【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412283

【埼玉】県立熊谷女子高等学校【熊女】

0 名前:名無しさん:2006/05/04 22:48
第?部スタートです。
453  名前:投稿者により削除されました
454 名前:名無しさん:2006/10/13 13:16
童貞が嘘つくな
455 名前:名無しさん:2006/10/14 11:03
>>452
恐らく出れるのでは??
詳しい事はわかりませんが、先生方も配慮してると思います。
うちの部活は、修学旅行から帰ってきた次の日に新人戦というハードな日程ですが…
456 名前:名無しさん:2006/10/15 05:28
私偏差値63くらいで内申38なんですけど熊女って無理でしょうか。
457 名前:名無しさん:2006/10/15 11:52
後期なら可能性あるんじゃない?
458 名前:名無しさん:2006/10/29 01:15
>>456
熊女は偏差値60以上あれば入れるよ。この調子で!
459 名前:名無しさん:2006/10/29 01:21
>>456がんばってね!
460 名前:きっちょむ ◆i5nxXcxU:2006/10/29 02:04
弓道は明日。to >>455
461 名前:名無しさん:2006/10/29 02:08
二年生は修学旅行から今日帰って来るのですね。そして、三年生は模試が
行われる。
462 名前:きっちょむ ◆i5nxXcxU:2006/10/29 09:35
 わあたいへん。
中間試験の後に芸術鑑賞会があるっけなあ熊高は。
463 名前:名無しさん:2006/10/29 13:38
熊女の可愛い子と制服エッチしたいよ~。金はいくらでも、だすよ
464 名前:名無しさん:2006/10/29 15:08
熊女生の中でもタバコを吸っている人はいるのですか?
もちろん学校ではいないでしょうけど…
465 名前:名無しさん:2006/10/29 21:58
つまらない書き込みは禁止!!
受験版にふさわしい内容の書き込みをして下さい。
466 名前:名無しさん:2006/10/29 23:05
来年から土曜日も授業って・・・
どうゆうこと~(T_T)
467 名前:名無しさん:2006/10/30 10:50
熊女のホームページを見てください。本校校長のページ、学校評価シート
の中に記入してあります。校長先生は「学校行事、部活よりも勉強が第一
優先」と先生方には話しています。
468 名前:名無しさん:2006/10/30 13:15
来年から授業時間も変更となり戸惑っている人も多いのではありません?
校長先生が代わられた事により、以前から土曜授業のお話はありましたが、
先生方と調整が付いたのではありませんか?
469 名前:名無しさん:2006/10/30 14:26
音楽部員が少ないのが不安です。どうしたのでしょうか。
アノ人数では定期演奏会もバランス上見栄えがちょっと…。頑張ってね。
470 名前:名無しさん:2006/10/30 14:37
>>438
多分急性副睾丸炎だと思うよ
かなり痛いし腫れる
泌尿器科行け
471 名前:名無しさん:2006/10/31 13:57
最近、熊女変わってきたよね
土曜日授業の復活とか理数に力入れるとか
472 名前:名無しさん:2006/11/01 08:04
熊女って土曜授業になるの!?
473 名前:名無しさん:2006/11/01 10:25
けっこう前から週5日制対策してるけど、
そのわりに成果出てないよね。
私立に持っていかれて生徒の質が落ちたかな。
474 名前:名無しさん:2006/11/07 12:15
熊女って来年度から第2、4土曜日が授業に現在65分授業なのが
50分に変更になるようです。生徒にはこの事案は決定されてから
発表されたので学校側との信頼関係にも?
でも、校長先生は熊女を変える為に来たようなものですからね!
475 名前:名無しさん:2006/11/08 13:39
どうした熊女生?今までの熊女らしさがなくなってしまうのでは…
476 名前:名無しさん:2006/11/08 14:12
どうした熊女生だって?
学校側が一方的に決めたんだから生徒はどうしょうもないよ。
477 名前:名無しさん:2006/11/09 12:18
