【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412649

春日部東についていろいろしりたい!!

0 名前:中3:2009/11/14 06:32
知りたいです。詳しい校則や合格基準点などいろいろ
教えてください。
また春日部東に行きたいと思ってる人もお話しましょー。
1 名前:名無しさん:2009/11/14 08:41
卒業生があまりにも春東、薦めなかった
所詮そのくらいのがっこう
2 名前:中3:2009/11/17 08:32
あげます
3 名前:名無しさん:2009/11/17 13:30
第2回学校説明会・人文科説明会のお知らせ
1 日 時  11月28日(土) 10時30分~13時
2 場 所  本校全施設
3 受 付  9時30分~10時  生徒玄関前

※事前の予約や申し込みは必要ありませんが、受付時間内に御来校ください。
 
4 内 容
 
体験授業講座内容はこちら 

受  付 9:30~10:00 生徒玄関
 
事前予約は必要ありませんが、時間内に受付をお願いします。

体験授業 10:30~11:20 HR教室
            学力向上講座(国・数・英・理・社のうちから1講座を選択し、受講してもらいます)

保護者向け説明会 10:30~11:10 食  堂
                学校概要、生徒指導及び進路指導などの本校の教育活動について説明します。

個別説明会 11:30~12:30 HR教室
              教員による個別説明・相談会
 

人文科説明会 12:30~13:00 大会議室
              人文科卒業生による説明会及び人文科教員による個別説明・相談会
5 その他
 (1) 上履きと筆記用具を持参してください。
 (2) 駐車スペースがありませんので、お車での来校は御遠慮ください。
 (3) 御不明な点は、下記まで問い合わせてください。
    春日部東高校 tel.048-761-0011  総務部(大山、長島)
4 名前:あやや:2009/12/02 16:34
拘束1もみあげの長さは耳の穴まで。直角!!!!
拘束2襟足はカラーにかからない!!
拘束3自転車傘差し運転禁止!!!
拘束4修学旅行先のホテルでは飲み物買えません!!(自販機のコンセント抜かれてます)
拘束5指定バックは必ず持参!!
5 名前:在校生:2009/12/14 14:59
本当にダメ学校
6 名前:名無しさん:2010/01/11 02:18
ビリ入学でかまいません。偏差値55で合格しますか?
3年間内申平均は36です。
7 名前:名無しさん:2010/02/08 06:19
東を受検予定のみなさん。
内申を教えあいませんか。
男、31,33,35 
左から中1、2,3です。
8 名前:名無しさん:2010/03/09 10:11
みなさん後期何点ぐらいとりましたか?自己採で。
9 名前:名無しさん:2010/03/09 13:21
だいたい210くらいかな
10 名前:名無しさん:2010/03/09 14:00
自分は200点前後です。
第二志望で人文科も選んでおいたのですが、どちらかに受かるでしょうか?
誰か、回答お願いします。
11 名前:名無しさん:2010/03/20 05:40
後期、165点で受かった
12 名前:岩槻市民:2010/04/03 07:01
来年春日部東高校を受ける人に朗報
僕は
内申32:34:36
学力検査310点
で受かりました。
奇跡!!
13 名前:中3生:2010/07/27 10:42
野球部どんな感じ?
三年ゎまあまあ強かったけど2年、1年はどう?

部員数は?
14 名前:在校生:2010/07/28 10:04
お前よりは上手いだろww
15 名前:名無しさん:2010/07/29 00:32
規則がキビシイ 田舎で不便 周りなんもない
16 名前:名無しさん:2010/07/29 10:51
24、25日のさいたまスーパーアリーナに行きました。
あまり人気ないんですか?
真剣に志望校候補なのですが、相談ブースにパラパラとしか相談している人がいませんでした。
川口北、越高 と同じくらいのレベルだと思いますがその二校は長蛇の列でした。
あまりにも人気の差が大きいのを目の当たりにして少し不安になりました。
決定的な理由は何なのでしょうか?
考えられることがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
17 名前:名無しさん:2010/07/31 00:40
田舎
駅から遠い
周り何もない
校則厳しい
地味
18 名前:名無しさん:2010/07/31 01:58
>17
いまどきの高校生活を送りたいなら、他高へ。
制服、校則、ださくていいなら、どうぞ。
いじめありとか、先生とか高校の雰囲気が悪いなどは特になし。
のどかに3年間過ごせます。
進学指導もそれなりにいろいろしてくれます。
19 名前:名無しさん:2010/08/03 05:30
校則厳しいっていうのは常識の範囲で公平に…なら問題ないかな~
嫌な先生がいて 変にうるさいとかではないならば。
20 名前:名無しさん:2010/08/04 14:20
今日の学校説明会はどうでしたか?たくさん来ていましたか?
21 名前:名無しさん:2010/08/06 08:25
男は黙って春高
22 名前:名無しさん:2010/11/18 11:01
偏差値平均56、内心29、33三年はまだですが、受かるでしょうか?
23 名前:名無しさん:2010/11/18 13:54
同レベルの越高や川北に比べ、倍率が低いのにどうして説明会を申し込み制にするのかな?余計に生徒が集まらないんじゃないかい?もっとフリーにして門戸ひろげないと学校は良くなっていかないと思うけど。
24 名前:名無しさん:2010/11/18 13:55
同レベルの越高や川北に比べ、倍率が低いのにどうして説明会を申し込み制にするのかな?
余計に生徒が集まらないんじゃないかい?
もっとフリーにして門戸ひろげないと学校は良くなっていかないと思うけど。
25 名前:名無しさん:2010/11/18 13:59
24です。すいません。同じの二回送ってしまいました。
26 名前:名無しさん:2010/11/19 06:09
それが、春日部東クォリティ。
27 名前:名無しさん:2010/12/25 12:30
へーそうなんだ。
1月22日に説明会するのもクオリティーなんですか? 私立試験日なんですが…絶対説明会に参加させないためとしか思えません。
28 名前:名無しさん:2011/01/20 13:04
みんな過去問とかやってる時期かい?
今日初めてやったら数学53点で自分涙目。
こんなもんじゃやばいよね…。

