【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410554

■●■勘違い女(男)の多い学校■●■

0 名前:ルパン:2007/07/07 15:52
本当はたいしたことない学校なのに、
自分の通う学校が最高だと勘違いしている生徒の多い学校、
実態はしょうもない学校なのに、
お嬢様学校に子供を入れたつもりで、
悦に入っているイタイ親の多い学校、
自分の勤務先は一流校だと思い込んでいて、
勤務先自慢をするアホ教師のいる学校、

以上のような勘違いヤロー、勘違い女の多い、
イタイ学校を挙げてください。
101 名前:名無しさん:2008/01/14 15:56
まともな親はいないな。
102 名前:名無しさん:2008/01/14 22:46
長文読解。
103 名前:名無しさん:2008/01/15 13:33
つまらないコピペばかりになってしまった。残念。
104 名前:名無しさん:2008/01/22 01:16
■通塾率について(中学入学後も塾に通わせねばならないか?)

◎世田谷学園 = 中1の通塾率は約20%。
塾といっても「株式投資を学ばせるところ」といったケースもある。
勉強会、講習会を開き補っているので、
通塾については必要ないが、行く行かないは本人と家族に任せている。

◎鴎友学園女子 = 13.5%。
学校としては「必要ない」といっているので減っている。
105 名前:名無しさん:2008/02/04 06:45
■いじめ・しつけについて

◎渋谷教育学園渋谷 = 「しつけ」という言葉は使わず「心の習慣」といっている。
「いじめ」は起きていないが、起きたらどうするかをつねに考えている。

◎洗足学園大附属 = どちらかというと校則は厳しいほう。
生活の基本についてきちんと守らせるようにしている。
生徒どうしのいさかいには、第3者として話を聞いてあげるようにしている。
106 名前:名無しさん:2008/02/04 06:49
■携帯電話について

◎洗足学園大附属 = 全面禁止。学校にはとにかく持ち込まないこと。

◎渋谷教育学園渋谷 = 持ち込みは禁止していない。が、授業中に鳴ったら一時預かり。
どういう場面ではマズイか判断できるよう、ルール・マナーの面から指導している。

◎鴎友学園女子 = 保護者からの申し出があれば・・、許可制。

◎世田谷学園 = 余計なものは持ってこないように指導。

◎品川女子学院 = 持つことを禁止しないが、校内使用は禁止。使っている場合は預かる。
107 名前:名無しさん:2008/02/04 07:08
>>104
洗足学園の通塾率=非常に高い
108 名前:名無しさん:2008/02/04 07:36
みんなよくいうね。
あほな学校いろいろあげているみたいだけど、それだけ自分には実力があるみたいだから
受けたとしたら余裕で受かるよね?
最初のほうで誰か言ってたけど、豊島岡とか浦和明の星はかなりレベルの高い学校だよ。
きっと桜蔭生か、それ以上の学校通ってる人だよね。
109 名前:名無しさん:2008/02/05 11:40
削除って自分で書いたの削除する場合はどうしたらいいの?
110 名前:名無しさん:2008/02/05 12:46
豊島岡女子=自殺者多発
洗足学園=痴漢・強姦・万引き
浦和明の星=万引き
111 名前:名無しさん:2008/02/06 20:55
洗足は別に携帯禁止でもみんな持ってきてるんだから
携帯OKにしても授業中に鳴るのが増えるだけじゃない?
112 名前:名無しさん:2008/02/07 11:23
東洋英和に続き洗足か・・・。
ところで洗足って名門だったか?
激しく違う気がするわけだが。
113 名前:名無しさん:2008/02/08 16:06
名門だなんて誰も思ってないよ
114 名前:名無しさん:2008/02/08 16:10
最近、人気出てきたね。
日能研が、宣伝したんだね。
115 名前:名無しさん:2008/02/08 16:11
日能研はそれがお仕事だから
116 名前:名無しさん:2008/02/08 16:14
夫を竹刀で殴った鎌女専任講師を逮捕/葉山署

