【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■しゃべり場掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10421323

みんなで楽しくお話ししましょ♪

0 名前:SAKI:2005/10/01 09:51
こんばんわ。お暇な方々お話ししましょっ。
どんな事でもOK!!
172 名前:SAKI:2005/10/02 06:41
うん、またね。ハートレスくん☆
173 名前:名無しさん:2005/10/02 06:43
私も大学生です。
まだ一年ですよー?
SAKIさんは二年か三年ですか?
174 名前:SAKI:2005/10/02 06:45
大学2年です。
なにかサークル入った??

あっタメ語でいいよん。後輩ともタメ語で話してるし。
175 名前:名無しさん:2005/10/02 06:47
サークルですかーー。
テニスですよー。(>▼<)
でも、決して上手くは無いです。(涙)
176 名前:受験生:2005/10/02 06:49
19歳の受験生です。悲
177 名前:名無しさん:2005/10/02 06:49
どこ志望?
178 名前:SAKI:2005/10/02 06:52
大学のサークルって中・高の部活とは違って
本格的にやってるとこと、そうでないとこがあって極端だからね。
私も友達に誘われて入ったはいいけど全然出てないの。

テニス私も好きだよ。
でも趣味程度です、たまに友達がコーチやってるテニスコートに
遊びに行って打たせてもらってるんだ。
179 名前:名無しさん:2005/10/02 06:52
飯台生ですが何か?
180 名前:名無しさん:2005/10/02 06:53
どうやって入る前に本格的かどうかって判断するんですか?
知ってる先輩とかいなかったら
自分が特攻隊長になるしかないんですかね?
181 名前:SAKI:2005/10/02 06:54
受験生さんどうしての??
今、大事な時期だよね、うまくいってないのかな?
元気だせ!!時間はまだまだあるぞい!!
182 名前:名無しさん:2005/10/02 06:56
あなたはどこの大学に入学できたんですか?
183 名前:受験生:2005/10/02 06:56
医学部志望
184 名前:名無しさん:2005/10/02 06:56
旧帝?
185 名前:SAKI:2005/10/02 07:00
サークルは中心核がしっかりしていることや体験入部も出来るし
そこで自分に合ってるどうかで決めてみたら?
186 名前:受験生:2005/10/02 07:01
一応旧帝に入れたらいいなとは思ってるけど。
187 名前:名無しさん:2005/10/02 07:01
>>184
なんでそうなるwwww
188 名前:SAKI:2005/10/02 07:04
受験生さんは一体何が言いたいのかな??
何かためてるものがあるなら、ここでスッキリしてみたら??
ストレスも溜まってるでしょ
189 名前:名無しさん:2005/10/02 07:04
↑どういう意味?
190 名前:名無しさん:2005/10/02 07:05
ちなみに188に対して
191 名前:SAKI:2005/10/02 07:06
うーん、何かあったからここにレスしたんだろうなぁと
思ってさ。
志望も決まってるなら、あとはそれに向かって進むしかないでしょ。
なのに、道草食ってるからさ。
192 名前:受験生:2005/10/02 07:07
>>188
何が言いたいって?
193 名前:名無しさん:2005/10/02 07:07
であなたどこの大学入学したの?
194 名前:SAKI:2005/10/02 07:08
あれ??私のことじゃなかった・・・(-。-:
195 名前:名無しさん:2005/10/02 07:08
どうでもいい話なんだけど一応話しますよ・・
大学一年で外部の病院いったんだけど、大学生です、っていうとみんなから
「東大?」って聞かれた経験があるんだよね。
で、その思い出が「旧帝?」と重なっただけ
196 名前:受験生:2005/10/02 07:08
道草って言うか休憩してただけなんだけど。
今日は予備校休みなんで家で勉強してたから。
197 名前:SAKI:2005/10/02 07:09
大学名出していいのかな??
渋谷にあるK大学です。わかっちゃうかな?
198 名前:名無しさん:2005/10/02 07:10
北里
199 名前:SAKI:2005/10/02 07:11
ごめんね。道草ってなんか悪い言葉使っちゃったね。

生き抜きも必要だからね☆
200 名前:受験生:2005/10/02 07:13
悩みは数学が他の教科に比べて出来ない事かな。
201 名前:名無しさん:2005/10/02 07:14
悩みは数学以外が数学に比べて出来ないことかな。

だったなぁ、受験時。
202 名前:名無しさん:2005/10/02 07:14
偏差値どれくらい?
203 名前:SAKI:2005/10/02 07:15
そっか、数学は難しいもんね。私も嫌いじゃ
だから他の教科で得点稼いだよ
204 名前:受験生:2005/10/02 07:15
何の?
205 名前:名無しさん:2005/10/02 07:15
何の模試かも
206 名前:名無しさん:2005/10/02 07:15
数学の
207 名前:名無しさん:2005/10/02 07:15
>>204
話の流れから行って数学だろ
208 名前:受験生:2005/10/02 07:16
代ゼミ記述で60くらい
センターならもっと行く
209 名前:SAKI:2005/10/02 07:17
名無さんは二人いるの??

なんかごちゃになってくるよ(@。@)???
210 名前:名無しさん:2005/10/02 07:17
>>208
それは結構がんばんないとやばいぞ。
河合で75目標で
個人的には偏差値が出やすい順に
代ゼミ、河合、駿台だったんだけど・・・
211 名前:nanasi:2005/10/02 07:17
名無しさんはnanasiになりました。
212 名前:受験生:2005/10/02 07:18
でも、それ夏に受けた奴だから今はもうチョット上がってると思う。
213 名前:nanasi:2005/10/02 07:19
>>212
基本的な問題の解法を100%完璧にすればかなりいい成績は出ると思うよ。
河合や代ゼミは特に。
214 名前:SAKI:2005/10/02 07:20
NANASIさんどうもです☆

苦手な教科は個別指導で集中的にやってもらったら??
215 名前:受験生:2005/10/02 07:20
来週から3週間連続で模試だからその結果見て計画練り直すよ。
ってか、どこ目指す人の基準?
216 名前:nanasi:2005/10/02 07:22
>>215
自分は医科歯科志望(勿論玉砕)だったけど旧帝受けるなら75くらいは必要かと。
まぁ苦手なら70くらいに設定するのもよし。
あとは理科かねぇ。自分は理科が敗因だから。
でも理科英語は出来んのかな?
217 名前:nanasi:2005/10/02 07:24
私立でもさ、結構午前中が数学っていうの多いじゃん。
そうすると、数学が出来ると俄然やる気が出てくるんだよね^^
まぁ、終わったときには理科がまったく出来ずに泣きそうになってるんだけども。
218 名前:受験生:2005/10/02 07:26
理科・英語は割と得意。
だから、センター試験と数学次第なんだ。
ってか、旧帝だから問題のレベルとかは医科歯科より低いよ。
219 名前:SAKI:2005/10/02 07:26
最近までやってたドラマのドラゴン桜って本当に参考になるのかな?
特に東大受ける人とか。。。
220 名前:受験生:2005/10/02 07:28
>>219
予備校の先生があのやり方じゃだめって言ってた。
221 名前:nanasi:2005/10/02 07:32
>>218
国語社会はそんなに出来なくても足きりされるほどは失点しないような。
数学はセンターなら取れるんじゃない?
自分とかは国社で200点いってないし。国社200点と英数理の580点で85%ちょっと。
まぁ、国立受かってないからそういったところで全く説得力ないけど。。
旧帝って九州とか北海道とか?医科歯科は物理と数学が簡単だよ^^
まぁ、その医科歯科の物理ですらあたふたしてあんまり解けなかったけど。。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)