【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411616

なんでお金払って私立の学校に行くの?

0 名前:名無しさん:2004/09/16 12:02
私には理解できません
教えて
324 名前:釜爺:2005/02/18 14:56
働くのじゃ・・・
中学生は勉強が仕事じゃぁ
325 名前:名無しさん:2005/02/18 15:49
お金払って行く私立は偏差値70以上のところのみ
価値がある
それ以外は馬鹿の滑り止め
326 名前:名無しさん:2005/02/18 16:05
親子の身の安全のため
327 名前:名無しさん:2005/02/19 01:44
そもそも、私立・公立で高校を一まとめにはできんだろ。
ここで人生どうのこうの語ろうと意味なし。
328 名前:名無しさん:2005/02/19 04:13
早いうちから進学先決めたいなら私立だよね。

後はゆとりにうんざりした親が私立に行かせるのかも・・・・。
329 名前:名無しさん:2005/02/19 04:32
公立から逃げる為
馬鹿みたいだけど私立の方がかっこよく思えるから
330 名前:名無しさん:2005/02/19 04:39
私立の方があっているからじゃあないの?
331 名前:名無しさん:2005/02/19 06:02
硬いなアタマ。古くねぇ?
『偏差値上位校しか行く価値無し』っていつの時代の思想だよ>>325
332 名前:名無しさん:2005/02/19 07:27
>>331
ちゃんと勉強してれば必然的に偏差値上がりますがなにか?
333 名前:名無しさん:2005/02/19 07:30
いつの時代の思想→現代
334 名前:名無しさん:2005/02/19 07:41
そうだよね♪
335 名前:名無しさん:2005/02/19 07:44
>>331に同意だな~
>>332勉強するしか、やることないの~?つまんないねぇ…
必然的に上がるったって、皆が皆、
アンタみたいなアタマしてるとは限らないでしょうよー
アンタがアタマ良いかなんて知らんけど。
336 名前:名無しさん:2005/02/19 07:48
>>331同意
中堅レベルだから私立いくんじゃん。
中堅だから私立の面倒見の良さが必要なんだよ。
337 名前:名無しさん:2005/02/19 08:08
じゃあ上位レベルの俺は私立行かない。
338 名前:名無しさん:2005/02/19 08:17
>>337
そうそう、そうやって公立行って遊んでくれると
私立いく奴は助かるんだよ。
339 名前:名無しさん:2005/02/19 08:20
公立のトップ高も私立のトップ高も結局は遊べない。
340 名前:名無しさん:2005/02/19 08:26
勉強することしかないって馬鹿にするのはどうかと思うが。
夢をかなえようとがんばっている人もいるんだから。
ただあてもなくに遊んでいる人のほうが詰まんないことしていると思うが
341 名前:名無しさん:2005/02/19 08:34
↑同意!!
342 名前:名無しさん:2005/02/19 08:50
だからって、勉強しない人に、夢がないとは限らなくない?
他の夢に向かって勉強中かもしれないじゃん。。。スポーツとか芝居とか。
勉強や偏差値で人を馬鹿にするのもどうかとおもうな。
最近多いけどね。そーゆー輩。
343 名前:名無しさん:2005/02/19 08:53
ようは、高校なんかより、将来どう夢を叶えるかってことだね!!
344 名前:名無しさん:2005/02/19 08:54
結構前からミルクにいるけどいつのときでもこーゆースレはあるよね。
私立生は公立生を『馬鹿』呼ばわりして侮辱。
公立生は私立生を『金食い虫』と言い否定。
…と、こんな感じの内訳で議論は白熱するんだけど…
答えが出たことはない。
一部の人間は互いの学校の良さを認めるけど、他のヤツは一向に認めようとしない。
…もうやめたら?いい加減飽きないの?
『公立』にも『私立』にも長所と短所はある。
どちらに価値観をおくかはそれぞれ個人の問題。
…それでよくね?なんか馬鹿みたいだよ。こんな議論。
345 名前:名無しさん:2005/02/19 08:56
そうだよね。
346 名前:名無しさん:2005/02/19 10:47
勉強してないひとにゆめがないと言ったんじゃない。遊ぶことと、スポーツ
や芝居はべつだろ。
347 名前:名無しさん:2005/02/19 10:51
遊びたいなら公立、真面目に勉強したいなら私立だね。
348 名前:名無しさん:2005/02/19 10:51
行きたいからいくんじゃあないの?
わたしゃ、どっちでもいいけど
349 名前:名無しさん:2005/02/19 11:52
348は勝手に決めるな
350 名前:名無しさん:2005/02/19 11:54
350に同意
351 名前:名無しさん:2005/02/19 11:55
公立でも真面目に勉強しようとしてるのに失礼よ
352 名前:名無しさん:2005/02/19 12:04
352さんのおっしゃる通り!
私も公立行くけど、一生懸命勉強してちゃんと大学へ行くつもりです。
353 名前:名無しさん:2005/02/19 12:07
現に埼玉県の場合、公立の進学校が私立の進学校よりいい
354 名前:名無しさん:2005/02/19 12:09
354さん!!!
おかげでやる気がすごく湧いてきました!!!
私も公立行って精一杯頑張るぞ~!!!!!
355 名前:名無しさん:2005/02/19 12:10
がんばってください!!
356 名前:名無しさん:2005/02/19 12:12
I'm glad to hear your opinion.
本当に本当にありがとうございます!!!
私立の超難関校には落ちましたが、私は公立も好きなので頑張りたいと思います。
357 名前:名無しさん:2005/02/19 14:19
『超難関』ってのが余計な気がする。。。

