コースは、ライセンス・スポーツなど
がり、はば広い大学・専門・就職等に行ってます。
126 名前:名無しさん:2006/03/13 10:59
愛玩動物選択系の進路状況ってドウなの?
127 名前:名無しさん:2006/03/14 02:38
愛玩動物は
トリマーや愛玩看護に美容系の専門に進んでる
128 名前:名無しさん:2006/03/14 22:39
小松原女子高2年
愛玩動物飼養管理士2級受験者98%合格!
129 名前:名無しさん:2006/03/15 07:52
小松原ってわざわざ漢検、英検の授業しないと準2級トカとれないの??
準2級ってぶっちゃけ?学生でもとれるょ。2級ぐらいなら普通の高校生ゎ、とれるょね。
そういう授業があることをあんまり表に出さない方がいいωぢゃない。
表に出すと、高校入学時点で、漢検、英検準2級を持ってないヒトが多いと言うバカ高ぐあいがみんなにバレるょ
130 名前:名無しさん:2006/03/16 04:47
>>129
漢検・英検準2級授業は希望者だけ。
この選択系は医療事務・漢検・英検・理科検・数学検を8時間
授業が選べる。ほとんど、医療事務の授業のみの子が多い!
131 名前:名無しさん:2006/03/18 06:10
>>129
って、あなたは中学のとき漢検・英検準2級取ったんですか??
あなたも人のこと馬鹿と言ってるから馬鹿です!!
132 名前:名無しさん:2006/03/21 08:29
女子校で東大合格者が出たって聞いたけどホント??
133 名前:名無しさん:2006/03/21 08:39
132へ
中学で準2なんて余裕でとりましたょ。132ゎ、もしかして持ってない??他にも、うかったヒトたくさんいました。全国模試トカで偏差値70ぐらいあるケドそれでもバカって言える??あなたのそのセリフからすると、あなたもぉ馬鹿サンって事になるのに、気が付かない??
いろいろなスレでそれ書いてるケド=馬鹿って事を世間に好評してるって言うのに気付かないあなたゎ、そうとうな馬鹿なんですねww
134 名前:名無しさん:2006/03/22 13:37
バカって言ってるほうも馬鹿でしょ!
>>130
医療事務って何??
漢検・英検の授業は希望者のみってこと??
135 名前:名無しさん:2006/03/23 05:04
丁寧に授業してくれる?
136 名前:名無しさん:2006/03/25 07:00
>>135
医療事務の授業を受けるコースじゃないけど、現在の2年(来年3年)が第一期生
で現役一発で6名が医療事務3級取得した。
137 名前:名無しさん:2006/03/25 07:52
べつに大学行かせるだけが高校の実績じゃないし
いろいろ資格が取れて就職につながればいいんじゃないか
138 名前:名無しさん:2006/03/26 02:49
ですよねぇ~。
大学行きたくても、お金がなくて就職する人もいるし。
139 名前:名無しさん:2006/04/06 11:14
訪問介護員1級取得50%・2級取得70%
愛玩動物飼養監理士2級取得75%・準2級取得98%
医療事務3級取得70%
*医療事務2級は現在2年(来年度3年)が第一期生により
2級受験者はなし。
140 名前:名無しさん:2006/05/02 09:21
~小松原女子高校~
福祉特選コース
第一期生
介護福祉士国家資格合格者
☆★☆★70%★☆★☆
141 名前:名無しさん:2006/10/06 15:58
↑↑
全国平均上回りました(^▽^)
142 名前:名無しさん:2006/10/07 04:28
なんか話題ないねー。
143 名前:名無しさん:2006/10/07 09:47
こま女は今年、創立70周年と介護福祉士に合格した子がいるんでしょう?凄いじゃん!
144 名前:名無しさん:2006/11/30 12:11
こま女っていう略し方初めて聞いたw
145 名前:名無しさん:2007/01/30 10:50
昨日
146 名前:名無しさん:2007/02/07 03:18
薔薇女?
原女?
バラ女?
………って どーでもええがな(笑)
147 名前:名無しさん:2007/02/28 08:28
小松原のあだ名は小松馬鹿。
148 名前:名無しさん:2007/04/06 14:49
小松原男子は 文化祭 女子入れるんですか?
149 名前:新垣:2007/04/26 15:22
さすが、小松原は糞だ?
150 名前:名無しさん:2007/05/12 05:38
男子校の英語 カリスマ教師いる?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)