【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東進ハイスクール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10451170

化学の岡野雅司先生は、、、

0 名前:元研数学館生:2003/12/23 17:36
東進での人気はいかがなものですか?
研数学館が今年から廃校になり、河合塾に売却(津田沼校舎)と大学のキャンパス(駿河台校舎)になってしまいました。
研数学館時代、岡野先生は人気講師でした。東進での人気はどうなのでしょうか?
噂によると、センター化学を担当なさっているとか、、、
レギュラーの授業も何か担当しているのですか?
1 名前:名無しさん@東進:2004/01/03 06:48
あなたもですか?僕も研数時代、彼の授業を受けてて今年、彼のセンター化学を受けてますが毎回時間が足りずどうも、、、、やばいっすね。特に東進の化学科は異常に層が厚いですし、、、、時間の問題でしょう。ちなみに彼は主に東進千葉校で活躍してます。
2 名前:典子:2004/01/06 16:26
衛星だと時間がないよね。でもあたしは好きなんだよね。わかりやすくて丁寧。吉祥寺より生の方がやっぱり人気だろうな。
3 名前:名無しさん@東進:2004/01/07 07:58
典子ちゃんネカマ?
4 名前:名無しさん@東進:2004/02/12 13:44
岡野?パチだよ。バカにはいいが。
5 名前:名無しさん@東進:2004/02/15 14:57
岡野? 東進一地味な先生だ。(顔や服装がね!)
6 名前:名無しさん@東進:2004/02/17 15:24
岡野わかりずれーよ。同じ東進なら二見とかのほうがずっといい。
7 名前:元研数学館生2:2004/02/18 00:39
1さんへ
研数津田沼って河合の校舎になったけど、岡野って河合にも顔出してたよ。
(河合のパンフを偶然見た時彼載ってましたよ。めっちゃサブイボ立った)
彼にとっちゃ、河合津田沼への出校ってどんな心境なんでしょうね。
ちなみに、神田本校舎は大正大学の神田キャンパスになったんですよ。
研数自体はまだ、法人として生き残っているようで。

5さんへ
私も元研数生だったのですが、超自意識過剰人間
(ナルちゃん=ナルシスト)だったよ。
まるでオレが一番!みたいな人間だったしね。
まー、そうじゃないと予備校講師ってやってけ
ないんだろうけど。

6さんへ
東進一地味とは大爆笑。鋭い!鋭すぎるわ!!
おまけに、ハゲ隠しているし(爆)。まだお若いのに、
ハゲ隠すの必死ってのもなんかみじめで滑稽だねぇ(わら)。
今、どうなんだろう?

7さんへ
ふーん、わかりずらいんだぁ~。私は岡野の授業取ってなかったけど、
ダチが「理解しづらいからKに替えた」って言ってたよなぁ。
どんな授業のスタイルなのか教えてもらえませんか?
8 名前::2004/02/18 05:35
>8
なんだかゆったりしたはなし方で、テンポも悪いし、何より理解すべき内容が、
明確に伝わってこなかったです。衛星むきじゃないだけかも。
9 名前:名無しさん@東進:2004/02/21 07:50
まさか市進にも来てる?
岡野って化学教師が市進にもいた気がする
10 名前:元研数学館生2:2004/02/21 11:34
>7さんへ
Answerありがとうございます。
学校の授業ならまだしも、予備校の授業で
ゆったりした口調ってのはなんかネェ。
私的にはちょっと早口な方が良いんじゃないかな。
その方が、「聞きそびれちゃいけない」って緊張感が持てるし。
(ま、これは人それぞれなんでしょうけど)

1対1での個人質問の時はどうです?
やっぱり、女子優遇ってやつかなぁ。
11 名前:名無しさん@東進:2004/02/21 11:42
関係ないけど、河合塾数学の飯田とは同じ予備校で教えてました。
そこから出してた参考書は結構コンパクトにまとまっていてよかったなあ。
12 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/27 14:22
ここにいるみんなはやったことあるかも知れないけど猫のお湯攻めも結構オモシロイですよ。
家のメス猫が子猫を6匹も産んでしまい困っていた時に僕が思いついたんですけど、
まず、お風呂にお湯を50センチほど張ります。僕の場合、生後1ヶ月の子猫だったので
50センチでも大丈夫でしたけど猫が立っても顔が出ないくらいの十分な水量が必要です。
あと、お湯って言うとここの人は火傷するぐらいの熱いお湯を連想しちゃうかも知れないけど
これはより長く猫の苦しむ様をニヤニヤしながら眺めるのがミソですのでここはグッと我慢して
猫にとって心地よい温度のお湯にしてあげてください。 さて、お湯を十分な深さまで入れたところ
でいよいよお楽しみタイムです。 今か今かと待っている子猫ちゃん達をまとめてお風呂にぶち込んで
あげましょう。子猫達は生まれて初めての水泳のはずなのに意外に器用に泳ぎます。
それはそれは可愛いもんです。だけどやがて体力のない子猫は顔が水面から出なくなり沈んでいきます。
全身が水中に沈んでいるにも関わらず、必死に水中で猫かきをしている様は哀れを通り越してむしろ笑えます。
そしてお腹いっぱいにお湯を飲んだ子猫の口から消化しきれていない食べ物が次々に吐き出されます。
きれいなお風呂のお湯が6匹分のゲロで汚くなってしまいますがこれは仕方ありませんね。
やはり猫にも体力の個体差があって5匹が力尽きてもなかなか泳ぎ疲れないタフな子猫もいます。
もしこの子猫が人間に生まれていたら水泳選手としてオリンピックに出たかもしれないなー
などと思いながら無理やり僕の手でお湯の中に沈めてやっと6匹のどざえもんの出来上がりです。
そのうちの2匹は見事どざえもんからの生還を果たし、生き返ったので翌日近所の林に放してあげました。
そのうちまたメス猫が子猫を産んでくれると思うので、また是非やってみたいと思います。(^_^)
13 名前:名無しさん@東進:2004/02/27 16:58
こういうアホは死んだほうがいいな。こんな事時間かけて書いちゃって。いじめられっ子ちゃん。どうせこの前の愉快犯・アホ学野郎か経歴詐称の当たり屋・情報大学野郎だろ?
14 名前:8=11:2004/04/14 03:36
>10
あ、それ(市進への兼任)聞いたことありますよ。私。
もしかすると同一人物じゃないかな。

