【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10409952

私立富士見丘中学校(渋谷区)に行く人!!

0 名前:名無しさん:2004/02/27 08:48
誰かいない?
101 名前:名無しさん:2012/02/02 06:08
zryチョーうざいww
いろんな先生からいいいみでの差別うけてるしさ^^
今の校長は無理。。
102 名前:225544:2012/03/07 12:42
今の校長60WW
103 名前:名無しくんこ:2012/03/23 10:00
中学でオーストラリアへ行くのは本当に良いと思う!
結構恵まれた環境なんじゃないかな?
104 名前:名無しさん:2012/04/29 09:36
見た目はきれいだけど中身は汚い
105 名前:名無しさん:2012/05/16 13:53
今年の中1もすくないなぁ。。。
どんだけ人気落ちてんだろ、この学校。。。
106 名前:名無しさん:2012/07/13 10:06
今年4月に入学した中学生は何人ですか?

ホームページの中1生徒数が63名ということは
去年から更新されていませんね。
107 名前:wwさ:2012/07/18 11:05
33人ww
すくなっww
108 名前:名無しさん:2012/07/27 11:08
去年も63人では無い
109 名前:mcめ:2012/07/27 13:05
今年、入学したけど…。
入ってがっかり…かな。
教師の差別がひどい。
特に数学の女教師。
嫌いな子には大量の課題を出して、できないと居残り。
道ですれ違っても、嫌いなこと好きな子では声のトーンが違うし、顔も相当変えてる。
だけど、今の中2の先輩は優しいからすきだなぁ。
だけど、裏で中1の悪口相当言ってるらしい。この学校来て、女の腹黒さってやつを教えられたよ
やめたいなぁ…。小学生の頃の同級生は、学校生活楽しいらしいしww
この学校、基本的に学年人数がほんっと、極端に少ないから、気の合う子を探すのは砂漠に落とした指輪探すぐらい難しい
110 名前:ルーナ:2012/09/28 13:37
あまり好きじゃない学校かな・・・・
111 名前:名無しさん:2012/09/29 05:20
今から12年前、
校内放送で校長がmillenniumを
ミレニウムと読んだのは伝説
112 名前:在校生:2012/10/07 16:07
普通に楽しいし、在校生が学校の悪口言うのは自分らのレベルも下げてるだけ。
113 名前:在校生2:2012/11/28 03:42
中学から内部進学で6年FJM入ってるけど、なんだかんだやってこられたし
別に問題ないと思うよ?あとは自分との闘いだよ…もうすぐ卒業だしね♪
先生は、いい先生も使えない先生もいるね…まあ、損はしてないし♪
114 名前:B部員:2012/12/17 22:59
普通に楽しいですよwwww

悪口やめましょうよ(笑)
115 名前:しいいいいいいい:2012/12/24 12:32
今の中一最悪ですよ^^                              まじないわあああああああああ
116 名前:名無しのゴンベ:2012/12/24 12:34
なんかさ、最近、中1の主任とか担任がやけに「1組と2組仲良くって言ってくる
117 名前:名無しのゴンベ:2012/12/26 12:33
そんだけ仲悪いらしい・・・WW 
他の先生方からみれば
118 名前:名無し:2013/01/30 08:04
仲悪いらしいですね(笑)
特に、総務同士が仲悪いとかなんとかw
119 名前:名無しのゴンベ:2013/02/01 02:16
今年の中1=クラス替え困難
120 名前:名無しさん:2013/02/01 13:37
富士見大好きだよ、ワタシは。
ここに書き込んでるのって大体中学生でしょ?
まだ楽しみ方を知らないだけだよ。
121 名前:名無しさん:2013/02/24 04:33
中学生には楽しめない学校ってこと?
122 名前:名無しのゴンベ:2013/03/29 11:54
てゆーか、学校楽しむって、どーゆう事?
123 名前:おひげちゃん:2013/04/03 05:47
今年の中1入学者は20人前後らしい・・・
少ないねー。。。そのうち中学なくなるんじゃん?
124 名前:小春:2013/04/03 07:58
気づいたらもう高校生になるのかー早い

でも友達いい人見つけるの大変(´-ω-`)
125 名前:フォイフォイ:2013/06/20 12:41
>>124 初めまして、私も今年から高校生になるよー
なんか早過ぎて実感わかないよね( ;´Д`)
クラスは一般?英特?
126 名前:名無しさん:2013/06/20 13:09
今年の中1まじないわあ
127 名前:名無しさん:2013/07/06 15:27
>>126
どういうところが?
128 名前:小春:2013/07/22 11:20
フォイフォイさん誰か今ならわかる笑

