【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■埼玉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10401293

小松原学園

0 名前:小松原:2005/08/27 08:25
小松原学園(男子部・女子部)について
51 名前:名無しさん:2005/10/07 11:42
小松原幼稚園児かわいかった~~★☆
52 名前:名無しさん:2005/10/08 04:29
幼稚園が募集停止なんて寂しい↓ですね・・・
53 名前:女子部2年:2005/10/09 05:09
幼稚園が募集停止なんて悲惨↓↓
54 名前:名無しさん:2005/10/10 02:55
小松原学園は男子高と女子高のみになります。
女子高は10年くらいまであった中学も当分再開しません!!
55 名前:名無しさん:2005/10/11 12:25
英語は どう? 教え方良い?
56 名前:名無しさん:2005/10/13 08:05
英語は教え方いいですよ!
特に特進の
57 名前:名無しさん:2005/10/14 08:21
現役東大生の教え方は??
58 名前:名無しさん:2005/10/18 00:07
知らない
59 名前:名無しさん:2005/10/18 06:13
>>39
普通そんなにうけないぞ。
入試日もかぶってるから不可能。
騙されてんぞ。
60 名前:名無しさん:2005/10/18 06:53
>>59
うーん。確かに。合格したところもあるだろうが・・・
話半分に聞いておいた方がよくない?
61 名前:名無しさん:2005/10/18 11:03
本当にいますよ!!
理科大・学習院大はわからないけど、残り五大受かった人いますよ!
62 名前:名無しさん:2005/10/19 08:28
男子校は何が強いの??
63 名前:名無しさん:2005/10/20 08:16
自転車競技部・自動車部・バドミントン部・馬術部
64 名前:名無しさん:2005/10/20 16:17
>>18
確かにスカートは軽い生地なのか妙にヒラヒラしてる♪笑
こないだは友達(バラ女)のピンクのパンツ見ちゃった♪
以上俺エロ男orz…
65 名前:名無しさん:2005/10/23 07:10
スカート、長い子の方が多いよ
66 名前:名無しさん:2005/10/23 10:34
>>54
中学校あったってことは、頭良かった時代があったって事ですね。
67 名前::2005/10/23 10:55
あぁ。小松原高校ね。馬鹿高
68 名前:名無しさん:2005/10/23 12:41
中学校あったの?初耳だ!
69 名前:名無しさん:2005/10/23 13:07
ないよ
70 名前:名無しさん:2005/10/23 13:33
んじゃ>>54はデマかぁ(・_・?)
71 名前:名無しさん:2005/10/24 00:17
中学あったけど、今は休校中なんです
72 名前:名無しさん:2005/10/24 06:11
そうです!
73 名前:名無しさん:2005/10/24 13:23
ごめんね、>>54さん。
疑って悪かった。

中学はどこにあったの?
高校と同じとこ?
74 名前:名無しさん:2005/10/24 16:08
四十年くらい前にあったかも知んないが ここ十五年くらいは 絶対にないョ
75 名前:名無しさん:2005/10/25 07:04
小松原女子生です。
ちゅう中学校みたいな建物はなさそうですね、中学校があったって
ことは知ってますけど。
76 名前:名無しさん:2005/10/26 03:59
知ってるよ、中学校があったってこと。
77 名前:名無しさん:2005/10/26 07:41
幼稚園は来年閉園になるから、男子校と女子校で頑張ろう!!
78 名前:名無しさん:2005/10/27 04:48
男子校が頑張れば女子校も頑張れるかも!?
79 名前:名無しさん:2005/10/28 07:12
両校とも目の前にグランドがほしぃ・・・
大きい体育館がほしい・・・
80 名前:名無しさん:2005/10/28 13:41
女子校のほうは、幼稚園のグラウンドを譲り受けちゃえば?
幼稚園閉鎖して、建物はどうなるんだろう。
81 名前:名無しさん:2005/10/29 11:07
原女ぉ受けようと思ってるんですがどれくらい
お金かかりますか??
82 名前:名無しさん:2005/10/30 23:58
年によってかも
83 名前:名無しさん:2005/10/31 23:59
年によって変わるよ、私立の学費って。
84 名前:名無しさん:2005/11/02 02:19
てぃろり
85 名前:名無しさん:2005/11/02 02:20
うふふふふ
86 名前:名無しさん:2005/11/02 11:24
小松原女子の福祉コース(特選も進学も)
選ぶ子は「本当に福祉の仕事に就きたい」
っていう夢がないと絶対に後悔します!!
87 名前:名無しさん:2005/11/03 07:57
>>86
その通り!!
88 名前:名無しさん:2005/11/04 11:33
福祉より愛玩の方が大変むたいっすよ。
89 名前:名無しさん:2005/11/05 02:12
>>86
そうだね。
90 名前:名無しさん:2005/11/06 04:21
愛玩は楽しいけどね。
91 名前:名無しさん:2005/11/19 02:45
福祉自習は??
92 名前:おとこのこ:2005/11/29 14:45
バラ女っ子のメル友ほしぃー☆
93 名前:名無しさん:2006/01/07 15:13
ポカーン…(・_・)
94 名前:名無しさん:2006/01/08 11:32
反町隆史の母校
95 名前:名無しさん:2006/01/08 11:33
そうなんだ小松原二年前併願で受けました総合コース
96 名前::2006/01/08 11:36
小松原女子高校本当に頑張ってますよね!!!
あたしの友達ここ併願でうけますよw
すごくいい子です★
97 名前:名無しさん:2006/01/08 12:14
>>95
実に小松原らしい書き方ですね。
98 名前: :2006/01/09 02:57
>>94
男子校ね。

小松原女子は福祉特選より福祉進学!!にいい子ばかりだよ!
99 名前:名無しさん:2006/01/09 03:51
反町が女子校を出てたら驚くもんな。
100 名前: :2006/01/09 09:19
小松原女子は今年創立80周年で創立からずっと女子高で
一度中学校建てたよ女子中学校。 確か男子校が建てられた
のが55年くらい前。 反町隆が男子校に通ってた時代は川口
に住んでたみたいよ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)