【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410496

☆★☆ 大学進学率が伸びた星美学園 ☆★☆

0 名前:アラベスク:2007/03/12 09:44
近年、大学進学率が伸びている星美学園について
151 名前:名無しさん:2007/04/28 14:49
レベルはかなり低めですから安心して受けて大丈夫ですよ。
152 名前:名無しさん:2007/05/01 11:16
せっかくスレッド立ったのに
すごく下がってたんですね。
今までの嵐は何だったんですか?
細々と地味に立てたスレッドを消さないで下さい。

>>151さん
レベルは確かに低いですが、
2年前くらいから上がり始めてますよ。
といっても、まだまだ低いですが。
153 名前:名無しさん:2007/05/02 10:45
あの。星美学園生ですが、なにか戦いは終わりましたか?
何が起こってるのか、さっぱり???

久しぶりに見たら、他から攻撃されてて恐かった。
どうなるかと思いました。けど、ん?もう何もないですよね?

目黒星美さん、またきて下さい。
154 名前:名無しさん:2007/05/02 10:48
あの154です。
また、タイミング悪いみたいですが
下に洗足学園の掲示版が来てますが、
私が書いたのではありませんから。
荒らしはしてませんよ。 間違えないでください。
なんで、こういうタイミングなんだ・・・!
155 名前:名無しさん:2007/05/02 11:01
洗足工作員から星実が攻撃されたときはひやっとしましたが、無事でしたね。
よかったよかった。
156 名前:名無しさん:2007/05/02 14:18
洗足学園が攻撃をしてたんですか?
なぜ?
157 名前:名無しさん:2007/05/02 14:20
星美を落ちて洗足にしか行かすことができない保護者が逆切れしたと思われ。
洗足のような滑り止め、放置が一番です。
158 名前:名無しさん:2007/05/04 10:24
宿題多くない?
英語が多いよね。
でも、テストや宿題をちゃんとやって
希望してる大学に行けるなら、いいんだけどね♪
159 名前:名無しさん:2007/05/04 10:52
星美は目黒星美のことですか?
姉妹校?
160 名前:名無しさん:2007/05/04 11:02
あっと、はい!目黒星美と星美学園は姉妹校です。
あと、男子校のさサレジオ学院も。

目黒星美は場所的にいいんですね。
星美学園は赤羽だから、どうしても目に留まらないというか・・
161 名前:名無しさん:2007/05/04 22:50
へえー
サレジオ学院と姉妹校なんだ!
どんな繋がりだ?
162 名前:名無しさん:2007/05/05 01:06
イタリアが本拠地のサレジアン シスターズが母体となっている
カトリックスクールです。

なので、シスターや先生方はとても明るいんですよ。
明るさの中にもカトリックの厳しさがあり、
とても良い雰囲気です☆
163 名前:名無しさん:2007/05/06 04:57
星美にいきたいのですがどんな勉強したらいいですか?
164 名前:名無しさん:2007/05/06 08:39
今までは小学校の勉強をきちんと出来ていれば大丈夫でしたが、
昨年あたりから、ちょっと厳しくなってきたようです。
それだけでは、さすがに結構の人数落とされてますから。
近年は他校(首都圏偏差値50-62)の残念さんが
多く入学してるよです。みなさん、キリスト教系が多いですね。

それを考えると塾のカリキュラムをそこそここなして
おいた方が良いかも知れません。
あとは、星美で行っている「力だめし」をやって
問題傾向を知っておくのも良いですよ!
関心をもってくれて嬉しいです。なんせ、外れに位置してますから。
説明会は文化祭に来て、気に入ってくれたらうれしいです。
165 名前:名無しさん:2007/05/08 14:48
いわゆる文化祭を「文化祭」と書き込むあたり、赤羽星美の内部の方とは思えないのですが。
166 名前:名無しさん:2007/05/09 02:39
すみません。一般の方に分かりやすいようにかいたまでで。
「星美彩」ですね。
167 名前:名無しさん:2007/05/09 10:17
赤羽星美って厳しいですね。
168 名前:名無しさん:2007/05/09 21:21
たとえばどんな所が厳しいんですか?
169 名前:名無しさん:2007/05/12 03:39
星美ってセカンドバッグ、
ほんとに皆、指定のを持ってきてるんですねー。

制服は上着の前ボタンを開けてる高校生?を見かけたけど
ほとんど、清楚に着ているところは好感を持ったよ。
170 名前:名無しさん:2007/05/18 07:04
内部テスト多すぎ~
ここんところ、テストばっかりで。
中間テスト要らないと思う。
171 名前:名無しさん:2007/05/18 11:24
明日は中1が田植えだね。
あの、泥の感触きもちいいから
味わってね☆
172 名前:名無しさん:2007/09/14 11:44
明日、目黒星美わぁ学祭!!!
でも、つまんないんだよねー
173 名前:名無しさん:2007/09/14 12:01
自分達のアイディア不足じゃない?
174 名前:名無しさん:2007/10/24 00:35
昨年あたり?に
マスコミに取り上げられた学校ですよね。
「こどもの学力を伸ばす学校」とかに
首都圏2位?にランクした。

