【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東進ハイスクール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10450591

高速暗記

0 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/04/11 09:13
今年から暗記システムにも72500円とられるみたいですね。
で、担任にこれを取るように言われたんですが、どうでしょう?
暗記ぐらいは自分でしたいと思っているんですが・・・
1 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/04/11 09:21
確か二講座分(=140000円)じゃなかった?
はっきりいって無駄だろ。
とらなくていい。
担任に言われるままとって結局やっていない人を数人知ってる。
文法とか解説無いかつ悪問あるからマジやめとけ。
これはバックアップサービス対象外らしいし。

まあ歴史とか地理とか使えるかもだけど…
高すぎるよ
2 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/04/11 09:54
通年と同じですもんね・・・
これを取るくらいなら通年を二つ取った方が良いですよね?
3 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/04/11 10:32
高速暗記より通期とるべし。
4 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/04/11 10:44
サンキュー!
ありがと!!
ついでにいいっすか?
中央法か早稲田法・政経めぜしてるんですが、
英語ってどの講座がいいすか?
今のところ有名大の予定なんですが・・・
5 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/04/11 13:39
こんなん取るバカいるのか?
6 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/04/11 15:39
>>5
勉強出来ない子は値段も確認しないで言われるままに取っちゃうんだよ。

まぁそのおかげで東進は特待の敷居が低いからラッキーじゃんか。
7 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/04/11 22:56
参考書買えば1000円のところを70000万払うんでしょ?
バカとしか言い様がありません
8 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/04/11 23:01
>>1
バックアップサービスの対象外と言ってますが、
英文法750の質問したらちゃんと答えてくれたよ。
9 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/04/12 05:42
英語集かっても、ぜんぜんやらなかったから、当然英語できなかった。
タメのやつが東進に行って、いきなり偏差値15あがった。

むかついたので、しめてやったが、高速暗記で覚えまくっただけらしい

参考書かってもやらない俺も馬鹿だけど、いきなり成績上がる
やつがいると、異常にむかつく
10 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/04/12 08:28
>>7スマン
でも、担任には対象外って言われたのはホント

答えてくれたのはきっとスタッフの親切だよ
11 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/04/12 17:07
>>1
バックアップサービスは普通に使えるよ。
東進のものならなんでも。
山岡の地理B教室もいけた。
12 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/04/12 23:35
>>9これは社員だな。
13 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/04/13 01:27
↑同意
14 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2007/05/26 13:24
15 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2012/03/11 22:26
ほんと高速をすすめる東進はひどいよね

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)