【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410496

☆★☆ 大学進学率が伸びた星美学園 ☆★☆

0 名前:アラベスク:2007/03/12 09:44
近年、大学進学率が伸びている星美学園について
251 名前:ちょっと補足:2008/01/11 11:51
去年の内部より増えた人数(17名)が、入試体験で減少していた
という事です。
解り辛くてすみません。
252 名前:名無しさん:2008/01/11 12:38
一学年160人では多すぎますよね
3クラスですから

内部からの受験者はどう考えても優先されるわけですよね。
我々受験組みは仕方ありません。

ため息です。
253 名前:中一母:2008/01/11 12:42
一学年は約120人です
254 名前:名無しさん:2008/01/11 12:58
何焦ってんの??
去年のデータ見てみたら??
中学受験の合格数139のうち手続きした人数75
そんなもんだよ??
昨年より減ったんなら手続き数まあ68として、それに58加えてみ?
データ読めんの??
255 名前:中一母:2008/01/15 11:43
今年の内部合格者は78名です。
256 名前:名無しさん:2008/01/18 07:59
あら?内部生受験生は58名ではなかったのですか?
257 名前:名無しさん:2008/01/22 01:00
どっち?
258 名前:名無しさん:2008/01/24 01:01
去年は41名内部進学したと広報の先生がおっしゃってましたが、今年は多いのですね。
HPでも明記されてますが、例年星美学園小学校の女子(80名)は8割内部進学する
らしいので、58名ならやや少ない、78名なら結構多いということですね。
中学としては内部8割・中入100名を通常予定していて、去年は内部も5割・中入7割。
今日現在の応募者数は、1日午前午後で138名(去年最終応募者数165)2日74名(去年
157)4日63名(去年140)ですから、最終的には例年並みで落ち着くでしょうね。
なので、大丈夫じゃないかと思います。>>248,253
259 名前:名無しさん:2008/01/24 01:12
またまた補足です・・・。
(実際人数がこの人数なので)120名前後の体制を謳っていますが、学園としては
160名前後のキャパは用意しているので、大丈夫ということを書きたかったのです。
>>248>>252
260 名前:名無しさん:2008/01/24 01:13
アンカーミスってますね、すみません。
261 名前:名無しさん:2008/01/24 03:25
>>259 160名は多いと思います。現在1学年約120名ですが、教室はそれなりに一杯。
    4クラスというこですか?教室に余裕があるかのでしょうか?
262 名前:名無しさん:2008/01/24 04:30
出来なければ内部8割・外部100名を設定しないと思います。
設立60年以上の学校です。新設の学校ではないですよ。
内部の人数に左右されないとしっかりおっしゃってました。
広報の先生のお言葉、私は信じます。

外部からの人数がそう集まりませんが、志望する一人一人が
学園を気に入って、単なる抑え校だと思っていないところが良い
ですよね。それときっちり落とすところ・・合格数をちゃんと押さ
えているので、なかなか骨がありますね。

好きな学校です。
263 名前:来年受験生の母:2008/01/24 05:18
>>262

確かに駆け込みで受験する人っていないらしいですね。
説明会に伺った時に広報の先生から聞いたお話しで
星美と他校と合格して迷いに迷ってもう一校の方に決めたらしいのですが、
お母様から泣きながら『星美も大変すきだったんですが・・・』と
わざわざお電話があったらしいです。
すごいですね。究極の選択と言う感じで。

あと、うちの塾でも一人星美を受験したお子さんがいましたが、
不合格でした。それを聞いて主人も『合格ラインを崩さないところが良い』
と申しておりました。
面接が重視というお話しも聞きましたが、やはり服装から言葉使いには
気をつけたほうが良いのでしょうね?
264 名前:中一母:2008/01/24 07:30
 4クラスは考えられません。
 まず、教室の用意がありません。

 今年の内部合格者78名、不合格者1名。

 よって外部は多くても60名ぐらいが入学手続きをするような
 合格者の人数になると思います。
265 名前:中一母:2008/01/24 07:41
失礼しました
60名ではなく、約40名ぐらいです。
266 名前:名無しさん:2008/01/24 07:42
少ないですね・・・。
267 名前:来年受験生の母:2008/01/24 07:55
>>265
本当ですか?
今年は内部生の進学者が多かったのですね。

もし、外部入学者が40名に絞り込めずに計6,70名位になったら
どうするつもりでしょう?
また、内部生の進学者は年々増加傾向にあるのですか?
という事は近年星美は良くなっていると言えるのでしょうか?
多分、内部生の保護者の方の方が情報をご存知でしょうから
進学者も増えたのでしょう。と思っておりますが。
268 名前:名無しさん:2008/01/24 09:55
ちゃんと学園に確認いたしました。
『一般小からは40名なのか、クラス増設は不可能なのか。』
お聞き致しましたが、逆に驚かれておりました。
まったくの風評で、事実と違いますとのことでした。
何度もお聞きしましたが、ぶれるこないお答えでした。

