NO.10410039
江戸取を受けるのは○か×か
-
0 名前:名無しさん:2004/09/30 01:05
-
江戸取を受けようと思っている小学生がいたら、
お話ししませんか?
いろいろ情報交換しましょう☆
一方的な批判や中傷はやめて下さい。
-
151 名前:江戸ぴー:2012/01/08 03:23
-
江戸取は本当に休みが少ないです。
それだけ先生方も休みなしで面倒見てくれているのです。
素晴らしい学校ですよ。
-
152 名前:匿名さん:2012/01/08 03:49
-
15人と書いてありますが私も15人の中に入っているようですし、
すごくいい学校ですよ。
今年は東大理科?も現役で2名です。
面倒見もいい先生方ばかりです。
-
153 名前:保護者:2012/01/17 13:51
-
私は江戸取中の在学中の保護者です。
最近不評の多い学校ですが、
正直勉強には熱心な学校だと思いますよ。
私に子供4人
-
154 名前:保護者:2012/01/28 04:07
-
私は江戸取中の在学中の保護者です。
最近不評の多い学校ですが、
正直勉強には熱心な学校だと思いますよ。
私に子供4人いますが芝柏、専松、江戸取、
末子は小学生です。どこの学校も子供達は
楽しい学生生活を過ごしていますよ。江戸取の
息子は、やはり勉強が大変だと言っていますが
学校も進学指導には熱心ですよ。宿題もわら半紙に
印刷されていて先生方のオリジナルで力がこもって
いる印象がします。推測と希望も混同していますが
江戸取は入学時の偏差値以上の大学進学が期待できる
と思いますよ。ただ、授業が厳しく宿題も多いので、
ついていけなければ、学校批判をして気を紛らすように
なってしまうのでしょうか。特に医学部、国立をねらうなら
江戸取はお勧めします。
-
155 名前:きち:2012/01/31 05:34
-
えどとりと、かいち!どちらにいこうか。悩んでます…
大学の進学率は、どちらもすばらしいし、お金はも変わらないみたいだし…
国立大に子供も行かせたいのですが!
お金のかからない方でよく面倒みてくれるのは、どちらでしょう?
-
156 名前:サラリーマンパパ:2012/03/09 10:22
-
2回目で合格しました。並木も受かりましたがここに行かせたいです。
子供も江戸取がいいと言っています。
お金がかかりますが・・・おこずかい少し減らされそうです(泣)。
-
157 名前:匿名さん:2012/03/18 23:18
-
2回目で合格をいただきました。
国府台女子と、どちらにしようか迷います。
塾の先生は江戸取をものすごく良いといいますが・・・
-
158 名前:匿名さん:2012/03/31 13:37
-
国府台より進学実績の数字はずっとよいからでしょう。
しかし、学校に監禁されるような6年間であの進学実績はむしろ
効率が悪いです。
旧帝大に行くつもりでないなら、国府台で普通に過ごして
高3で予備校に通えばよいかと思います。
-
159 名前:アポン(´・ω・`):2012/04/12 06:56
-
ここの中学入試2回とも落ちて悔しかったな…w
それから勉強の仕方を変えて成績が伸びました
いい経験をありがとう、江戸取m(_ _)m
by春から竹高生
-
160 名前:江戸ぴー:2012/05/27 10:14
-
今年も進学実績素晴らしかったと思います。
卒業生のみなさんお疲れさまでした。
-
161 名前:匿名さん:2012/11/20 14:53
-
数年前に卒業した高入生です。私の印象は・・・
・時間感覚的に、青春の8割以上を勉強に費やしたい人にとっては良い学校
・そうじゃない人にとっては辛い学校
です。同期の卒業生の言葉で感動したものがあります。
「ああ!青春!人は一生に一時しかそれを所有しない。
残りの年月はただそれを思い出すだけだ。A・ジイド」
結局、自分で考え選択することが一番大事だと思います。
-
162 名前:在校生:2012/12/16 04:19
-
先生は熱心⁇違います。生徒を信用してない。最近校則は常識外れの次元になってる。早く卒業したい。
頭おかしい先生ばかり。生徒指導したいだけ。
-
163 名前:匿名さん:2012/12/25 04:13
-
((笑
高入生は黙ってろ((笑
中入と差別されて当たり前だろww
金も時間もかけてきているんだから。
小学生のとき、どれだけ我慢してきたのか知ってますか?ww
てか、生徒も普通に
授業中ガム噛んでたり、音楽聴いてるし、ケータイもやってる。
いじめも、それほどではないが、ある。
登下校時も柏とか松戸に寄ってる。
眉毛も、もちろんいじってる。
まぁ、
先生に見つかるような馬鹿じゃなければ
楽しいですよww
ちなみに、
私は 学校生活楽しいと思っています。
江戸取来て正解かな?