葉山署は三日、傷害の疑いで、私立鎌倉女学院専任講師橋本典子容疑者(61)=葉山町堀内=を逮捕した。

調べでは、橋本容疑者は一日午後七時ごろ、自宅で夫の●さん(65)の腕や足などを竹刀で殴り打撲させた疑い。
二日午後五時ごろ、仕事から帰宅した同容疑者が●さんは二日夕、自宅で死んでいるのが確認されており、
同署は橋本容疑者による暴行が原因で死亡したのかどうか調べている。

調べに対し、橋本容疑者は「(●さんが)酒を飲み過ぎ、ストレスがたまって殴った」などと供述しているという。
117 名前:名無しさん:2008/02/08 16:17
>調べに対し、橋本容疑者は「(●さんが)酒を飲み過ぎ、ストレスがたまって殴った」などと供述しているという。

酒を飲み過ぎたのは旦那ではなく、実は橋本典子容疑者のことです。
118 名前:名無しさん:2008/02/08 16:22
学校関係者は誰しもが犯罪者。
119 名前:名無しさん:2008/02/08 16:30
そんなことないとおもう
120 名前:名無しさん:2008/02/08 16:35
知らなきゃ出て来るな。トーシロ。
121 名前:名無しさん:2008/02/08 16:38
お鎌女
122 名前:名無しさん:2008/02/08 16:39
この学校の事件を執拗に書き込んで学校そのものを叩いてる奴いるけど、ぐぐったら
東大とか進学してるじゃん。偏差値も57あるし。
ライバル校の関係者か落ちた奴の逆恨みじゃないの。
123 名前:名無しさん:2008/02/08 16:40
うるさい
124 名前:名無しさん:2008/02/17 17:41
>>122
悲しいが、偏差値急落は避けられないね。今回ばかりはことがことなだけに。
某大手塾での話しでもそうみたい。来年受験ではかなり落ちると思う。
125 名前:名無しさん:2008/02/17 17:47
一般的な話しとしてどんなに高い御三家や難度が理由であっても志願者数が
減る、ということが偏差値が下がる最大の要因になるこは大学であろうとも鉄則。
126 名前:名無しさん:2008/02/17 17:49
偏差値や学歴より楽しい学校ならいいんぢゃない?
勉強はコンピュータやロボットがたくさん増えるから感性がだいぢになると思う。
127 名前:名無しさん:2008/02/17 17:52
標準偏差とは当り前だけど、人が膨らむ(倍率ではなく)と上がる傾向が強く、
集まらないと低くなる法則だからね。
128 名前:名無しさん:2008/02/17 17:54
>>126
人があまり集まらない学校になると最終的には楽しい?と思う人のほうが少ないと思う。
孤独を好む人に良いかも知れないけどね。
129 名前:名無しさん:2008/02/17 17:56
そりゃそうだ。
それに標準偏差とは不思議なことに、人気にとらわれずに
合格者数をピッタリしかもし取らなかったら、偏差値で言えば50程度
の学校だったら御三家並になるんだよね。こんなことしたら学校潰れるけど。
130 名前:名無しさん:2008/02/17 17:57
JG、桜蔭、フタバ、豊島岡など倍率ではなく受験する人数が
多い学校は偏差値も高い。だから中堅であろうと下位であろうと
受験する人数が多く集まる学校は長く続けば必ず偏差値が上がる。
131 名前:名無しさん:2008/02/17 17:59
だから午前午後とか1日~4日まで毎日テストがある学校もあるのか。
132 名前:名無しさん:2008/02/18 05:02
でわ大学でゆうと日本大学や東海大学は偏差値高くなるのかも?
133 名前:名無しさん:2008/02/18 05:11
今年はパッとしないフレンドだけど昨年の午後入試で結構上げたからね。
134 名前:名無しさん:2008/02/19 06:56
>>133
理論上はそう言うことになりますね。
135 名前:名無しさん:2008/02/19 10:31
ああ本当だ。鎌倉女子大というお洒落な名前に変えたダサイ名前のバカ女子大があることだけ知っていたけど、
前の名前が相模女子大だか京浜女子大だか注意していなかった。
しかも調べてみたら代ゼミ偏差値40台で「偏差値が上がった」という事実も存在しないようだね。
地元での評価はこんな具合らしい。

