【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411247

勉強法

0 名前:ごっちゃん:2003/12/13 13:49
今年高校受験なんですけど、集中して学習が出来なくて困ってます。
効率の良い勉強法があれば教えて下さい。
あと、集中力アップの方法があれば教えて下さい。
1 名前:松本 ◆irLtpfmA:2003/12/13 13:55
思考系の勉強と暗記系の勉強を交互にやることを勧める。
数学の問題→歴史語句の暗記→現代文→英単語の暗記
のように。
使う頭が切り替わるから疲れを感じない。
どうしてもつかれたら、15分ウォーキングせよ。
外の冷たい空気で頭すっきりや。
2 名前:名無しさん:2003/12/13 13:59
私的いい方法は・・
1、自分の集中できる時間帯にする。(朝とか・・)
2、暗記系はお風呂や授業中にする。(友達とやるのもいいよ☆)
・・とか?です。
コツは短時間でやることかな?この時期はまだ2ヶ月以上あるし、
集中できないと思うよ~?だからちょっとずつやってくほうが
いいと思うよ!!
聞きたいことじゃなかったらごめんね♪
受験がんばって!!
3 名前:ごっちゃん:2003/12/14 00:14
みなさん、ありがとうございます。
他にもたくさん教えてくれるとありがたいです。
4 名前:名無しさん:2003/12/14 00:21
飯を食った後は頭が働かないから、ノート整理などをするといい。
5 名前:ごっちゃん:2003/12/14 09:23
ありがとうございます。
あと、誰でも良いので集中力アップ法を教えて下さい。
6 名前:講師:2003/12/15 01:08
中萬に来れば成績アップは望めるでしょう。
7 名前:名無しさん:2003/12/15 04:59
なんか、人に聞くよりじぶんで考えろってかんじ。
誰でもいいのでっていうのもうざい。
8 名前:名無しさん:2003/12/15 05:32
>>7 わかんないからきいてんじゃん?
9 名前:ヒカル:2003/12/15 05:34
はじめまして!私は机に向かうとすぐ眠くなります。
本当にヒドイのでいっつも机で寝ちゃうんです(==;)
眠気をなくすのに、いい対策はありますか?
是非教えて下さい!!
10 名前:ごっちゃん:2003/12/15 07:40
8の人うざい。
僕も知りたいので、自分なりのやり方を教えていただければ結構です。
11 名前:マシンガン:2003/12/15 09:51
俺も机に向かうとすぐ眠くなる。
ってかずっと眠い。
とにかく、夜しっかり寝ると眠くない。
12 名前:マシンガン:2003/12/15 09:59
即効果があるのは

・風呂に入る
・なんか辛いものを食う
・めちゃくちゃ甘いコーヒーとめちゃくちゃ辛いものを一緒に食う(飲む?)
・足を冷やす
・体を動かす(汗をかくほどやればbest!)

ぐらいだな。
結構、強制的に体を起こすものもあるけど試してみてくれ!!!
13 名前:マシンガン:2003/12/15 10:00
集中できないのも眠いからかもしれないぞ!
14 名前:ヒカル:2003/12/15 13:22
>>12 いろいろありますね!!
私はシャーペンで手つついたり、コンパスで刺してみたり
顔たたいてみたりするんですが・・・。
やっぱ本気でそんなこと出来ないし、あんまり効果もないような・・。
ちょっと寝ると全然違うんですけど、時間もったいないし。
15 名前:どらえもん:2003/12/15 13:51
分かる~その気持ち。俺はとにかく休憩しまくるよ。
1時間に30分とかさぁ
16 名前:名無しさん:2003/12/15 13:56
私も休憩はよくする!!
あと集中できないなぁ~って感じたら体動かしたりする!!
私はテスト一日前とかは普通に朝まで睡眠時間0で勉強できるんですが、
そうじゃないと無理!!!
十二時くらいでやばい・・
危機感が迫れば集中できるもんなんでしょうか??
17 名前:どらえもん:2003/12/16 07:43
俺はそう思うよ!
でも、俺は学校から帰ってきたら速攻寝てそれから塾行って3時くらいまで
勉強するよ
18 名前:ごっちゃん:2003/12/16 13:37
いろいろな方法を教えてくれてありがとうございます。
他にも何かあれば、書き込んでください。
19 名前:どらえもん:2003/12/16 14:52
王道なのはやっぱり休日は図書館とかかなぁ。俺はそうしてるよ
20 名前:受験生:2003/12/16 14:56
テストの前の日や本番の受験の前の日ははやく寝たほうが良いんですか?
それとも、一夜漬けのように朝まで勉強したほうが良いんですか?
体験談などお願いします。
21 名前:マシンガン:2003/12/16 15:17
一夜漬けするとテスト中眠くてケアレスミスだらけだった。
みなさん! テスト前日はしっかり寝ましょう!
22 名前:どらえもん:2003/12/17 02:27
オレは一夜漬けでも眠くなかったよ。余裕だよ
23 名前:公立中3:2003/12/17 04:57
どうしても眠かったら15分仮眠するのいいよ。
前夏期講習の時すっごく眠くて先生にいったら
「じゃ~15分ねな。そしたらすっきりするよ」って言われて
寝て、起きたら、そのすぐ後はちょいとつらいけど、そのうちすっごくすっきりするよ。
24 名前:どらえもん:2003/12/17 07:46
分かる~その気持ち!!なんか、今までのが嘘くらいになる
25 名前:名無しさん:2003/12/17 12:04
私は15分のつもりが1時間になるから無理だ~(>_<;)
やっぱりテスト前(入試の)も人それぞれですよね??
高校生の方、入試直前は一日どの位勉強しましたか?
内容違っててごめんなさい
26 名前:マシンガン:2003/12/17 13:22
俺、高校生じゃないから…。
27 名前:どらえもん:2003/12/17 14:39
俺も中三だよ
28 名前:受験生:2003/12/17 15:28
やっぱりしっかり寝るのが良いんですかね?
テスト中にあくびなんて論外ですか?
29 名前:マシンガン:2003/12/17 20:30
論外論外!
でも、テスト中は熟睡。
30 名前:マシンガン:2003/12/17 20:32
俺は今日から11時に寝て5時に起きて勉強することにした。
31 名前:マシンガンさんへ:2003/12/17 20:50
私は今まで勉強テキトーにやってた受験生です♪
マシンガンさんは、今日から本気で勉強みたいな
感じですか?だったら、私も今日からマシンガン
さんみたいな生活で本気で勉強することにします!!!!
32 名前:マシンガン:2003/12/17 20:53
ぜんぜん本気じゃないです
ってか、11時まで遊んで5時からは宿題とかかな