てか、何処にいったって、本人のやる気さえあれば、
勉強なんて出来るもんなんだよ。(んで、逆も然りね。
358 名前:名無しさん:2005/02/19 14:29
上のほうが自演臭いぞ
359 名前:名無しさん:2005/02/19 15:14
臭う 臭う
誰かお○らした?
360 名前:名無しさん:2005/02/19 15:21
きちんと私立受験に目標あわせて小学校6年から勉強してきたから
行きたい学校が私立にあったから
361 名前:名無しさん:2005/02/19 17:58
私立入った事ない奴には私立のよさわからんよ
362 名前:名無しさん:2005/02/20 04:45
公立入った事のない奴には公立のよさわからんよ

sage進行。。。
>>358どこいらへん?
363 名前:名無しさん:2005/02/20 04:48
十人十色!
行きたいとこいけばいいのよ!
私立に行く人は私立に行く運命だったんでしょう!
364 名前:名無しさん:2005/02/20 11:44
公立のほうが経済的には良いに決まってるだろう。要するに本人がどうやるか
が問題なんだから出来れば公立の受験校がベスト。意義あるか。
365 名前:名無しさん:2005/02/20 11:46
どっちだって行ければいいんだヨン様!
366 名前:名無しさん:2005/02/20 14:16
>>365そりゃあ総合的に見て自分の好きなほう(笑)
または将来的に見て、都合の良いほう。
367 名前:名無しさん:2005/02/23 08:12
私立ってお金持ちな子とか行くよね!その私立経営の大学に進学しやすいから。
368 名前:名無しさん:2005/02/23 08:16
金持ちだからとか・・関係ないって前から書き込みがあるじゃないの
同じこと言うな
369 名前:名無しさん:2005/02/23 08:23
私ゎ将来のこと考えて私立にしたょ!
370 名前:名無しさん:2005/02/23 08:28
あっそー
371 名前:名無しさん:2005/02/23 08:57
>>369
将来のこと考えても私立か公立かの答えは出ないと思うが。
それとも夢があってそれに近づくための学科にしたとか?
372 名前:名無しさん:2005/02/23 10:51
我が家はビンボーなので、私立は無理、絶対公立って思ってました。
でも、特待生になれたので、私立にしました。
かかるお金は公立と同じくらいです。
自分の選択が正しかったどうかは3年後にわかるでしょう。
3年後にご報告します。
373 名前:名無しさん:2005/02/23 12:14
(´Д`;)<>>0!!もういい、お前は頑張った!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)