【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■秀英予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10448318

☆小牧駅前校☆だった人いるかな?

0 名前:元秀英生:2005/08/03 09:00
小牧駅前校だった人はカキコして!!
1 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/03 10:47
は~い、澤井先生知ってるよ。かわいかったあ。
2 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/03 13:04
私も小牧駅前校だったよ!澤井先生も知ってます♪
3 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/03 13:36
澤井先生ですか。あのパワーはすごかったあ。でもとてもかわいかった。
4 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/03 15:51
>>2
私も小牧駅前校だったよ☆
澤井先生、はやしんご、戸田健とかにお世話になったぁv(^-^)v
5 名前:3:2005/08/04 13:01
戸田健って人は知らないけど、澤井センセとはやしんごには
私もとってもお世話になったよ~!
6 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/04 15:46
澤井先生はおっぱいがかなり小さかった
7 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/05 11:48
わたしも澤井先生にお世話になりましたぁ。英語わかりやすかったぁ。実は澤井先生はかなり胸は大きいですよぉ。
8 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/06 04:27
はざ先生にお世話になった~
9 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/06 09:30
俺もはざにお世話になったぁ
10 名前::2005/08/06 15:47
>>9
小牧駅前校だった?
もしかしたら同い年かもねぇ~☆
他には誰にお世話になった?
11 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/06 15:55
>>10
とざわ
12 名前::2005/08/07 02:44
>>11
ウチもとざわに教えてもらったことある
あと、とだけん・はやしんご・久崎先生とか☆
13 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/07 16:19
近藤先生とか懐かしい~ヾ(=^▽^=)ノ
14 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/11 13:11
澤井先生大好きだったぁ
15 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/12 08:08
ウチ小牧駅前校だったよーー
16 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/15 16:39
三田村ヤバイ
17 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/16 11:24
>>16
かなりやばい
18 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/16 11:44
授業がやばいんでしょ?最悪!
19 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/16 16:50
河合先生とか良かった!!
今19で秀英に行ってた人いる?
20 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/20 07:19
age..
21 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/28 09:14
親の立場から
駅前校って優秀なんですか?校舎が新しくなりましたが。
生徒は応時や小牧が多いですか?
22 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/29 08:44
応時や小牧だけじゃなくてほかの岩崎とか味岡とかもたくさんいますよ。
23 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/29 08:48
今の中3は優秀です!中1とかは知らないけど…
24 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/29 09:00
今通ってるぅ~中三です。
25 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/29 13:20
三輪ってしってる?
26 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/29 13:21
三輪、清水、天野、林先生で誰がいい?
27 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/29 17:09
清水ブラ透け透け
28 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/29 17:25
はやしんご☆とだけん☆河合先生☆はざ☆とかにお世話になったよぉ♪♪
29 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/30 04:37
河合先生とはざしかしらん…って清水のどこみてんすか。
30 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/30 07:43
夏期講習に来た大西先生最高だったぁ~♪♪
