【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412387

筑波大学附属坂戸高校

0 名前:名無しさん:2006/11/14 03:24
知っている人教えて下さい。
375 名前:名無しさん:2010/01/29 23:58
一般推薦受かりました!
よろしくおねがいします(^_^)

ところで、アンサンブル部って
どのくらい活動してますか?
何人くらい男子部員いますか?
376 名前:名無しさん:2010/01/30 08:13
私も、受かりました(>_<)
377 名前:名無しさん:2010/02/02 10:48
>>374
余裕
378 名前:名無しさん:2010/02/03 10:03
合格した人、おめでとうございます。
みなさん入学したらしっかり“勉強”してくださいね。
というのも筑坂はラクしようとしら死ぬほどラクできる学校だからです。
ラクしたらそれだけなんにも身に付かない3年間になるってことを、覚えておいてください。

あとくれぐれも自主退学や、単位が足りなくて卒業できない・・なんてことしないでください。
おねがいします。

by大学進学が危うかった3年生より
379 名前:名無しさん:2010/02/05 08:02
378さんありがとうございます。自信でました。
380 名前:名無しさん:2010/02/05 09:10
こんにちわ。
私は内申が平均1・6くらいです。
過去問は社会が9割、国語が7割、英語が6割できました。
これで受かると思いますか?
なるべく早くお返事ください!
381 名前:名無しさん:2010/02/07 04:58
2月10日に一般試験を受けます
推薦では点数は8割くらい取れていたのですが出席日数の関係で落とされてしまいました
やっぱり一般試験も出席日数を重視するでしょうか?
そうしたらどれくらい本番で取れれば良いでしょうか?
382 名前:始めましてd:2010/02/07 05:51
あの・・・・・・ 筑波大坂戸って私立高校と併願して受験できるんですか? 教えてください
383 名前:名無しさん:2010/02/07 06:02
qwくぇ
384 名前:名無しさん:2010/02/07 19:15
>>380
内申が1.6だともっと出来た方がいいような気がします。
大体の人は3から4以上はあるでしょうから・・・。
満点を目指すつもりでがんばってください!
385 名前:名無しさん:2010/02/08 09:41
ありがとうございます!
英語は無理なので(もちろんがんばりますが)ほかの2科目でがんばります!
なので是非応援してください!
386 名前:名無しさん:2010/02/10 04:59
今日一般入試終わりました!

もうだめです・・・
落ちましたきっと。
だって百人近く来ているんですよ?
もうだめです。
その後の公立に向けてがんばります・・・
387 名前:名無しさん:2010/02/10 06:52
私もおちたと思います…
面接全然できませんでした
388 名前:筑波生:2010/02/10 07:18
一般受験のみなさんお疲れ様でした。
みんなが無事合格していることを祈ってます‥!
389 名前:名無しさん:2010/02/10 10:48
筑波大学附属坂戸は私立と併願できるんですか?
390 名前:戸田生:2010/02/11 08:12
皆さんはテスト何割くらいできましたか
っちなみに僕も面接駄目でした
合格してるといいですよね
391 名前:名無しさん:2010/02/11 23:46
英語4割
国語7割
社会9割
ですかね…
英語は時間が無かったです。
内申も低いのでこれで受かるでしょうか…
392 名前:名無しさん:2010/02/12 09:26
一般推薦で落ちたので一般を受けました。
面接しか自信ありません。
推薦落ちたから一般が少し有利になるとかないですか
受かりたいんです。。。
落ちたらどうしよう。。。
393 名前:名無しさん:2010/02/12 11:31
本当うかりたいですね…
筑坂って面接重視ですよね?
394 名前:名無し:2010/02/13 00:43
推薦できなかった人が受ける人も多いのでその分内申は勝っていると思います。
面接って配点無かった気がするんですけど…
395 名前:筑波生:2010/02/13 13:56
あくまでも試験勝負かと思います。それに内申を加味、面接は参考程度だと思います。
あまりにも素行悪そうだとマイナスポイントでしょうが。
問題を見てないのでわかりませんが、例年6~7割あたりが合格ラインです。
396 名前:名無しさん:2010/02/15 07:52
今回の一般入試ほぼ200人受験してるので
倍率は合格者60人として3倍以上でした。

明日の県立前期がんばります。
397 名前:名無し:2010/02/15 07:57
私もです。
がんばります。
398 名前:名無しさん:2010/02/17 07:58
今日、見に行ったらつく坂受かってました
mっ皆さんどうでしたか
この掲示板が役に立ちました
ありがとうございます
399 名前:名無しさん:2010/02/17 09:06
393の者です
・・・落ちました・・・
私立かー・・・金ないわー・・・
400 名前:名無し:2010/02/17 09:16
大丈夫。
私は私立受けてませんから。
399さん、おめでとう。
401 名前:名無しさん:2010/02/18 09:24
筑坂受かりました!やったー!
402 名前:名無しさん:2010/02/19 09:57
受かりました!合格率は10%前後だったのでびっくりでした。
運使い果たした・・・・
403 名前:名無しさん:2010/02/20 10:40
ここに受かった人おめでとう