まだわからないけど。
-
164 名前:みゅう:2013/01/05 10:48
-
今年中等部26期生やばい。あたしもだけど
延べ100人生徒指導。
異常事態
-
165 名前:匿名さん:2013/01/05 13:55
-
うちも26期生だょ☆
-
166 名前:匿名さん:2013/01/05 14:00
-
あたしは25期生です。
クラスによって生活態度に差がありますよ。
まぁ結構楽しい学校生活です。
意外と男女交際は盛んですね。
ただ、手を繋いだだけで友達が生徒指導になりかけました。
ばれなきゃ大丈夫です。
江戸取で楽しく生きたいなら、
いかに先生に見つからず悪いことをするかのスキルを身に付けることです(笑)
26期生の皆さん頑張って下さい。
-
167 名前:よー:2013/01/05 14:09
-
あたしも26期生ですっ♪
-
168 名前:よー:2013/01/05 14:18
-
生徒指導にも、なった事あるょー(笑)
まぁ、めっちゃ大人数でなったから楽しかったけどー♪(笑)
-
169 名前:匿名さん:2013/01/05 14:35
-
マヂウケじゃん!
-
170 名前:匿名さん:2013/01/05 14:38
-
てか、先生厳しすぎwwwwwwwwwwwww
-
171 名前:よー:2013/01/05 14:41
-
江戸取生ですかぁ?
-
172 名前:匿名さん:2013/01/05 14:43
-
江戸取生だよ-
-
173 名前:ゆー:2013/01/05 14:48
-
26期生でーす
-
174 名前:よー:2013/01/05 15:08
-
名無しさんゎ、何期生ですかぁ?
-
175 名前:ゆー:2013/01/05 15:09
-
この前、高校生がゲームしてたw
-
176 名前:よー:2013/01/05 15:09
-
中1って、生徒指導にしたい先生達の餌食だょなw
-
177 名前:ゆー:2013/01/05 15:11
-
チクリが正義の学校らしい
-
178 名前:よー:2013/01/05 15:12
-
ま、高校生になったらちょっと緩くなるからいーけど(笑)
-
179 名前:ゆー:2013/01/05 15:12
-
学年部長泣いてたらしいし・・・・・
-
180 名前:よー:2013/01/05 15:13
-
つーか、あたしの担任が余命を宣告されたらしー
-
181 名前:匿名さん:2013/01/05 15:14
-
あ、泣いてたょー!
-
182 名前:ゆー:2013/01/05 15:17
-
高校生とか・・・ゆるすぎてウケル
-
183 名前:ゆー:2013/01/05 15:19
-
なんで泣くのかわからーんww
-
184 名前:ゆー:2013/01/05 15:21
-
ええええええええええええww
まじかよww
その担任、授業できねーwwwww
-
185 名前:よー:2013/01/05 15:21
-
26期生から、退学者すでに3人出てるしー(笑)
-
186 名前:よー:2013/01/05 15:24
-
でも、その代わりに学年部長がHRにも来る~(泣)
チョー嫌w
-
187 名前:ゆー:2013/01/05 15:24
-
はやーーーーーwwww
-
188 名前:よー:2013/01/05 15:27
-
まぁ、勉強好きにはイイと思ぅけどー
-
189 名前:ゆー:2013/01/05 15:28
-
話なげーよな学年部長wwww
-
190 名前:バカ:2013/01/05 15:29
-
俺も指導なった~ww
-
191 名前:ゆー:2013/01/05 15:32
-
まじかww
-
192 名前:バカ:2013/01/05 15:33
-
五月に(笑)
-
193 名前:ゆー:2013/01/05 15:34
-
うちゎギリギリセーフでセイシまぬがれたーww
-
194 名前:ヒューマン:2013/01/05 15:34
-
あたしもなったぁ~(笑)
-
195 名前:ヒューマン:2013/01/05 15:37
-
バカさんと一緒だったもんね(笑)
-
196 名前:ヒューマン:2013/01/05 15:39
-
あ、バカさんは一緒ぢゃなかったわ(笑)
-
197 名前:おれ、優先:2013/01/05 15:39
-
ひまー
-
198 名前:バカ:2013/01/05 15:40
-
俺学年で一番早く指導なったから(笑)
-
199 名前:ヒューマン:2013/01/05 15:40
-
バカさんが消えた(笑)
-
200 名前:ヒューマン:2013/01/05 15:42
-
消えてなかったぁー(笑)