【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■早稲田塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10399673

今年の春から高校1ねんせいです。

0 名前:名無しさん@一生モノ:2004/03/02 13:40
早稲田塾はいいですか?
1 名前:名無しさん@一生モノ:2004/03/02 14:47
それは人それぞれだと思うから体験授業出てみれば?
2 名前:名無しさん@一生モノ:2004/03/03 01:22
友達100にんできるからちょういいよ☆
3 名前:名無しさん@一生モノ:2004/03/03 04:16
>3ワラタ、友達百人ってw小学校じゃないんだから
4 名前:名無しさん@一生モノ:2004/03/03 11:02
確かに友達はできるよね。おれ100はいないけど50人は友達って人いるよ。昨日はEECの友達で焼肉食いに行ったよ。
5 名前:名無しさん@一生モノ:2004/03/03 11:27
大学は現役でちゃんとはいれますか??
6 名前:名無しさん@一生モノ:2004/03/03 11:44
入るやつは入るし入らないやつは入らない。
7 名前:誰か:2004/03/03 13:42
7さんの言う通りです。
入ってどれだけ頑張るかどうか。それはどこの塾でもそれは同じ
8 名前:名無しさん@一生モノ:2004/03/04 07:27
ありがとうございます。
9 名前:名無しさん@一生モノ:2004/03/04 10:33
>1
や・め・と・け。
金がもったいない。入るなら代ゼミや河合にしておけ。
君の親のためでもある。
10 名前:名無しさん@一生モノ:2004/03/04 11:24
金、実績で選ぶなら大手。友達、自習室で選ぶなら早稲田塾
11 名前:名無しさん@一生モノ:2004/03/04 11:40
なんの授業を主な目的とするかで違うとおもうょ??
12 名前:名無しさん@一生モノ:2004/03/04 12:27
1年から塾行かなくてもいいと思うんだけど。
1年の授業って先生もあんまし熱心じゃないし。
学校の勉強がんばりなよ。

あ、でも数学はとってよかったかも。
13 名前:名無しさん@一生モノ:2004/03/04 12:39
授業料に関しては相当覚悟しないとヤバイよ、俺なんか母親にキレられたからね、こっちは勉強してんのに、まあ受かったからいいんだけどさ浪人したらシャレになりません
14 名前:名無しさん@一生モノ:2004/03/07 03:53
駿台はどうですか?
あとお茶ゼミもどうですか?
15 名前:名無しさん@一生モノ:2004/03/08 05:22
                 蹴蹴蹴蹴
                蹴蹴蹴蹴蹴蹴
              蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
             蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
           蹴??蹴蹴蹴蹴蹴蹴??蹴
          蹴蹴蹴  ?蹴蹴蹴蹴?  蹴蹴蹴
          蹴蹴蹴  ??????  蹴蹴蹴
        蹴蹴蹴蹴  ?  蹴蹴  ?  蹴蹴蹴蹴
        蹴蹴蹴蹴     蹴蹴     蹴蹴蹴蹴
        蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
          蹴蹴蹴蹴淡淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴
              淡淡淡淡淡淡淡淡
              淡淡淡淡淡淡淡淡??
            ??淡淡淡淡淡?????
            ???淡淡淡
16 名前:名無しさん@一生モノ:2004/03/08 06:42
最近は1年にもいい講師が入ってるね。
17 名前:名無しさん@一生モノ:2004/03/08 08:01
早稲田塾なんかに入っても意味ない。
授業糞、講師糞、高額、浪人養成。
大手に行け。
18 名前:名無しさん@一生モノ:2004/03/08 08:22
ってかあの大橋マキのCM見て『僕も!私もできる!』とか思って入ったやつはかなりのDQNだな。そんなやつらが受かるわけがない
19 名前:名無しさん@一生モノ:2004/03/08 11:59
>>17
講師はその大手との掛け持ち組ばかりなわけですが何か?

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)