【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■お茶の水ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10399151

実力テスト

0 名前:名無しさん@お茶ッ子 :2004/02/02 16:15
第何回とかその時によって分けないで全部このスレに書こうよ
1 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/02/04 13:28
明日か・・・。鬱だ死のう
2 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/02/08 05:04
今回の英語は難しいってさ…。
鬱打氏脳
3 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/02/08 09:23
難しいって誰が言ってたの?
4 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/02/08 10:53
英語って六期三四週もでるのかな?
5 名前:名無しさん@お茶ッ子 :2004/02/08 11:05
福田先生とか言ってたよね~
6 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/02/08 11:49
国語やばい!B型のα落ちどれくらいだろ~。
7 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/02/11 16:40
英語も国語も落ちけってーーーーーーーーーーーーい。
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
8 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/02/12 09:34
なんか英国両方とも激ムズだったような。俺が馬鹿なだけかもしんないけど
9 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/02/12 09:55
国語普通に難しいでしょ・・・
落ちそうだし。
C型できました??
漢文は超簡単だったけどさ。
10 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/11 11:29
英語も国語も難しかった。
なんか、夏にかけてやる気を起こさせるための策略っていう噂だけど
私は逆にやる気すらなくなった。
大学受験さえあきらめようかと思った…。
11 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/11 11:41
漢文簡単だったけど現代文の一個目でつまづいて古文までできなかった。鬱
12 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/11 13:11
>>10
それが本当だとして、(ってかかなりそうっぽいけど)ここでくじけちゃ茶ゼミに負けたことになるよー
なにくそ状態で講習だい!(それも乗せられたことになっていけすかないけど…)
13 名前:ぴいたああぁちゅ:2004/04/12 08:43
B型はどうなんだろ?古文二つともできなかった・・・
14 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/12 08:46
>>10
その気持ちかなりわかる。テスト中教室から逃げ出したくなったよ。
まぁでも夏がんばろう!!
15 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/12 08:46
分かる~。
すっごい難しくて帰りたくなった。
時間たりないしさ。
16 名前:名無しさん@お茶ッ子 :2004/04/12 08:47
国語とか大体平均ちょい上ぐらいがβ落ちだよね~
英語ヤバすぎだって。
今回は帰国にとっても難しかったらしい
17 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/12 09:04
もう駄目だ。かなり勉強したのに難しくてパニクって英国両方とも30点くらいだよ(泣)両方ともβ落ちだ。選抜テストがんばらなきゃ
18 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/12 09:06
選抜は内部性は受けられないそうです。
ショック!!!!
19 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/12 09:09
↑内部生
20 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/12 09:12
まじかよ!?もうだめぽ
21 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/12 09:47
うっそ!?まじありえない(*_*)
22 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/13 07:06
教室暑すぎ
冷房壊れてた
23 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/13 11:44
実テがない月には受けられるらしい!
24 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/15 12:32
実テがない月には受けられるらしい!
25 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/15 12:50
8月は受けられんのかな?
でも受かっても目当ての先生のクラスが満員だと意味ないよな。
26 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/15 13:52
みんな難しかったのかー…よかった。
私だけバカで出来なかったのかと思った。
今回の実テで時間配分の大切さがわかった気がする。
お茶ゼミの英語ってなんであんなに難しいの?
27 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/15 14:40
英語に重点おいてるから。
つーか、実テがない月にも三年生は選抜テストなしだって。
だめぽ
28 名前:名無しさん@お茶ッ子 :2004/04/16 14:07
皆英語の自己採点いくつぐらいだった?
29 名前:先代オブジェ:2004/04/16 15:19
98点。文法ミスった。
30 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/16 16:29
英語は・・・・32点でした。
くっそ悪い~。記述除いてだけど。
まっβだから関係ないけどさ。
31 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/17 10:39
みなさん数学は?
特にb型のひと。
なんかc型はかせげそうな問題があったけど
b型はマークの確立くらいじゃん?
32 名前:名無しさん@お茶ッ子 :2004/04/17 11:16
30は本気で言ってんの?
33 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/17 12:01
>33
オブジェはほっときなって!!
だってもう卒業してから何年も経つのに未だに茶ゼミ大好きな人だから。
きっと友達いないんんだろうね・・・かわいそう
34 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/17 12:28
かわいそうなんて思わないほうがいいよ。
所詮オブジェだから。
彼は生まれてこの方友達なんていたことないのさ。
35 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/18 05:44
オブジェって何?なんかそーとーウザイね。来ないで欲しい!
36 名前:名無しさん@お茶ッ子 :2004/04/18 06:25
>34 忠告ありがとう!!ほっておきます
37 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/18 06:53
どうでもいい話かもしれないけど、実テの時に飯を教室で食べる人結構いるじゃん?
あれって混ざり合って強烈な臭いになってるし。気持ち悪くなった。途中で鼻がつまったから分からなくなったけどw
38 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/18 07:22
いつも思うんだけど、最後によくwってあるじゃん?あれ早稲田って事?
39 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/18 09:21
ワラタ
40 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/18 09:23
私今回英国両方大失敗で、英語20点代だったんですけど…。αなのに…。絶対落ちるよー。30点代で泣いてる人、まだまだ下がいますよ…。
41 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/18 09:24
全教科ちーん
42 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/18 09:52
あんなテスト気にしなくていいんじゃないの。秋元も言ってたしね。
43 名前:名無しさん@お茶ッ子 :2004/04/18 11:35
また夏休みがんばろうって気になったよ!
44 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/18 11:39
ランク上げ下げの基準っていつもどれくらい?教えて下さい。
45 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/18 11:43
みなさ~ん結果どうでしたか?私は英語国語共に30点台でした!(涙)
46 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/18 13:10
英、国Cの平均教えて~
47 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/19 12:22
c型は33かな??
48 名前:名無しさん@お茶ッ子 :2004/04/21 11:33
知り合いが英語偏差値80とかいってありえない!!
どんな勉強してるんだろう・・・
49 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/21 12:22
国語のクラス変動って、Bでランク良くても、Cの点数イイ子から優先だよね???
あぁ絶望的・・・。

<<45
偏差値52くらいでギリギリ落ちないくらいじゃないの?
50 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/04/24 09:34
50>偏差値52でぎりぎり落ちないって、何の教科の何クラスから何クラスへって事を言ってるの?国語は何点から落ちなのかな?C型でS→αへは。

前ページ  1 2 3 4 5 6  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)