三輪とかビミョwwwに人気だし・・・・
女子に(笑)つーかロリコンっぽいし
31 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/30 09:08
わかります!あたしも夏期講習いったんだけど、三輪先生は人気だなぁ…
32 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/30 15:44
だよねぇwww♪牧西の女子に一番人気だしぃ~。
モテ?ってカンジだよ。夏期講習の中の先生で誰が
一番嫌だったぁ~??&誰が良かったぁ~??
33 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/31 04:27
やっぱ大西先生でしょ。なんかクールだしね☆
34 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/31 04:35
ガキャ、おとなしく勉強してろ!って言ったろが!自由研究もう終わったのかW
35 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/31 04:44
大西先生―
36 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/31 04:49
何度言ったらわかるんだ!
ガキャ、おとなしく勉強してろ!って言ったろが!自由研究もう終わったのかW
37 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/31 04:50
タヌキは…もういかん。
あれ嫌だ..
38 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/31 05:16
何かこの前三輪T見たら牧西の女子の頭なでてたちょっと鳥肌
たったよぉwwww。三輪Tの事どう思う??
39 名前:三輪車:2005/08/31 11:15
三輪先生やめたの?変人さん!?
大西先生に変わったの?三輪先生かわいそ~!!どうせならタヌキにしたら?
イイと思うよ!
       携帯
40 名前:現在秀英生:2005/08/31 12:23
三輪先生辞めてないよ。。。
大西先生は桃花台校らしいよ!!
ウチは小牧駅前校に来て欲しかったぁwwww(泣)
41 名前:名無しさん@クオリティー:2005/08/31 14:47
三輪先生はいい人だけど、牧西の子を結構好んでるからな…
42 名前:現在秀英生:2005/09/01 04:13
そうだよねぇwww。。。ビミョ~にひいきしてたりトカ(笑)
この頃ハッキリ言って天野先生存在感ナイよね・・・・
そう思うのは私だけ・・・
43 名前:名無しさん@クオリティー:2005/09/01 05:11
天野先生なんかこないだお昼食べてて一人でなんか考えて食べてたからちょっとかわいそうだった…ってか理科の先生が三輪先生しかいないとき牧西の子と話してると質問できないよ…
44 名前:名無しさん@クオリティー:2005/09/01 05:12
こんなとこで遊んでないで勉強したほうがいいよ。
45 名前:現在秀英生:2005/09/01 05:45
だよねぇwwww。。。。牧西の人三輪先生にちょっとベタ?
し過ぎだよねぇwww・・・・ウチも本当に用事ある時に
三輪先生の所行くといつも混んでるんだよねぇ~・・・・
46 名前:名無しさん@クオリティー:2005/09/01 05:48
三輪って教師は酷いな。公私混同だね。なんかあの目が胡散くさいよね。
確かにロキ好きっぽいとこはある。
47 名前:名無しさん@クオリティー:2005/09/01 14:39
ってか理科の先生が三輪先生しかいないところに問題があるよなー。
48 名前:現在秀英生:2005/09/01 14:53
そう?普通に問題だしね。。。
もっと理科の先生増やせぇwwww。
あと今日新しく来た村上先生だっけ??
どう思うwwww?
49 名前:名無しさん@クオリティー:2005/09/02 02:35
生徒が用事あったり質問したい時に受け入れやすいように常に平等に接するのは教師として当然。
まして民間企業なのだからそれはサービスの質が低いとしかいいようがない。
その行為がきっかけで退塾やクレーム電話に繋がる可能性は極めて高い、
こんな小さなサイトで生徒二人がそう思っているなら表に出ないのは相当多数いるであろう。
特に中学校ごとの派閥とは教師が思う以上に生徒間では強いものだ、
教師が他の特定の中学校の生徒ばかりと親しくすることに嫉妬や怒りを覚え
一人が退塾したのをきっかけにこぞってライバル塾へ乗り換えるなんてことはしばし起こりうる。
ましてその原因が実績や営業に反映しないような下半身の欲望によるものであったならそれは無能としか言いようがない。
ただでさえ営業関係に時間をとられ生徒との接点が少ない塾なのだから、
M先生には退塾防止の意味も込めて優先順位をもう一度考え直していただきたい。

>>41、43さんへ。一度ご両親や友人に相談されてみてはいかがでしょうか?
50 名前:名無しさん@クオリティー:2005/09/02 02:57
牧西が駅前校の主要な中学校かは知らないが教師は居場所のない生徒達にこそ注意を払う必要がある。
メイン中は生徒数の割合が多い事もあり校舎内でも自分の居場所が見つけやすいのだから
教師は必要以上に交流を計る必要はない。
それよりも生徒数が少なく休憩時間も静かに過ごすような生徒達が苦痛を感じないような環境作りこそ優先すべきことである。
私などは出迎えにおいては毎回少ない中学校の生徒達と一緒に彼らの友人を待っていたりしたものです、
あえてメイン中とは軽い挨拶ぐらいに留めて置いて常にそのこたちを優先していました。
牧西の生徒の様子を伺う限り彼女達は既に自分の居場所を見つけてるわけですからその生徒達との過度の交流は必要ないでしょう。

一概には言えないかもしれませんが秀英は他塾と比べて教師と生徒、大人と子供の壁を取り除きやすい雰囲気をもった塾であると思います、
そのような利点をもう少し効果的に活用すべきではないかと思いました。
流れに反するような真面目な文章、すいません。

前ページ  1 2 3 4 5 6  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)