教室の用意がないなどと、なぜ一保護者がそこまでの内情が分かる
のでしょうか?いい加減なことを書いて、受験生の方々の心を動揺
させるのはお止めくださいね。>>中一の母さん
269 名前:来年受験生の母:2008/01/24 10:36
>>268 ありがとうございます。
確かに掲示版情報を鵜呑みにしてはいけませんでしたね。
それで申し訳ないのですが、内部生は?外部からは?何名取るか
お分かりですか?
270 名前:名無しさん:2008/01/24 10:44
クラスが増える事はないと思います。
教室は確かにありません。

内部生の進学者がはっきりしていない段階で、募集人数を記載されることに
問題があるように思えます。

暗黙の数字をどう判断されるかだと思います。
271 名前:名無しさん:2008/01/24 14:26
>>270
あなたがクラスが増えることはないと明言できるのはなぜか分かり
ませんが、そうであるなら、応対してくださった学園の教師の方が
偽っているのですか?考えにくい状況です・・。

>>269
内部に関わらず、一般小から100名ということでした。
ただ、例年100名を超える合格者を出すものの定員には満たないと
そうおっしゃっていらっしゃいました。
もしも、遥かに多い入学希望者が出たとしても、入学を許可した以上は
必ず受け入れるとも明言されておりました。

こういう風評があるならば、ちゃんとした対処を致しますといってくださり、
ありがたく思い、お話を終わらせていただきました。

私もつい気になり学園にまでご迷惑をおかけ致しましたが、教師の方の
応対にとても誠実なものを感じ、安心致しましたので、これ以上は
書き込むことは致しません。

残り一週間を残すのみになった今、受験生や親御さんが今までがんばってきた
力を何の心配もなく存分に発揮されることをお祈り申し上げます。
272 名前:名無しさん:2008/01/24 14:53
受験予定の母親ございます。
すでに合格をいただいている事は事実ですよね。
星美小からの合格者の人数は決まっているのですから
優先されるのは仕方のないことですね。

併設校のある学校は、実際の入学者を想定しての合格者を出すノウハウ
を心得ているはずでしょうね。
過剰のオーバーは避けなくてはならないし、定員割れでもレベルは保た
なければなりませんし。

いずれにしろ、合否についての詳細は伺えないわけですから
人数にこだわらずご縁があればと考えています。
273 名前:名無しさん:2008/01/25 00:50
よくわかんないけど、まずこの学校に進学できるという
テストに受かったのが77人なんじゃ?
保険かけておいて2月から受験するんじゃないの?
去年まで半分が出てったのに、今年ほぼ全員内部進学つうことは
ないと思うがね
ここの小学校は確か受験小学校だったと思う。
HP見たが、男の進学先はいいんじゃない?
274 名前:名無しさん:2008/01/25 07:01
>>273 77名というのは確かな情報でしょうか?
私は下の子が星美小ですが、50数名が星美中に進学すると伺ってますが。

確かに小学校は男子は卒業と共に全員出なくてはいけません。
進学先は進学校あり、おぼっちゃま学校ありとなかなか良いですよ。

実は星美小は近年大きく変わりました。
それは中高校が進学校に変わってきてるからです。
学校もそれを意識して、お勉強にはかなり熱心に取り組んでおられます。
ですから小学校の保護者の方たちも、それを感じ内部進学者が増えだした
のだと思います。
275 名前:名無しさん:2008/01/25 07:13
>>274
は?オレじゃなくて中一母とかが言ってたことだろ?
以下が転載

>4クラスは考えられません。
>まず、教室の用意がありません。
>今年の内部合格者78名、不合格者1名。
>よって外部は多くても60名ぐらいが入学手続きをするような
>合格者の人数になると思います。>>264
276 名前:275:2008/01/25 08:45
>>275>>273?

ちがうわよ。
君が77という数字をそのまま使ったから確実な情報なのかな?
と聞いたまでです。
内部合格者78名はありえないわ。

誰でしょ?
中一母とは・・
277 名前:名無しさん:2008/01/25 09:19
>>274
了解
なんかよくわかんないことに首突っ込んでしまったからもう退散する
あとはおばさんたちでどうぞ
278 名前:名無しさん:2008/01/25 14:27
中一母さんは、出ていらっしゃいませんねぇ。
星美小の保護者の方があり得ないと言われているのですから
先走りしたことにお気付きになったことでしょう。
275様ありがとうございました。

40人しか中学受験で取らないと読んだときは、動揺したけれど
予定通り3回受けさせて頂きます。

赤羽星美を知って運がよかったと思います。
縁があって合格を頂くことを願ってます。
279 名前:名無しさん:2008/01/28 11:00
ずいぶんギスギスした方ですねぇ。
280 名前:名無しさん:2008/01/29 00:33
こんな時に動揺させる推定の域を出ない情報を書き込む方の方が
思いやりに欠けるような気が。。しかしながらこの件はこのへんで。。。

