【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447546

森下先生@物理(延長2時限目)

0 名前:名無しは、駿台:2005/04/05 04:01
前すれ終わったので立てました。
アンチ森下の粘着はどっか別の場所でやってください。
アンチ森下の粘着は絶対にスルーするようにお願いします。
かまったらその時点であなたも荒らしです。
401 名前:名無しは、駿台:2007/02/07 02:04
せんせい・・・・泣
402  名前:投稿者により削除されました
403 名前:名無しは、駿台:2007/07/15 08:22
根本から教えてくれるからおれは好きだなー
404 名前:名無しは、駿台:2007/07/15 09:00
0れも好き
405 名前:名無しは、駿台:2007/07/15 10:18
やさしいよ
406 名前:名無しは、駿台:2007/07/16 02:24
坊主頭にしなのはなんでだろう?
囚人っぽいww

あと、なんでこの人は挨拶しないんだ?
407 名前:阿附門:2007/07/16 02:46
すんまそん デヘヘヘヘッヘヘッヘヘ
408 名前:名無しは、駿台:2007/07/16 15:04
特講?って延長する?
409 名前:名無しは、駿台:2007/07/16 23:13
特攻3で気合いの入った森下を見るのが楽しみ
410 名前:阿附門:2007/07/21 00:59
まったく楽しみじゃない
411 名前:名無しは、駿台:2008/01/12 02:34
新潟県柏崎市が酷いことになっています。
412 名前:阿附門:2008/01/14 16:30
森下師の講義が楽しみでないはずがなかろう。。

金さえあらばまた受けたいなぁ。。
413 名前:ヌンチャク ◆wQTfdtos:2008/01/16 12:00
>>411
田中角栄の墓が壊れたみたいですね
あと原発が……
414 名前:名無しは、駿台:2008/01/16 15:20
>>287
テスト演習で、「先生この後は解説だけですか?」と聞いた生徒が
「そう」と森下先生が答えたら
「じゃあ帰ります」と言ったやつか?
415 名前:名無しは、駿台:2008/02/08 01:17
インドの乞食が「便所掃除」や「死体処理」などのカーストから抜け出せないように

森下くんは「駿台」というカーストから抜け出せないんだね。
一生奴隷。
おまえは奴隷。
森下は駿台に命を削られ、DQN駿台生にタカられ、
馬券で金スってタバコで肺腐らせて
定年前に働けなくなって乞食になるのが運命だwwwwwwwwwwww

森下はアンタッチャブル。パリアー。
駿台の奴隷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416 名前:名無しは、駿台:2008/02/13 03:48
<<416
おまえ、なかなか香ばしい願望持ってるんだな、森下氏にたいして。
乞食仲間を探してんの?
417  名前:投稿者により削除されました
418 名前:名無しは、駿台:2008/02/17 07:35
82 :大岡山善次郎:2007/12/26(水) 03:34:55 ID:???
山本義隆リアル教え子の俺が来ましたよ

S台で一年間直接教わって新・物理入門は副教材みたいに使ってた
正直言ってこの本はS台の授業の副読本としてしか価値がないかと
物理の担当講師が二人組で、もう一人のM下っていう講師の方が分かり易かった
山本先生は、授業が単調すぎ

俺が受験やってた頃はSEG全盛でSEG物理シリーズ1~4の方が評価が高かった希ガス
要説物理学っていう本もあって、新物理入門よりレベルの高い内容だった
今はSEG出版そのものが消えちゃったけどね
新物理入門演習問題集の方はすごく良かった
三回やりこんで極めたよ

信者とアンチが釣り釣り合戦してるみたいだけど
まあ大学の教官にしろ院生にしろこんな本に興味ないだろうし
そりゃ見せられたら、くだらないとかいい加減だとか言うと思うよ
だって所詮受験産業のために書かれた本だもん
これで本当に物理の理解が深まるかと言えばノー