実際はどうなのかな?
昨年ここに入学した娘の塾友は
「すっごく楽しいくて、いろんな事自分で考えてやらせてくれるから
おもしろい。」と言っているらしい。

しかし、もう高校受験をするか?とクラスで話題になっているらしく、
これは『やる気が出ている』のか『学校が良くない』のか
不可解なのですが?
175 名前:名無しさん:2007/10/24 01:15
見た目では
生徒も学校も堅実な感じはするけど。
176 名前:名無しさん:2007/10/24 07:11
星美学園って、
あんまり世間に出てこないよね?
177 名前:名無しさん:2007/10/25 01:20
確かに少人数制にしては
まあまあの大学に進学してるね・・

推薦狙いが多いって聞くけど?
178 名前:名無しさん:2007/10/25 13:21
目黒とどっちが良いの?
179 名前:名無しさん:2007/10/26 06:36
目黒
180 名前:名無しさん:2007/10/26 07:11
目黒は理数系に力を入れてる事で名が上がったね。
赤羽は少人数制で1人ひとり生徒を大切にしてくれるところが
良いみたい。
それが、生徒を伸ばすに繋がってるのかな?
181 名前:名無しさん:2007/10/26 09:04
星美と目黒星美ですが、どちらが推薦進学が多い?

今の時代どこの付属でも推薦より受験を進めるけど・・
182 名前:名無しさん:2007/10/26 10:58
どうなんかな?
星美は結構良い推薦学校を持ってるよね。
でも、最近は推薦を受けながら受験っていうのも
あるんじゃない?

規模では星美の方がずーっと大きいよね。
歴史も古いのでは?
183 名前:名無しさん:2007/10/27 06:33
今日ちからだめしに行ってきました。
アットホームな落ち着く学校でした。
優しそうな生徒さん方もお手伝いご苦労さまでした。
184 名前:名無しさん:2007/10/29 00:59
星美はカトリックっていう雰囲気がすごくありますね。
皆さん、穏やかで、静かで。
先生方もひとりひとりを温かく見てくださって、
子供も、すっかり気に入った様でした。
185 名前:名無しさん:2007/10/29 01:13
184です。おはようございます。
広報の先生(?)がユニークで一生懸命で、好感が持てました。
一人一人を丁寧に見て頂けると私も感じましたね。
娘は内気ですので、じっくり良いところを引き上げて頂けるなら、
ご縁を戴いて、お世話になりたいと思いました。
校長先生、広報の方(先生?)の生徒さんを見る目が、暖かかった
のが心に沁みました。
186 名前:名無しさん:2007/10/29 02:24
先生方は確かに仰ってましたね。
少人数制の良いところは
「一人ひとりに目が行き届くところです」と。

星美学園は決して派手ではありませんが、誠実で温かみを感じます。
お勉強も熱心に取り組んでいるようで、
温かさの中にも厳しさがあり、思春期の子供達には
良い環境に思われました。
 最初は聖心を考えておりましたが、
通学に時間が掛かってしまうので、迷っていました。
 ですが、こちらに娘を預けても安心だと確信致しました。
ぎりぎりに良い学校が見つかって本当に良かったと思っています。

生徒さんは皆さんおとなしめで、「今時の子」みたいな子は
見ませんでしたが、如何なのでしょう?
187 名前:名無しさん:2007/10/29 02:35
お手伝いされていた生徒さん方は、皆さんおとなしい感じの控えめな
生徒さんでしたね。(純粋を絵で描いた様で可愛かったです。)
広報の方が、クラブの子達は試合や活動しているのいで、今回の
お手伝いには居ない様な事をおっしゃっていたので、活発な
「今時の」生徒さんもきっといらっしゃるのでは?と思いました。
でも、先生の目が行き届く環境ですから、良い感じの今時の子であると
思いたいですね。
今後何度か足を運ぶ予定ですので、じっくり見て来ようと思います。
188 名前:名無しさん:2007/10/29 02:53
>>187

こんにちは、うちは星美彩にも行きましたよ。
元気な生徒はもちろんいましたが、
やはり可愛らしい子が目に付きました。
 我が家も広報の先生から親切にお話しをして戴き、
星美彩で二回目ですが、すっかり顔なじみ?になって、
もう、名前も覚えて下さってます。すごく感激しました。
 ここは前から知ってはいたのですが、情報があまりなく
説明会に行くまでは、あまり分かりませんでした。

 もったいないですよね。受験生を持つ親としては複雑ですが、
もっと知名度が上がっても良い学校だと思います。
広報の先生方を見ても、あまり宣伝が得意ではなさそうですね☆
まあ、そこがカトリックの良さでもありますが。
 娘はもう、こちらに通うつもりで張り切ってます!
189 名前:名無しさん:2007/10/29 03:35
>広報の先生方を見ても、あまり宣伝が得意ではなさそうですね☆
この一文、少し笑わせて頂きました。
広報の方、ちょっぴり不器用で、でも本当に一生懸命さが伝わり、
心に来るものがありましたよ。まだまだずっと星美にいてほしいなぁ。