あ~PC使ってるし…。
33 名前:マシンガン:2003/12/17 20:55
今日はレポートの作成です!
34 名前:マシンガン:2003/12/17 20:59
だから、こんなことしてる場合じゃないし。
あと…1時間30分!
35 名前:マシンガン:2003/12/17 21:00
ごっちゃんてどこの人? 埼玉県?
36 名前:マシンガンさんへ:2003/12/17 21:00
がんばってください^-^。 
さすがに私はヤバイので勉強します。今日からって・・
なんか私は東京に住んでないんですけど、東京に高校受験
します。それで、東京の人って、めちゃくちゃ勉強してる
ようなイメージあります。負けそう・・・・・。

マシンガンさんは、どこ高受けるんですか???????
37 名前:ごっちゃん:2003/12/17 22:41
ごっちゃんは、神奈川県出身ですよ。
38 名前:どらえもん:2003/12/18 07:42
俺は栃木だけどみんな低いからなぁ
39 名前:ゆり:2003/12/18 10:09
私は一学期の期末テストに夜三時頃まで勉強して、寝て、5時に起きて勉強したけど
テストはケアレスミス連発だった…。体力に自信があるなら別だけど、
テスト前はきちんと寝ることをすすめるな~。
ってか睡眠をとれるように普段の努力が必要だと思います(笑)
40 名前:名無しさん:2003/12/18 13:47
>37さんへ
私は東京ですけど、勉強なんて・・してない>_<;
やば過ぎですよ!!勉強って誰かがやってるの見たり聞くとヤバイ!
って思って焦ってやり始めたりしますよね~!!
37さんは私立受けるのですか?私は都立なので倍率高いから
マジでやばすぎです…(泣)

>ゆりさん
私も普段の努力が必要だなぁ~って今回のテストで思い知らされました・・
特に入試なんかはですよね・・
私は3時まで起きたならそこで寝てしまうと終わる・・ので
寝ないで勉強します☆

私も今日から頑張ってみようと思います!!
日曜日の午前中は図書館で勉強に挑戦してみます♪
受験生の皆さん頑張りましょうね(^_^)
41 名前:どらえもん:2003/12/18 14:41
俺も土曜日は一斉の栃木県の模試だからがんばるぞ~
42 名前:マシンガン:2003/12/18 14:59
>俺、埼玉だから埼玉と東京の私立受けます
 今日も明日までの作文があるので、もう寝ます。
 ってか、受験生にこんなに宿題を出すなんてなんて先生なんだ!?

>どらえもん
 俺んちの近く(ってもチャリで10分)に図書館あるけど、
 いつもうるさくてぜんぜん勉強できないし。
 線路越えなきゃ静かな図書館はないんだよね~
 ただ、学校も使えるし何とか集中できる場所を見つけなきゃな~!
43 名前:マシンガン:2003/12/18 15:00
↑の1行目
>37です 
44 名前:マシンガン:2003/12/18 15:03
>ゆり
 俺の友達でめっちゃ頭がいいやつがいるんだけど、
 テスト前日は精神統一するんだって!
 俺には考えられねー世界だし!

皆さん!
テスト前だけはしっかり寝ましょう!
45 名前:マシンガン:2003/12/19 06:58
第一希望は埼玉の公立なんだよねー
46 名前:どらえもん:2003/12/19 07:46
俺の友達には一回テストで全国2位のなったやつがいる
47 名前:名無しさん:2003/12/19 13:03
全国2位ってありえないだろ~!!!
その人の学力が欲しい・・・。
私の塾の人は、毎回国語の偏差値75以上だよ~!
75以下はとった事ないらしい・・・
それだけでもありえない~って感じなのに!!
48 名前:名無しさん:2003/12/19 14:32
なんか見た目はおかしいけど実力は半端ない
49 名前:マシンガン:2003/12/20 06:00
俺の友達(ってか後輩)にも全国2位とったことあるやつがいるよ!
中学入ってから定期テストで1位ばっかで、
1回だけしか1位取れなかったことはないんだって。
そん時でも2位だから、ありえないから!
生徒会入ってたしさー  どこの高校行くんだかな~
50 名前:名無しさん:2003/12/20 12:00
そういう人って毎日何してるんでしょうね??
高校はやっぱり東京だと早稲田、慶應とか国立の筑波大付属駒場とか
そんな所なんでしょうかねぇ??
いいなぁそんな人たち・・・。

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)