【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447546

森下先生@物理(延長2時限目)

0 名前:名無しは、駿台:2005/04/05 04:01
前すれ終わったので立てました。
アンチ森下の粘着はどっか別の場所でやってください。
アンチ森下の粘着は絶対にスルーするようにお願いします。
かまったらその時点であなたも荒らしです。
451 名前:名無しは、駿台:2008/12/27 13:12
もりしー最高age
452 名前:名無しは、駿台:2009/02/08 00:06
特講?は駿台の物理ではおそらく最高講座なのに…、締め切らないとはどういうことだろう。
453 名前:名無しは、駿台:2009/02/08 12:00
?は典型問題だからね
?の方が色々深い話してくれて面白いと思うよ
454 名前:名無しは、駿台:2009/02/12 14:18
特講3は物理出来ないやつは取らない
あるレベル以上の限定講座冬も物理特こうあるけど定員それなりで〆にならない
455 名前::2009/02/24 08:39
森下先生は最高だお
456 名前:名無しは、駿台:2009/02/26 16:04
坂間師が逝かれたので、現代の物理学の続編を森下師が書いてくださいw
457 名前:名無しは、駿台:2009/02/26 18:41
最高!
458 名前:名無しは、駿台:2009/02/27 05:33
最低!!
459 名前:名無しは、駿台:2009/02/27 07:18
最低!!!
460 名前:名無しは、駿台:2009/04/01 23:35
物理特講は普通に良かった復習がけっこうヘビー
461 名前:名無しは、駿台:2009/04/02 07:37
復習がライトだったりしたら受ける価値ないでしょぉぉぉ?
462 名前:名無しは、駿台:2009/04/18 11:44
やっぱり物理はもりしーだわいな
463 名前:名無しは、駿台:2009/04/18 12:38
これやっぱむずかしいよ。
できた人えらい
464 名前:名無しは、駿台:2009/04/23 14:29
高橋和より良かった
465 名前:名無しは、駿台:2009/05/01 14:58
高橋名人より下
466 名前:名無しは、駿台:2009/05/01 15:30
毛利名人
467 名前:名無しは、駿台:2009/05/01 17:31
最高にいいです!!
468 名前:名無しは、駿台:2009/05/01 17:35
森下きって
議長に出てる生徒多いよね
469 名前:名無しは、駿台:2009/05/01 17:59
>>468
森下が切られてるんじゃなくて、議長の授業にモグリが多いだけだろ
470 名前:名無しは、駿台:2009/05/01 19:17
去年はSBがもりしー法だったらしいよ
この組み合わせ良くね?
471 名前:名無しは、駿台:2009/05/02 00:09
法はうんこだろ
議長とのコンビが最高だろ
472 名前:名無しは、駿台:2009/05/02 01:03
>>471
法にマシンガン打たれるぞ
473 名前:名無しは、駿台:2009/05/02 16:12
昨年のSBは和ともりしーだよ
SAが議長ともりしー
474 名前:名無しは、駿台:2009/05/04 13:50
>>468
細川、森下、橋本への粘着乙
475 名前:名無しは、駿台:2009/05/04 14:15
>>472
法はリアルにスタンガン持ってそうwww
476 名前:名無しは、駿台:2009/05/04 14:17
森下はネ申
477 名前:名無しは、駿台:2009/05/04 15:01
授業アンケートのはなしおもしろかった
478 名前:名無しは、駿台:2009/05/05 01:47
夏の特講?どう?
479 名前:名無しは、駿台:2009/05/05 08:57
>>478
締切連発するよ
480 名前:名無しは、駿台:2009/05/05 09:29
それはない
481 名前:名無しは、駿台:2009/05/05 09:30
特講1のレベルってどのくらい?
482 名前:名無しは、駿台:2009/05/05 09:52
前期のテキストよりむずいよ
483 名前:名無しは、駿台:2009/05/05 10:37
早慶ぐらいなら不要?
484 名前:名無しは、駿台:2009/05/05 12:27
早慶は冬休みの直前プレをとりな
毎年予想的中しまくってるやばすぎる講座だから
今年も早慶両方で当たった
早稲田は図まで同じだったし
485 名前:名無しは、駿台:2009/05/05 14:42
>>483早慶なら必要ない英語とかやるべき
486 名前:名無しは、駿台:2009/05/09 07:02
ありがとうございます
487 名前:名無しは、駿台:2009/05/09 07:05
>>482
前期のテキストよりむずいってのは、少しむずいのか、格段にむずいのかどっちなんだ?
そもそも前期のテキストの問題のレベルってどういう位置づけなんだ?そんなにむずくないよな?
あと、特講?やるくらいならほかの科目にまわしたがいいのだろうか
488 名前:名無しは、駿台:2009/07/09 10:21
>>487高卒か?去年は問題が東大京大東工大ばっかだった。
?はやることない人の教養講座らしい
489 名前:名無しは、駿台:2010/08/01 10:56
去年?受けたけど、たぶん駿台で習える物理の中では最高レベルだと思う
490 名前:名無しは、駿台:2011/06/30 15:18
森下よ、問題集作ってくれ
491 名前:名無しは、駿台:2011/07/21 03:11
すでに駿台文庫でだしてるよ
492 名前:名無しは、駿台:2011/09/20 15:49
医物じゃなく森下オリジナルをキボンヌ
493 名前:名無しは、駿台:2011/09/21 03:06
だよなぁ
もりしーが物理入門みたいなの書いたら絶対買うのに
494 名前:名無しは、駿台:2011/09/21 10:56
森下はゴミ
495 名前:名無しは、駿台:2011/10/02 12:59
495は森下の授業についていけない子って判断していいよな?
496 名前:名無しは、駿台:2011/10/05 16:06
い~い?僕のアンチは僕の授業受けなくていいよ。
497 名前:名無しは、駿台:2011/10/07 08:01
俺は森下好きだから授業でるぜ!!
498 名前:名無しは、駿台:2011/10/12 09:50
物理は得意というわけではないのですが,森下師の物理特効?は厳しいですかね?
499 名前:名無しは、駿台:2011/11/16 14:37
問題自体がハイレベルだからね。苦手ならノリの方がまだ少しは丁寧に話を聞けるかもよ。
500 名前:名無しは、駿台:2011/11/25 13:05
ありがとうございました



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)