受験される方々、がんばってくださいね。
281 名前:名無しさん:2008/02/08 07:37
今年はどんなだったんでしょう?
282 名前:名無しさん:2008/02/08 08:38
大学進学率が増えたって当たり前だろ
今の大学なんてバカでも全員入れるレベルなんだから
それよか小中高の私立なのに大しただが区に入れないなんてバカすぎもいいところwwww
283 名前:名無しさん:2008/02/08 09:28
>>281
少し・・いえ随分受験者数が減っているみたいでした。
内部進学が多いという事でよかったですね。
まだ今回の入試結果はHP上にアップされておりませんね。
284 名前:名無しさん:2008/02/09 03:19
ここの小学校で生徒の落ち物を盗む事件が発生して、
その子はさすがに内部進学できなかったね。
問題多すぎるよ、父兄による特定の生徒に対する
抗議もあって、それでも学年の途中でやめた男子
もいたし。
285 名前:名無しさん:2008/02/09 06:54
たしかに小学校ではいろいろ問題もあるようですが、
中高の広報主任の先生や校長先生の温かいお人柄は、偽りないもの
ですよね。
今年も説明会に行きます。よろしくお願いします。
286 名前:名無しさん:2008/02/12 18:10
.
287 名前:名無しさん:2008/02/13 01:04
日能研ではまあまあの評価だね。首都模試は低く見積もってる。

中高も喫煙などの問題はあるが、でもきちっとした話し合いや
チャンスを与え、それでも直らない子は親が星美に申し訳ないと
自ら退学を申し出る。

で、他の学校はそこで終わりだろうが、出た生徒はその後も何か(相談事や
聞いてほしいこと)あったら学園に来たり、手紙のやり取りがあったりと
すると云う。
生徒一人一人に関わるという約束はうそじゃないね。
288 名前:kono:2008/03/05 09:00
喫煙だなんて・・・。
そんな事なさる先輩は存じ上げませんが・・・
いらっしゃらないと思いますが。


目星は先輩を愛するというか、慕っている先輩や同輩が多い気がします。
それに対して、先輩も応えて下さいます。
あまり関わる事のない先輩からの微笑みや会話は私達中1にはとても嬉しい事
です。いざとなると先輩と下級生の結束が固くなるというのも目黒星美の良い所だと思います。
289 名前:yaro:2008/03/05 09:20
あら失礼致しましたわ。
わたくしは目黒星美ではなく星美学園のことを投稿させて頂き
ましたのよ。目黒では喫煙なんてなさるお嬢様方はきっといらっ
しゃらないのではないでしょうか。おほほ。
290 名前:名無しさん:2008/03/07 07:58
大学への一般受験合格者はどれくらい?
大学はどこへ合格している?
291 名前:たまこ:2008/03/19 07:57
目星って結構いい学校だよ?
偏差値はビミョーだけど校風は悪くないんじゃないかなあ
292  名前:投稿者により削除されました
293 名前:名無しさん:2008/11/28 10:15
なんで偏差値低いこの学校が自ら進学校名乗ってるんだろ・・・
図々しいのにもほどがある。だって偏差値40台だよ?!
せめて東大へ何人も入るような学校じゃないと進学校とはいえないでしょ。
しかも男子がこんな底辺女子校入ってムダでしょ。
男ならもっと他に良い学校あるだろうに。
しかもおぼっちゃま学校だってさ。女々しい男にしたいんでしょ。
せめて御三家にいれなきゃ可愛そうだよ。
仮にわが子が男で幼稚園から星美だなんていったら恥ずかしいと思う。
偏差値も高い女子校附属ならまだしも・・・。
294 名前:名無しさん:2008/12/20 13:15
あまり魅力のない学校ですね
295 名前:レズさん:2008/12/29 01:27
しょうがないですよ~ww 
296 名前:名無しさん:2008/12/29 10:28
上智など、カトリック大学への推薦はあるのでしょうか
297 名前:名無しさん:2009/06/12 00:22
上智大学の推薦枠 先日の中学説明会で「あります。」と言ってました。
298 名前:名無しさん:2009/06/16 02:07
さわやかな夏服の時期になった星美学園。
299 名前:名無しさん:2009/06/18 01:13
すみません、星美って、赤羽と目黒にありませんか?
部外者にはよくわからないので
説明してください。
子供のカトリック中学には
赤羽星美出身者がいるんですけど。
300 名前:名無しさん:2009/06/18 08:49
学校法人は同じです。
どちらも小中高まであります。赤羽は短大もあります。
小学校は共学で、中学から上は女子校です。

赤羽も目黒も小学校は優秀で、赤羽の星美小学校の男の子は、開成とかに
たくさん受かってますね。目黒のほうはよく知りませんが、ここも
なかなか評判はいいらしいですよ。
中学から上は女子校ですが、ここからは評判はあんまり・・・

小学校の女子でも、出来のいい子は外に出てしまうとか。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)