http://homepage2.nifty.com/mamis/weekly/200606.html

6.鎌倉女子大附属(鎌倉市)
太め、不細工、ダサい生徒が多い。その上、頭もイマイチな困った学校。フェイスの偏差値は7校中恐らく最も低い。
緑色の何とも言えない田舎臭い制服とあいまって、大船駅東口に毒々しいオーラを放っている。
以前は京浜女子大という校名だった。しかし”京浜”のイメージが良くないからか、突然鎌倉女子大に改名した。
近年、略称「鎌女」と名のっているが、「鎌女」は昔から鎌倉女学院のこと。
また初等部女児の制服は、清泉女学院中・高の水色ワンピース制服のパクリである。
鎌倉女子大は、他校のものを取ったりマネしたりせず、独自のスクールカラーをきちんと確立すべし。
136 名前:名無しさん:2008/02/19 18:29
1.湘南女子学園(横須賀市)
公立、私立含め、横須賀周辺で一番偏差値の低い高校。
いかにも横須賀っぽいヤンキー風の生徒が多い。
前身は軍港裁縫女学校で、明治創立と歴史は古い。
久里浜にある某企業の横須賀工場のライン職は、湘南女子卒業生を大量に採用している。
製造ラインの単純作業は、頭の良い人には耐えられないそうで、
偏差値が低いくらいの方が向いているらしいが、オキシフル脱色の傷み切ったチャパツ、
裸同然の私服、門の前にズラッと並ぶ彼氏のシャコタンなど、
日々目のやり場に困る壮絶な出退社風景が繰り広げられていて、
近くに通勤する者としては大変恐かった。
近年共学になり以前のインパクトがなくなってしまった。残念。
137 名前:名無しさん:2008/02/19 18:31
2.緑ヶ丘学院(横須賀市)
横須賀市内で「お嬢様っぽい高校に行かせたい」ならココ。
ボレロ風の制服、胸元の細いリボン、緑の葉を数枚重ねたデザインの校章がとても可愛く、
ダサダサの典型的県立高校の制服だった私には、とても羨ましく思えた。
校舎は汐入駅裏の崖の上、聖ヨゼフ病院の隣というミステリアスな場所にある。
元々は横須賀海軍の何かの施設跡ではないだろうか。
要塞チックな立地、薄暗くて変質者が出そうな通学路は、ハッキリ言って女子高向きではない。
緑ヶ丘の生徒は、頭はそれほどではないが、
品が良く綺麗な子が多いので、卒業後は ”さいか屋”に大量採用される。
138 名前:名無しさん:2008/02/19 18:35
3.聖和学院(逗子市)
偏差値の低さでは湘南女子と一二を争う。
横須賀三浦学区(三浦市、横須賀市、逗子市、葉山町)は非常に公立高校志向の強い学区。
工業や商業でもいいからどうにか公立に入りたいと皆考えている。
しかし、残念ながら最低ランクの公立校に落ちてしまった女子が、止む無く通うのが湘南女子か聖和。
どちらに行くかは究極の選択だが、発展家で遊び好きな子が選ぶのが湘南女子、
マンガやアニメ命のおとなしい子が選ぶのが聖和という感じか。
制服はセーラー服で、袖についている大きな鳥がグロテスク。
生徒の地味で暗めな雰囲気とあいまって、逗子駅山の根口をドンヨリさせている。
139 名前:名無しさん:2008/02/19 18:37
4.鎌倉女学院(鎌倉市)
鎌倉の婦女子の為の良妻賢母教育機関としてつくられた歴史の古い学校。
通称「鎌女」(かまじょ)。一見お嬢様学校風だが、何となく世間ずれしていて、
態度が大きく、小生意気、男に色目を使うなどの玄人っぽい生徒が多く、
道端や鎌倉駅周辺で鎌女の団体に出くわすととても恐い。
以前は「とりあえず私立に入れてハクをつけたい 」という商店主の娘などが多く、頭は二の次だった。
しかし近年偏差値がかなり上がり、大規模なイメージチェンジを図っているもよう。
制服はオーソドックスなセーラー服で可愛い。昔はベレー帽をかぶっていたが、この頃は見かけない。
140 名前:名無しさん:2008/02/19 18:53
5.北鎌倉女子学園(鎌倉市)
前述の鎌女と生徒の雰囲気は正反対。髪の毛を2つに結わいたり、ルーズな三つ編みにしたり。
今どき化石のようなこんな風俗が、まだまだまかり通っている超地味な学校。
校則で縛られているのだろうが、世間に全く疎そうな、あか抜けしない、
浮世離れした生徒たちが、北鎌倉駅周辺を集団でノロノロと移動しているのを見る度に、
「この子達は世の中に出て使いモノになるのだろうか」と心配せずにはいられない。
校舎は台の急傾斜の山上にあり、グラウンドは更に上の山の中にある。
制服はエンジのラインが入ったセーラー服。音楽科があり、そちらへ進む生徒も多い。
141 名前:名無しさん:2008/02/19 19:04
7.清泉女学院(鎌倉市)
フェイス、あか抜け度、頭の良さ共に7校中唯一評価出来る学校。
鎌倉周辺の良識ある家庭が、近辺の私立を狙おうと思ったら迷わず清泉を選ぶ。
制服は紺色のジャンスカと、7,9月に着用する盛夏服という水色のワンピースタイプがある。
元々横須賀の歯科大の場所に設立された学校だが、
昭和30年代、同じ横須賀にあった栄光学園と共に大船にカップル移転した。
もし清泉と栄光が横須賀にあり続けていたなら、
横須賀はもう少しインテリ度の高い町になっていたに違いない。
偏差値の高さやハイソな家庭環境が似ているせいか、清泉生と栄光生が結婚に至るケースはとても多い。
142 名前:名無しさん:2008/02/19 19:15
普段、鎌倉女子大(旧京浜女子)の奴が「鎌女」と名乗ると怒って
「あいつらは偽装」と主張する鎌倉女子学院生も今は世間の人に間違ってほしいだろうなw
143 名前:名無しさん:2008/02/19 19:30
498 名前:名無しさん [2008/02/06(水) 05:54]
ってか、鎌女って歴史がある(単に古いだけだが)ってだけで何か自慢出来ることある?
小学校もないし、大学付属でもない。中高だけのそこら辺の平凡な女子校。
制服は古臭い上に着こなしも変だし(ストッキングに短いスカートとか)
お世辞にもお嬢様には見えないし、だからと言って自由を謳歌するほどの校風でもない。
都会でもない場所で、私立のクセに敷地は息が詰まるほど狭いし
新校舎になったとはいえ、私立にしては貧相な作り。部活も弱いし
有名人0Gも誰も居ない個性のない集団。