ここからは余談
M下は授業中に新・物理入門の電磁気は書き方がおかしいとか、けなしてた
M下講師は重度の2chねらーらしいってS台でバイトしてる友達から聞いたもんで
もしかしたらこのスレに書き込んでるかもしれないから
関係者に知られたら困る過去を曝しとく
419 名前:名無しは、駿台:2008/02/17 08:34
>>418
割と最近の書き込みだなあ
どこのスレだい?
420  名前:投稿者により削除されました
421  名前:投稿者により削除されました
422 名前:森下園長:2008/02/18 12:38
まったくこんなスレつくっって・・・・

ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ
ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ
(音声を解析できません)
423  名前:投稿者により削除されました
424  名前:投稿者により削除されました
425 名前:名無しは、駿台:2008/02/19 10:04
(;¬_¬)ジー
426  名前:投稿者により削除されました
427  名前:投稿者により削除されました
428 名前:名無しは、駿台:2008/02/20 05:54
物理Sの教材を森下と法がペアで担当してるクラスある?
429 名前:名無しは、駿台:2008/02/20 05:57
市谷SASB
430 名前:名無しは、駿台:2008/02/20 07:05
お茶SAは議長と森下でしょ?
SB以下は?
431 名前:名無しは、駿台:2008/03/06 09:50
お茶
SA議長・もりしー
SB和・もりしー
SC和・タヌマン
SDタヌマン・法
SV和・議長
パート1→2の順。

だれか市谷SA~SEも乗せてやって。
432 名前:名無しは、駿台:2008/03/26 11:45
和って微積分使わないんでしょ?
じゃあ東大スーパーSA以外糞じゃん
433 名前:名無しは、駿台:2008/04/08 16:17
森下より法センセの方がいいな、俺は
434 名前:名無しは、駿台:2008/04/22 11:44
森下と高橋和ってどっちがいいの?
435 名前:名無しは、駿台:2008/08/07 15:07
森下は本科だと手抜きしてるから講習で特講を取ったほうがいい
436 名前:名無しは、駿台:2008/08/07 15:14
本科手抜きか?
講習だと忙しいから、本科の方が深く教えてくれると思う
これはコバトシにも当て嵌まることだな~

物理は本科プラス夏の特講?と冬の特講(共にもりしー)でかなり力ついた
物理が浪人して一番延びたと思うよ
437 名前:名無しは、駿台:2008/08/07 15:32
>>431
微積分使わないカス講師のいないSDの方がSBSCよりよくね?
法もいるし
438 名前:名無しは、駿台:2008/08/07 15:45
和は高卒クラスでは微積使うって
聞いたんだけど
439 名前:名無しは、駿台:2008/08/09 14:17
追加
和は高卒ではかなり微積使います
使わないのは交流の最後のとこだけ
束縛条件も、変数分離の微分方程式も、二階の微分方程式も扱うし解説するから安心汁
440 名前:名無しは、駿台:2008/08/15 16:59
あとタヌマンはほとんど微積使わない
ここだけ注意ね
441 名前:阿附門:2008/12/18 18:40
それでもやっぱり...

田沼師 > 和
442  名前:投稿者により削除されました
443 名前:名無しは、駿台:2008/12/22 13:39
10年ほど昔、森下氏が研究時代のころを話してくれたのを思い出す
某研究所が繁華街にあるので大事な実験は深夜に行う
酔人が騒いで通るたびに計測値が跳ね上がるのでその度にやり直し
444  名前:投稿者により削除されました
445 名前:名無しは、駿台:2008/12/23 03:26
446 名前:名無しは、駿台:2008/12/23 11:43
田沼は隠れ良講師だと思うんだけど、森下と仲悪いって噂聞いて何となく納得してしまった
田沼は森下が作ったと思われる模試の問題の難易度とか解説にケチつけまくるんだよなwww
聞いてて面白いwwwwwww
447  名前:投稿者により削除されました
448  名前:投稿者により削除されました
449 名前:名無しは、駿台:2008/12/24 05:02
どうせ習うなら両方森下に習いたかった
450  名前:投稿者により削除されました



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)