戦前のように、県北の学習院女子のような学校であってほしいです。
478 名前:名無しさん:2006/11/16 10:49
60年前かよ
479 名前:名無しさん:2006/11/16 13:13
県北の学習院女子って…昔はそう言われてたの?
480 名前:名無しさん:2006/11/18 14:56
学校側は熊女改革でも始めたのかな?熊女のホームページもチェックしておくと
いいかもしれないよ!
481 名前:名無しさん:2006/11/19 13:52
昔は良家の子女しか旧制中学や実業学校に行けなかったらしいです。
家にもその頃の旅行の写真があるけど、
1年から5年までびっしり修学旅行並みのリッチなところへ行ってます。
熊女はそうは呼ばれていないにしろ、
青山学院からの編入生や疎開時などにも都内からの受け入れはあったようですよ。
いずれにしてもキレイな言葉遣いや物腰は模範そのもので、
今の熊女の方にも見習って欲しいものです。
実践していらっしゃる方もいるようですけどね。
482 名前:名無しさん:2006/11/21 14:52
>482
みなさんが想像している熊女と実際は違うかもしれませんね?
483 名前:名無しさん:2006/11/28 10:49
今日、校長先生と教頭先生が2人でずっと授業の見学をしてた。
後ろの席のコはノート見られまくり。
校長先生、次は何をする気だ?!
484 名前:名無しさん:2006/12/04 02:47
今の校長、民儀校長とは正反対タイプの堅物だと思ってたけど、意外と気さくな感じだった…
修学旅行でちょっと話して思ったんだけどね(´・ω・`)
485 名前:名無しさん:2006/12/09 08:45
ここは未履修問題だいじょうぶ?ホムペの教育課程をそのままこなしてるなら無問題だよね
486 名前:名無しさん:2006/12/09 13:37
無問題です。
487 名前:名無しさん:2006/12/09 16:34
熊女は理科総合の単位はどうなっていますか?
488 名前:名無しさん:2006/12/09 23:14
1年の時の必修の生物で補われるって言ってた。
じゃあ教科書買わせんな!!
489 名前:名無しさん:2006/12/10 06:30
あしたはリバーサイドレース↓
490 名前:名無しさん:2006/12/10 08:49
来年度から国際交流が始まりますね
491 名前:名無しさん:2006/12/10 12:25
駅伝おめでとう!さすが競歩で日本一の学校ですね。
これからも文武両道で頑張って下さいね!
492 名前:名無しさん:2006/12/11 13:21
校長先生は市立女子校に赴任していたこともあり国際交流のノウハウはバッチリ!
493 名前:名無しさん:2006/12/11 13:41
外国語の学習は熊高以上でしたね。
これからも立派な模範高で会ってくださいね。
494 名前:名無しさん:2006/12/11 14:01
熊女のホームページは現校長先生になってから熊女生の活躍がよくわかるように
なりました。
495 名前:名無しさん:2006/12/11 14:03
最近の熊女生、むやみにプリーツを折らなくなって良いと思います。
寧ろきちんとアイロンをかけて身だしなみのしっかりしている人を多く見かけます。
496 名前:名無しさん:2006/12/11 14:19
熊女の陸上部は強いですね。
全国高校駅伝頑張ってください!
497 名前:名無しさん:2006/12/11 14:51
>>0
498 名前:名無しさん:2006/12/11 22:28
すみません。私は今年熊女受けようと思っているのですが、入試では合計何点ぐらいとれば受かるか教えてください。
499 名前:名無しさん:2006/12/12 06:47
塾や学校で合格最低点を聞いておいたほうがよいと思います。
500 名前:名無しさん:2006/12/12 06:54
みなさんは内申と北辰いくつで熊女受かりましたか?
参考にしたいので教えてください。
501 名前:名無しさん:2006/12/12 07:20
内申44北辰70で前期
後期のことはわかりません。
502 名前:名無しさん:2006/12/12 09:40
北辰60ならOK



このスレッドのレス数が残りあと48件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)