ただ、交通至便で無宗教で学費が安めなので、バブル崩壊時の不景気な時に
塾と組んで、受験生を集めて偏差値UPに成功した成り上がり学校。
清泉を抜いて、偏差値や進学実績では湘白、横共と肩を並べちゃったから
勘違いしちゃったんだろうね。一見、進学校に見える合格実績も
一握りの上位層が稼いだだけだと言うし、怪しいもんだね。
144 名前:名無しさん:2008/02/20 05:55
>>135
ウンコシャツの清泉に夢持ちすぎでワロタwwwwwwwwwww
145 名前:名無しさん:2008/02/20 06:38
名前:名無しさん [2008/02/19(火) 15:36]
白百合は育ちがいいから、
御三家なんて他校にくれてやっても構わないと思う
優雅さではダントツだから
146 名前:名無しさん:2008/02/20 08:29
11 名前:名無しさん [2007/12/27(木) 19:47 ID:so6.EbVQ]
8さん>
校内でたばこなど聞いたことがありません。
足立先生もそんな先生ではありません。
もしそんな先生だったらとっくにクビにされています。
犯罪の巣窟のような学校だったら生徒はもっと少なく、
学校の雰囲気がもっと暗いはずですよ。
私はそう感じたことは1度もありませんよ。

13 名前:名無しさん [2008/01/04(金) 21:25 ID:gXhGp5i.]
患者を知ろうとしない財前はおかしいが

、知っていて見ぬ振りをする君もおかしいよ柳原君。

>12
147  名前:投稿者により削除されました
148  名前:投稿者により削除されました
149  名前:投稿者により削除されました
150  名前:投稿者により削除されました



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)