俺はちっとも楽しくないしむしろ苦痛だけど、普通に考えればいい学校だと思う
俺みたくならずに3年間頑張れよ!
404 名前:ざいこうせい☆:2010/02/22 13:35
コミュキャンは楽しいよ♪
新1年生 ガンバw わら
405 名前:名無しさん:2010/02/24 07:50
僕は戸田市に住んでいるのですがこの辺で受かった人いますか
406 名前:wW:2010/02/26 05:17
僕も筑坂入学します よろ
彼女ほしいわー笑

とか言ってうかれないように
頑張ります♪

でも彼女ほしー
てかバンド組んでくださいまし
407 名前:nkhr:2010/02/27 03:09
一般推薦うかったので
春から筑坂生です(^o^)
バンドやりたいんですけど
アンサンブル部って
バンド系か吹奏楽系
どっちですか?
けっこう活動してますか?
誰か教えてください><
408 名前:名無しさん:2010/02/27 03:51
アンサンブル部はバンド系ですよ。
409 名前:あっちゃん(謎:2010/03/12 04:53
アンサンブル部って、経験者じゃないときついですか?
410 名前:名無しさん:2010/03/14 07:56
この高校ってカスじゃね
411 名前:名無しさん:2010/03/14 13:05
4月2日の説明会みたいのは中学校の制服でいくんですかね?
412 名前:名無しさん:2010/03/16 11:22
私もよくわからず聞いたところ、
4/2は当然中学の制服で・・・って先生が言ってました。
413 名前:10年前に卒業した人:2010/03/17 13:34
4月から入学する人おめでとうございます。

10年前に卒業をしたにもかかわらず、未だに担任だった先生に相談
をしに行ったりします。それ位、先生とは仲良くなれます。

ですので、どんな些細な事でも心配な事があれば担任の先生もしくは
話のしやすい先生を見つけて相談してみてください。必ず親身になって
聞いてくれますから。

あと、この学校は良くも悪くも自由な学校です。ですので、くれぐれも
勉強だけは日頃からしっかりやって下さい。そうしないと、卒業間近に
なって顔が青くなります。

では、4月からの高校生活を楽しんでください!
414 名前:卒業生:2010/03/17 14:00
筑坂は本当に最高です!
3年間はあっという間に過ぎてしまうので、
時間を無駄にしないように頑張ってください!
415 名前:名無しさん:2010/03/18 07:06
学校の特質上、アホばっかりだからまともな大学行きたいと思うなら付き合う友達を考えるべき。
416 名前:名無しさん:2010/03/18 10:04
中学の制服ですね!
先輩方のカキコミでとてもいい学校だと再確認できました!
自由さを楽しみつつ勉強も気をぬかずがんばります(^O^)
417 名前:名無しさん:2010/03/28 07:14
筑波大学附属坂戸高等学校に入学していたものです。
実体験者として、この学校の全体像をお教えしようと思います。
言い換えるとこの学校の本性をを教えるということです。
誹謗中傷に聞こえるところもあるかと思いますが、実話なので
これに値しません。まずこの学校の教育方針は、
生徒を教育研究の実験台として扱いその見返りに自由に過ごさせている
という感じです。
また大学進学はすべて学力がなくても進学できる方法で進学させる。
だからもしレベルの高い大学に陣がくしても日々の授業の
レベルの差についていけず留年、退学する学生が増加。
もっと聞きたい人は何か返答してください。
418 名前:名無しさん:2010/03/28 07:17
やっぱり。だからあんなに偏差値とか低いんだ。
なんか噂だと三辺が等しい三角形は?と授業で聞かれて答えるのに
5分かかったっていう生徒がいるらしい。
てかそういう生徒しかいないらしい。
419 名前:名無しさん:2010/03/29 07:28
でも実際、頭の良い人も沢山いますよ。
420 名前:名無しさん:2010/03/29 13:28
418と419は同一人物
自作自演( ~っ~)/
Id同じだもんねぇ(^w^)
もし筑坂生だったら、やっぱり頭弱いね…
421 名前:卒業生:2010/04/01 04:32
418の「入学していたもの」って表現おかしいだろ。誤字もやたら多いし。
あ、もしかすると中途退学したひとなのかな?

「すべて学力がなくても進学できる方法で進学」っていうけど、
一般入試で進学するやつも何人かいるぞ。まぁ結果浪人する人も多いが。

419では「なんか噂だと~」「~らしい」って書いてるけど、
おまえは“実体験者”じゃなかったのかよww


・・でもせっかくだからもっといろんなお話を聞きたいので“返答”しますw
ご返答よろしくおねがいしますmxT1XScさん(^-^)
422 名前:名無しさん:2010/04/02 09:57
同じIDから書き込みがされているからといって同一人物による書き込みとは限りません。
PCつけっぱなしにしていたら弟が勝手に使っていました。
確かに入学していたという表現は不適切でしたね。卒業生です。
今、大学の2年です。
何か質問があれば真実をお話ししますよ。
423 名前:名無しさん:2010/04/02 14:46
へぇー、3分付けっぱなしした間に、弟が…( ̄∀ ̄)
兄貴の学校の悪口書いたっちゅうわけやw
424 名前:名無しさん:2010/04/03 06:23
あの、今中?で、今年中2なんですけど、
日本大学の付属中学校に通っています。

偏差値ってどれくらいなんですか??

また私立に通っていたら、大体の人は入れますか??



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)