【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412709

みんなが自分のスペックと志望校を書いてくスレ

0 名前:名無しさん:2010/11/06 00:53
俺スペック
内申
一年38二年24三年28
偏差値
一年68二年54三年57

持ってる資格無し、資格かはわからないが、サッカートレセン有り
ちなみに一時期不登校気味になり欠席はたぶん三年間で40程

俺はたぶん世間から見たら落ちこぼれだろうけど、親にもこれ以上迷惑、心配をかけたくないのでがんばって成績取り返す。

志望校
県立、志木
私立、西武台、細田

いけるようにがんばります!
1 名前:名無しさん:2010/11/06 00:55
ちなみにこれから頑張ればいけるでしょうか?
2 名前:名無しさん:2010/11/06 04:06
内心
一年:34 二年:31 3年一学期:33

偏差値
三科最高64 五科最高61

志望校
県立…坂戸
私立…星野共学部、山村学園

なんですが、今からもっと頑張って熊女を狙っても大丈夫だと思いますか?
少しアドバイスをいただけると助かります><;
3 名前:名無しさん:2010/11/06 04:44
ここに来るのはバカしかいないよ。
4 名前:名無しさん:2010/11/06 10:49
西武台ってもしかして
総合進学だけ制服違うのかな?

だったら進学行きたいわ………。
5 名前:名無しさん:2010/11/06 22:08
内申
一年32
二年40
三年38
偏差値 五教科最高67 三教科最高66

志望校 蕨 川口北
私立 一応武南
6 名前:名無しさん:2010/11/07 11:25
内申
1…42 2…41 3…41

偏差値(北辰)
1…67 2…69 3…73

志望校 
県立…大宮高校
私立…早大本庄・慶應志木・西武文理

欠席は3年間通してなし

一応生徒会長、空手で県大会準優勝
7 名前:名無しさん:2010/11/07 12:03
>>6完璧すぎだろ
8 名前:名無しさん:2010/11/07 12:20
ってゆうか、完全に特定されんだろ!
9 名前:名無しさん:2010/11/07 12:37
要はアホってオチでw
10 名前:名無しさん:2010/11/07 13:27
内申
1年 ー43
2年 ー43
3年 ー43

生徒会
5教科偏差値 69
数険2級
英検3級
漢険準2級


志望校
蕨高校

他の高校は受けません

でも桜ヶ丘高校は良いなと思った‼
11 名前:名無しさん:2010/11/07 13:29
>>8俺は特定されてもいい
12 名前:名無しさん:2010/11/08 01:28
参考のために現高1の例

内申
1年35
2年34
3年36

北辰
最高5科68.9
  3科70.2
(ちなみにこの数値はどちらも3年7月の物)
9~1月計5回の北辰は5科3科とも65~67.8しかとれていない

志望校
公立 川越高校
私立 川越東
   城西川越

結果
私立 川越東普通科合格
   城西川越特進合格

公立 川越前期347点不合格
     後期212点合格

特別活動、生徒会特になし
検定、英語、数学3級のため加点なし

下の方かもしれませんが、こんな程度で川高合格しました
入学してからも、特についていけないということはありません

受験生のときはこれではダメだと思うこともあったけれど、入学してみて友達の話も聞いたりすると
内申40ないのはザラだし偏差値70以上なんて数える程度
入試点9割がボーダーなんて真っ赤な嘘です
中学のクラスで5番くらいにいれば川高なら十分目指せます
ただし伝統にうるさい男子校なので校風に合うかどうかよく考えて受験校を選んでください
私は大失敗でした
13 名前:名無しさん:2010/11/08 02:58
川高にしちゃ前後期とも点数ひどいね

後期はよくそれで受かったなぁ
14 名前:名無しさん:2010/11/08 05:36
11さんそれで蕨ですかっ

僕も蕨目指してますが、一年~
内申37
北辰67
です
厳しいかな…
15 名前:名無しさん:2010/11/08 15:58
>>14
11です
やっぱり?それで?って言ちゃいますか!

たしかに、両親は市立浦和とか大宮とか言われるけど、
自分の進路だから自分で決めたいんだよね!

内申が良くても当日点が取れないとダメだろうし。
結局、頑張ら無いといけないのかな‼
16 名前:名無しさん:2010/11/08 23:20
大宮は努力次第だけど、市立浦和は堅いのでは!?
17 名前:名無しさん:2010/11/09 07:00
15です
確かに自分の進路ですからね

交通の便とかにもよりますし
18 名前:名無しさん:2010/11/10 13:44
内心45
北辰30

19 名前:名無しさん:2010/11/10 13:54
このスレ頭悪い奴来ないから鬱になるわ(笑)

まあスペック晒すなら馬鹿はレスしないわな
20 名前:名無しさん:2010/11/10 14:03
>>20
僕は昔は馬鹿でしたけど、真面目に授業聞くようになったら伸びましたよ
英語なんて20点台でした・・・(恥)
ちなみに6です^^;
21 名前:名無しさん:2010/11/10 14:35
19さん北辰30ってどういうこと??
22 名前:名無しさん:2010/11/10 15:03
偏差値30ということでは?
23 名前:名無しさん:2010/11/10 15:39
それで蕨(゚o゚;
しかも30で内申45ってどこだよ笑
24 名前:名無しさん:2010/11/11 08:28
>>20やっぱ真面目が一番って事ですね^^;
25 名前:名無しさん:2010/11/11 13:11
>>25
はい、そうですね^^中1の時はふざけてて今考えると馬鹿だなと思います・・・
小学校の時からの勉強嫌いが開花してしまったようです;
なので、今は勉強しないように授業をちゃんと受けています。。。
26 名前:名無しさん:2010/11/11 14:01
北辰 第4回 偏差値 72.5(五科)
   第5回 偏差値 73.5(五科)
   第6回 点数  470点(五科)

