【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411641

春日部、川越、熊谷高校<3K>について語ろう

0 名前:埼玉県民:2004/10/04 09:04
俺は春高生です
101 名前:名無しさん:2005/08/09 08:26
熊谷スレ6つめ
102 名前:名無しさん:2005/08/09 08:55
ここも熊公に荒されていないな・・・
103 名前:名無しさん:2005/11/19 07:18
3Kって「きつい」「きけん」「きたない」?
104 名前:軍神上杉謙信:2005/11/19 07:31
浦高のほうが頭良し
105 名前:名無しさん:2005/11/19 07:32
あんた!
まさかヤッキーじゃないでしょうねぇ!?
106 名前:名無しさん:2005/11/19 23:00
dongurinoseikurabe
107 名前:名無しさん:2005/11/26 12:11
カスコウって春日部高等学校のコト??
108 名前:名無しさん:2005/11/26 12:14
あなた方!
もっと意味ある会話しなさいよ!
ちっともスレが伸びてないわよ w
109 名前:名無しさん:2005/11/27 11:59
熊高2年生待望の熊女新入1年入学の時期は近い !!!!!
110 名前:名無しさん:2005/11/27 12:05
>110
意味わかりませんが?
111 名前:名無しさん:2005/11/27 12:26
今の1・2年には相手にされなかったって事。
112 名前:名無しさん:2006/02/07 03:44
熊谷の重複スレを整理せよ
113 名前:名無しさん:2006/02/07 04:02
熊谷関係者はこちらへどうぞ!

http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/koujyu/1139232193/
114 名前:川高志望者:2006/03/01 19:57
後期で自己採点174だったんですが、受かるみこみはありますか?
115 名前:名無しさん:2006/03/02 00:36
楽勝だろ
170越えれば浦高だってうかる
116 名前:野球小僧:2006/03/02 14:23
浦高は無理だろ170じゃ。180は行かんと。
117 名前:名無しさん:2006/03/02 21:19
180だって川越、春日部おちるのざらにいたし。おいどんの時は浦高は185が最低ラインだった。
でもどこも有名大学合格率も下がったから、今は簡単なのかも。
118 名前:名無しさん:2006/03/02 21:50
>>昔よりも問題が難しくなっているから点数が下がってるっていうのもあるんじゃないの?。
過去問の問題集とか出てるんだから、昔と同じような問題続けてたら
みんな満点近くなっちゃうよね?
119 名前:名無しさん:2006/03/04 03:54
Kって越谷北もKゃん!  ってことで4Kねワラ
120 名前:名無しさん:2006/03/04 09:43
>>115
でも内申が平均で31です…
121 名前:名無しさん:2006/03/05 10:46
越北は3Kほどの実力じゃぁないだろ
122 名前:名無しさん:2006/03/25 00:29
熊谷って熊女に負けちゃったの?
123 名前:名無しさん:2006/03/26 02:53
越谷北も頑張ってるって!だから仲間にいれてあげよぉよぉ~
124 名前:名無しさん:2006/03/26 03:59
格が違いますよ。
125 名前:名無しさん:2006/03/26 13:34
498 :実名攻撃大好きKITTY:2006/03/26(日) 22:00:09 ID:quY4kQ4b0
週刊朝日より

★千葉県公立(カッコ内は現役合格の内数)
?佐倉高4(2)
?東葛飾4(1)
?長生高1(1)
?木更津1(1)
?安房高1(0)
?匝瑳高1(0)
?千葉東1(0)

★埼玉県公立(カッコ内は現役合格の内数)
?県浦和16(8)
?大宮高8(8)
?春日部3(2)
?浦和一女3(1)
?川越女3(1)
?県川越2(2)
?不動岡1(1)
?熊谷女1(1)
?春日部東1(1)
?熊谷高1(0)
126 名前:名無しさん:2006/03/26 13:41
>>125
これ何?東大合格者?
127 名前:名無しさん:2006/08/16 10:44
そっす
128 名前:名無しさん:2006/08/17 07:26
今年の春日部、川越、熊谷高校の偏差値っていくつ?
129 名前:露出狂:2006/08/17 11:54
童貞!!
130 名前:名無しさん:2006/08/17 13:18
今はもう大宮が2番手ですね
131 名前:名無しさん:2006/08/17 17:22
>>128
春日部 67
川越  68
熊谷  60
132 名前:名無しさん:2006/08/17 19:14
熊谷60ってマジ?マジレス希望なんだが^^;
133 名前:名無しさん:2006/08/17 21:41
うそだろう!?
134 名前:名無しさん:2006/08/18 08:03
春日部68
川越69
熊谷63
合格率50%でこんなもん
春日部71
川越72
熊谷66、67
80%ならこんくらいかな
熊谷はよくわからん
135 名前:名無しさん:2006/08/19 07:41

80% 熊谷 62
136 名前:名無しさん:2006/08/19 09:38
この高校うらやましい
137 名前:名無しさん:2006/08/19 09:52
平均偏差値知りたいんだが・・・
138 名前:名無しさん:2006/08/19 16:40
60くらいだろ。
139 名前:名無しさん:2006/08/20 05:01
熊谷そんなに低くないはず
65きってる事はないよ
140 名前:名無しさん:2006/08/22 10:12
3Kというまとめ方はとてもいいですね。
浦高はやはり別格ですから。
141 名前:名無しさん:2006/08/22 11:09
確かに!
自分春高生ですけど浦高はやはり別格です・・・ちょっと悔しいけど・・・笑
けど、3Kに熊高がいるのがちょっと不甲斐ないですが・・・
142 名前:名無しさん:2006/08/22 11:37
コラッ!!
143 名前:名無しさん:2006/08/22 13:31
2006年合格者の北辰テスト5教科得点偏差値(平成17年12月現在)
資料より引用。
72:県立浦和★
71:
70:
69:大宮理数、浦和一女
68:大宮普通男子、川越★
67:春日部★、大宮普通女子、川越女子
66:さいたま市立浦和、
65:熊谷★、不動岡外国語、越谷北理数
144 名前:名無しさん:2006/08/23 04:37
俺も粕高だけど同意しますね
あそこは雲の上な感じする
悔しいけど
ただ大宮普通科には勝ちたいところです
ということで今年の三年生に期待
145 名前:名無しさん:2006/08/28 11:05
おいおい、「浦和は遠いから」って春高行った奴、結構いるはずだぞ。
ちなみに俺は、その一人。
146 名前:名無しさん:2006/08/28 11:14
おれも
大宮駅の朝のラッシュで諦めた
147 名前:145:2006/08/28 19:03
>>145IDが惜しい
俺は春高のパンフで校舎見たときに一瞬で妥協した
148 名前:名無しさん:2006/08/29 04:24
あの雨漏り校舎か
149 名前:名無しさん:2006/08/30 11:47
2006年合格者の北辰テスト5教科得点偏差値(平成17年12月現在)
資料より引用。
72:県立浦和
71:
70:
69:大宮理数、浦和一女
68:大宮普通男子、川越
67:春日部、大宮普通女子、川越女子
66:さいたま市立浦和、
65:熊谷、不動岡外国語、越谷北理数
150 名前:名無しさん:2006/08/30 11:52
学力的に見合えば、将来の大学進学のことも考えて、遠い学校でもOK。
遠くても通って頑張るくらいの気合がないと駄目だよ。
埼玉から東京の進学校に満員電車で通った難関大学進学者多し。
浦高も遠距離通学者が多いでしょ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)