ふふっ
129 名前:名無しさん:2013/07/22 11:30
今年の中1はすごいね・・・
130 名前:名無しさん:2013/08/11 00:34
中1より中2の方がまぢヤバい
131 名前:名無しさん:2013/08/22 04:55
なんで中2がやばいんですか?
132 名前:今年の中1:2013/08/22 05:01
今年の中1ちょーやばいよ~
133 名前:今年の中1:2013/09/16 13:50
けど、嫌だっので、辞めました
134 名前:名無しさん:2013/10/14 14:55
恵まれた環境にいるのに気付きもしないで悪口ばっかでバカみたい。そんなに嫌なら辞めれば?
135 名前:元在学生:2013/11/27 11:48
ここはマジでひどいです。
カツアゲとか一年の時点であるし
先生もいじめがあったとしても
そこまで事件大きくしなかったりとか。
なので私も合わせて二人もやめました。
たった一学期で。
他にも辛いと思っている子が
たくさんいます。
本当に、真剣に学校を変えていくべきだと思います。
136 名前:名無しさん:2013/12/02 13:15
良い学校だと思います。
皆さん落ち着いて考えてみると、
この学校にいなかったら体験できなかったことなど沢山あると思いますよ。
先生も自分のことのように私たちのことを考えてくれていると感じます。
137 名前:いいいいいいい:2013/12/07 15:06
先生それぞれいろんな人がいますよね…
でも、結局それはどの学校にもあることでこの学校だけとかじゃないんでしょうか?
差別とかカツアゲといじめとか…
まあ、それが女の社会じゃないんですかね?
(中にはいい先生もいますよ…)
138 名前:名無しさん:2013/12/22 15:39
富士見丘良い学校ですよ♪
139 名前:名無しさん:2014/01/06 10:23
この学校ってお金持ちというか裕福な家の子
やっぱり結構いますよね。
140 名前:名無しさん:2014/01/09 14:52
富士見最高!!
141 名前:名無しさん:2014/02/06 08:33
共感!富士見にはいってよかった!
142 名前:名無しさん:2014/02/12 13:51
卒業生とか在校生がこんなところで自分が通ってたもしくは通っている学校を悪く言ってどうするんですか?
富士見は良い学校です。
そのへんの公立の中学とか高校に比べれば凄く平和で立地も良くて海外へ進出出来る良い環境の整った場所です。
先生方だって多少能力の差や態度の差があるのはわかっていますけども
そんなことどこの学校にだって絶対あるものだし
成績悪くて差別されるなら見返せるくらい勉強すればいいことの話じゃないんですか?

私は富士見に入ってよかったです。
色んな人に出逢えて色んな先生に教えてもらって、
学ぶことも多いし何より本当に楽いです。

今もやっぱり校則は厳しいとか色々不満あるとは思いますけど、不満なんて何一つ学校なんて無いんだから
ぐだぐだ言ったって意味ないと思いますけどね。
143 名前:富士見:2014/02/14 01:02
私は現役の富士見生です
確かに少し校則は厳しいけれど… 私はこの学校に入って後悔してません!
富士見丘中学校は良い学校だと思います!
144 名前:名無しさん:2014/02/17 01:44
人数増えてくれないかなぁ
校舎もきれいだし進学実績も
中学の偏差値のわりには良いと思うし
たぶん良くなってくるし
なにがいけないのかな夏服かな(笑)
145 名前:4月から御世話になります♪:2014/02/25 16:15
先日入学手続きをして、4月から御世話になります。
夏服の長袖やレインコートなど任意の物は皆さんどうされていますか?
146 名前:名無しさん:2014/02/27 13:17
長袖とかセーターはほとんどの子が買ってますよ!
レインコート使ってる子はあんまり見たことないですよ!
147 名前:4月から御世話になります♪:2014/03/05 10:17
夏服の長袖はやはり必要なんですね!
レインコートはやめておきます。
ありがとうございましたm(__)m
148 名前:富士見:2014/03/27 00:35
私も現役富士見丘生です!
この学校は、少し校則がきびしいところもあるけれどすごく毎日が充実しています

この掲示板を入学前に見てがっかりして入学したんですけど…思っていた何倍も楽し
いです!
この学校に入って何一つ後悔してません!むしろ、
この学校入ってよかったと思ってます!
149 名前:名無しさん:2014/04/02 14:48
部室棟だけボロい感じが好き(笑)
150 名前:富士見:2014/04/02 16:00
名無しさん(150)さんわかりますぅ~

校舎は、結構新しいのになぜか部室棟だけボロイというか古いというか…(笑)
不思議ですよね

なんでって感じです(笑)



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)