~市進つながりで~
同じ元研数で政経担当の石井さんも市進にいるのかな?
まえにどっかの掲示板に書いてあった。
研数時代に石井さんの授業とってたけど、いい授業でしたよ。
 
15  名前:投稿者により削除されました
16 名前:名無しさん@東進:2004/06/10 13:31
今年の夏期講習、彼は担当してるんですか?
17 名前:河合塾生:2004/06/11 06:21
津田沼に出講予定との事です。
18 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/06/12 14:44
岡野のおかげで化学が理解可能になった。
19 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/06/12 16:54
私は好きです。
上のレベルの人がどう思うかはわからないけど、全然わからなかったのが、
少しずつ理解できるようになってきたし。
私がとっているのは、高校対応ですけど。
20 名前:名無しさん:2004/07/02 14:09
この人の授業はセンター7,8割目指すような人にはイイと思う。
ただ上位校目指してる人はやめといたほうがイイと思う。
21 名前:永瀬 昭幸:2004/07/02 15:25
岡野くんの評判が高いな。安い買い物したものだな。
22 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/07/02 15:47
岡野はどこ大何学部卒?
23 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/07/04 06:30
二見は化学専門じゃないし、
岡野はどうなのかな~
24 名前::2004/07/04 06:32
岡野さんめちゃめちゃ分かる。
25 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/07/04 06:41
センター、中堅大なら岡野で十分だと思う。
ちなみに岡野は東京理科大の大学院中退だそうです。専門は有機系。
26 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/07/04 06:57
>>26
岡野すげえじゃん・・・。専門だったのね・・・。
いや、スタンダード化学出来たから上位国立までは余裕で岡野で大丈夫。
今年から早慶上智までなら岡野でも十分対応出来るようになる。
27 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/07/04 07:05
7:3サラリーマン講師岡野、ついに新講座ハケソ!
これも去年の受講者数急増の成果だな!!
28 名前:名無しさん:2004/08/04 07:14
俺この人嫌いだなぁ。
とくにしゃべりが流ちょうでないとこが。
しかも、授業もあんまりよくなかった。
高等学校の無機うけたんだけどね。
29 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/08/05 12:24
岡野の無機は最悪。
有機は自分で反応が作れるようになったし結構よかった。
30 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/08/05 14:24
≫32
知らないのに言わないほうがいいよ。
31 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/08/05 15:20
age
32 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/08/05 15:29
岡野先生大好き。
33 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/08/05 15:41
岡野の高校対応化学の評判はどうですか?
34 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/08/05 15:48
岡野って河合塾にも出向してるよね。
35 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/08/05 15:50
岡野って1年中髪型変わりませんよね。
36 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/08/05 15:57
三羽もですが。
37 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/08/06 11:58
ってことはズラ?
38 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/08/06 14:12
岡野の講座ってどう?
39 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/08/07 04:13
なかなかいいズラ
40 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/08/08 13:41
いいズラってなんだよ・・・
受けようか迷ってるんだけど誰かあと押しして!
41 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/08/08 14:00
コタエロ!
42 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/08/10 15:39
東京理科大大学院中退岡野雅司
7:3で解け!
43 名前:ハッキリいって:2004/08/30 13:59
二見に比べると3ランクぐらいおとる講師
44 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/08/31 03:47
岡野先生の参考書まだ出てないのかな?
45 名前:元研数学館生3:2004/08/31 08:50
11~12年前に岡野先生の講義受けておりました。
当時はどの講義もイマイチなんで都内から往復3時間半も掛けて津田沼に通ってみました。
先生は大人気で授業とても良かったですよ。質問にもとても親切に対応して下さいました。
大学に入学してから一度だけ近況報告に行き、何故か進路相談までしてくれて、
進学を奨められました。

岡野先生。(←この場を借りて失礼します)
お陰で大学院理研・化学までなんとか現役で行けました。
進学試験&研究(物化系なんです)ではとても苦しみましたが…。
あっ!先生の後輩になるんですね。
10年以上経って研数は無くなったけど、ご恩は一生忘れません。
46 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/09/01 02:01
>>46
どんな参考書出すの?
47 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/09/01 08:33
今日6月くらいに出るって言ってましたよ!
48 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/09/02 04:43
まじかよ!おいおいおい!!
ハッシーのはじてい凄い売れてるけど
そんくらいは最低でも売れそうだな!!
俺もぜってー買うぞ。
49 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/09/04 08:27
俺も今ベーシック化学取ってるしその次にセンター化学でお世話になってるから買うよ。
50 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/09/04 08:56
今日発売とか?

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)