イヤらしい話ですが、先週の土曜日まではもっとずっと偏差値の
高い所を第一希望にしておりましたが、偏差値なんかどうでも良い
かもと思わせる学校でした。
愛されていると実感出来る様に愛するなんて、これが本当に
なされていたら、素晴らしいですね。
娘は今回初めて行き、まだなんの感情も芽生えてないようですが、
私がかなり気に入ってしまいました。

少なくとも後3回は伺う予定でおりますので、しっかりと
悪い所も見つけて判断しようと思っております。
190 名前:名無しさん:2007/10/29 03:40
ご挨拶し忘れました!
>>188
こんにちは。

遅いですよね。すみません。
191 名前:名無しさん:2007/10/29 05:13
あらあら、急に書き込み増えましたね。
いつも静観していたのですが、今日は書いてみます。

我が家はミッションスクール希望です。
で、星美学園と比較的近いプロテスタント校の説明会にも
行った事があります。
主人も私も気に入ったのですが、(特に私)
娘は「ここはもう、いい。」と。
肝心の本人が気に入らないのなら・・と外したのですが。
実は他のミッションスクールの説明会で知り合った親御さんからも
同じ様な話を聞きました。やはりお子さんが「ここ嫌い」と。
感じるものがあるのでしょうか?

それで、なんと星美の「一日星美生」に参加したところ
娘は何がそんなに気に入ったか分かりませんが、
興奮気味で戻ってきました。
親としても、環境、教育と特に気になる事はないので、
もう少し通ってみようかと考えています。

でも、何か人を引き付ける魅力がある事は間違いないですね。
192 名前:名無しさん:2007/10/29 10:43
赤羽に近ミッションスクールって
「明の星」か「女子聖」だよね?
「明の星」は生徒がキツイ子が多いかも。
「女子聖」はだらしが無い子が多いね。
どっちも、嫌かも。
193 名前:名無しさん:2007/10/29 11:27
ははは。でったぁ〜。
楽しい雰囲気が気に入らない荒らしさん、乙♪
194 名前:名無しさん:2007/10/29 14:39
192さん、こんばんは。
今日は沢山の書き込みで楽しかったです。
次回の一日星美生で、娘も気に入る様な気がします♪
ご縁がありましたら、学友になれますね。
その時は宜しくお願い致します。

こちらは生徒さんが立てたスレッドでしたね。
お邪魔致しました。
皆さんにお返し致します。ありがとうございました♪
195 名前:名無しさん:2007/10/30 00:45
えっ?

ここって生徒が立てたの?
違うでしょ?
196 名前:名無しさん:2007/10/30 00:53
星美も聖心も白百合も
カトリック校はあまり表立った事はしないからね。
掲示版にもあまり動きが無いですよね。
197 名前:名無しさん:2007/10/30 07:03
188,195です。こんにちは。

こちらは保護者の方が立てたスレッド、そうでしたね。
最初のスレ立て部分を確認せずに、生徒さんたちの書き込みばかりが
頭に残っておりましたので勘違い致しました。荒らしが酷くならない様にと
早々に引き上げようかなぁと思いました。
でも、気にしなければいいんですよね。

昨日、戴いたビデオをじっくり見ました。
何ともいえない感動でいっぱいになりました。生徒さんが制作されたとは
思えない程の素晴らしい出来。あれは、もう少なくとも5年以上前に
制作されたものですよね。今社会人になられているのですから。

出会いを大切にし、ここが好きで、ここだけ受験という家庭の
お子さんが多くいらっしゃる感じがする学校でした。
198 名前:名無しさん:2007/10/30 07:39
192です。
また、来てしまいました。

私もビデオ見ましたよ。
生徒が制作したと思えない、素晴らしい出来ですよね。
こういうものを外注に任せてる学校は、やはり垢抜けたセンス抜群の
もので、大変魅力的ですが、星美学園みたに生徒の手作りも
伝えようとしている事が素朴な仕上がりだけに感動的でした。
と、言うとまた、非難をされるかな?

 娘はそのビデオを見てすっかり虜になってしまったようですよ。
198さんが仰るように、ここだけを受験、第一志望校に
していらっしゃるお子さんが多いと聞きます。
不思議と言ったら失礼ですが、でも、だんだんそれが分かってきた
気がします。

 198さんがこちらを受験希望されるなら、来年試験会場でお会い
するかもしれませんね。 その前に「一日星美生」や「クリスマス会」
でお会いするでしょうか? チョット、どきどきです。
199 名前:名無しさん:2007/10/30 08:07
>>191
「ここ、もういい」と言われてる学校って
女子聖?

なら、正解!! お子さんの目は確かだ!
200 名前:名無しさん:2007/10/30 08:41
スル〜スル〜♪



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)