志望校 浦和高校
北辰は県公立入試と問題傾向が違うので当てにならない
とよく言われますが北辰でこのくらい取ってれば合格できますか
27 名前:名無しさん:2010/11/11 14:28
>>27
あてになるか分かりませんが・・・、実際に入試問題をやってみた方が良いと思います
入試では430~450点とれば確実だと思います。採点は厳しく!
または、駿台などむずかしめの模試を受けてみてはどうでしょうか?
あと、貴方のように良い成績(70以上)ですと特定されてしまうかもしれないのであまり公開しない方がよろしいかと思います
28 名前::2010/11/11 15:18
志望校→浦和北
北辰偏差値→最高60
内申→本当に酷いので非公開

入れる気がしません
下げて与野にするかもしれません
あと馬鹿ですいません
29 名前:名無しさん:2010/11/12 07:14
.GP
30 名前:名無しさん:2010/11/12 10:16
13さん すごいですね!
後期も川越受けた結果合格ですか?私は越北に行きたいのですが、厳しいと言われてて、もし前期ダメだった時後期受ける勇気あるかな~でも越北行きたい!
31 名前:名無しさん:2010/11/12 10:55
内申 43 40 40
北辰 平均65

蕨高校志望です。自分的には、ギリギリのラインなんで不安です…。

今日返ってきた南部校長会と学力テスト、皆さんはどうでしたか?
32 名前:名無しさん:2010/11/12 23:04
略3
33 名前:名無しさん:2010/11/18 06:55
>>31
安心出来る人ってあまりいないと思いますよ。
私は蕨志望ではありませんが、お互い頑張りましょう!

現高1の先輩が言ってました、北辰偏差はあくまで目安だって。
34 名前:名無しさん:2010/11/18 14:25
>34

レスありがとうございます。
まあ、確かに受験に不安が無い人なんていませんよね…
お互い頑張りましょう!
35 名前:名無しさん:2010/11/19 22:19
>31 まだ時間あるんだから前後期とも越北受験するつもりでがんばんなよ
36 名前:名無しさん:2010/11/21 06:29
北辰で最高が56.0
最低が、53.3(両方とも5科)

内申は、1・・・29 2・・・29 3の一学期・・・31

第一志望は浦和東 私立は栄北?類

恥ずかしい成績だけど公表しときます。。。
この成績で受かるでしょうか。

栄北の?類の確約もらったけど、なんか栄系列って評判良くないみたいなんで、
私立変えようか迷ってます。

とりあえず、公立志望なので浦和東頑張ります!
37 名前:名無しさん:2010/11/21 11:04
浦和東ですかー いまのままいけば 余裕だとおもいます
内申もそんな悪くないので

私立でしたら 
成立・桜丘 などがおすすめです
38 名前:名無しさん:2010/11/21 11:40
内申はわからないので
塾で受けた模試の偏差値書きますっ

8月 50
10月 61

志望校

公立 川越初雁
私立 総進

県外受験です
初雁は12月の体験入学に行きますっ
体験入学2回目っ

生徒会とかやっていないので
とても心配です。
39 名前:名無しさん:2010/11/21 11:42
39番です

私立書き間違えました

西武台の総進です

すいませんでした
40 名前:名無しさん:2010/11/22 06:34
36さん、ありがとうございます。
そうですね。
頑張ります!
41 名前:名無しさん:2010/11/22 08:22
>39さん、内申・偏差値のデータがこれだけなので何とも言えませんが…
公立志望校が低すぎませんか?
川越初雁というと、一昨年まで定員割れ常連校です。
県内公立中学で初雁を受験する人は、学年でもかなり下位で、内申には2がいくつもあり、偏差値は40台、しかもヤンキー系が多いです。
県外受験ということであまり情報がわからないのでしょうか?
西武台が併願で受験できるレベルなら、公立はもっと上を目指せると思います。
42 名前:名無しさん:2011/05/26 04:36
細田学園に電話いったか?
43 名前:名無しさん:2011/05/26 05:00
大宮→慶應→年収3000万円の代表取締役社長です。
44 名前:名無しさん:2011/05/31 14:54
河合模試偏差値55くらい
いま60くらいかな
45 名前:名無しさん:2011/06/03 11:37
わたし60だからどこでも入れるな
私あたまいい///
46 名前:名無しさん:2011/06/03 20:14
北辰だと120くらいかな 私頭いい///
47 名前:名無しさん:2011/06/04 21:05
スペック書いてください
48 名前:名無しさん:2012/01/12 11:14
素内申
一年36二年37三年45
偏差値
一年50二年55三年71

進学高校行ってます



>>45

そんないいか?ww
49 名前:8888:2012/01/13 09:00
内申 一年29 二年28 三年30    偏差値59 56 61 志望校 所沢高校(偏差値61でほぼ確実)1月の倍率1.33
50 名前:ぼにょっ:2012/01/17 23:59
内申点…42

志望校…ICU,明大明治、成蹊、富士見ヶ丘

最悪都立。

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)