内心は3年間変わらず41で頑張ってきたし、
北辰偏差値も63~5守ってきたけど怖い。
29 名前:名無しさん:2011/02/07 16:59
>>28
俺も去年の数学ひどすぎ
恥ずかしくて言えない
杉戸倍率今の時点で1,23だから
志願先変更する
30 名前:名無しさん:2011/02/07 23:25
倍率たいして高くないけど、まだ願書受け付けは今日の午前中までだからわからない。
31 名前:名無しさん:2011/02/09 16:14
倍率低っ 狙い目かも。
32 名前:ひで:2011/02/09 16:16
春日部東か越谷南か杉戸は大体毎年三つ巴だけど、点数的に自信ないから倍率低めの杉戸に変更だ。
33 名前:名無しさん:2011/02/09 23:29
越南は倍率高い
越谷から変更する者もいるかもしれないから危険だ
34 名前:名無しさん:2011/02/09 23:34
>>28,30
去年の数学は特に難しかったので、そんなに気にしなくても大丈夫だと思います。
浦高合格者でも数学が60点前後しか取れなかった人がたくさんいましたよ。
35 名前:辰馬:2011/02/19 01:23
春日部東受けました。
皆さん自己采しましたか?
もしよろしければどれくらい取れたか教え合いませんか?
ちなみに僕は人文科なので同じかの人が居たら是非!!
36 名前:名無しさん:2011/02/22 14:37
自分は普通科ですけど自己採は340でした(´・ω・`)

発表は明後日ですけどいまからもうどきどきですよw
こりゃ後期いきかもな…
37 名前:名無しさん:2011/02/23 03:56
>>36
自己採340て記述入れてですか?それともぬかしてですか?
ぬかしてだったら越北か春日部だってねらえますよね。
38 名前:名無しさん:2011/02/23 07:58
いやいやwさすがにそれはww

ほぼ模範解答と同じだったのでそのまま入れました←

いよいよ明日発表ですね(>_<)
39 名前:名無しさん:2011/02/24 03:45
自分の友達は自己採点240ぐらいで受かってたので、
300点超えてれば内申が相当糞でない限り余裕で合格だと思うよ。
自分も自己採点340で受かったぜ。

ちなみに自己採点250の友人も受かってた。
落ちた人どんだけ酷かったんだろうと思う。後期に頑張ってほしいが。
40 名前:名無しさん:2011/02/24 06:41
250で受かる?
41 名前:名無しさん:2011/02/25 11:26
>>39
そんなんで受かるんですか!?
なんか発表までどきどきしていた自分がちっちゃくみえるwww
42 名前:名無しさん:2011/02/25 11:41
受かるわけないでしょ!
43 名前:辰馬:2011/02/26 00:12
皆さんおつかれ
俺も無事に受かりました
高校いったら( `・ω・´)ノヨロシク
44 名前:名無しさん:2011/02/26 15:40
後期春日部東を受ける予定なのですが
去年とかの後期の情報
知ってる方いらっしゃいますか?
45 名前:名無しさん:2011/02/27 00:51
210点未満だと厳しいよ。230点取れば合格!
46 名前:名無しさん:2011/02/27 13:34
ありがとうございます^^
前期の自己採点が377点だったのですが
可能性はありますか?
47 名前:名無しさん:2011/02/27 13:44
>>46
そんだけあれば内心が相当悪くない限り余裕ですよ(^^)
うちは委員会委員長とかいろいろ資格あったとはいえ自己採340で受かりましたからw
48 名前:名無しさん:2011/02/27 15:17
そうですか^^
よかったです

内申は38、38、39です
一応2年間学級委員でした

明日出願ですねorz
迷いそうで怖いです><
49 名前:來人:2011/02/28 14:13
今日出願してきました。
人文科です。

質問なんですが・・・
人文科に入学したからと言って部活に入れないとか
ありませんよね?

受かりたいです。

回答お願いいたします
50 名前:名無しさん:2011/02/28 14:28
2月28日の倍率
普通科 1.08
人文科 0.3

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)