【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東進ハイスクール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10449379

★出口先生の真の素晴らしさを語るスレ★

0 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/02/06 18:05
出口先生は入試現代文の祖といっても過言ではない偉大な先生です。
本来ならその業績が称えられてしかるべきなのに、一部の無能信者の
愚かな反論のおかげで出口先生の株が下がってしまっています。
我輩が出口先生の真の素晴らしさを論じてあげよう。
出口信者は馬鹿ばかりではない。
アンチ出口かかってきなさい!!
85 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/11 03:27
出口受けてる人は最初から頭の回転が速いです。
そうでない人は他の講師をどうぞ。
86 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/11 07:02
>>82
高1総合国語の第何講目かでしょ?
87 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/15 11:50
出口の弟子の山本久美子って東進で教えているんですか?
88 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/15 13:32
>>87
東進の講師紹介のページに載ってないから東進にはいないんじゃない??
89 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/15 16:34
出口さんって自分に都合のいい文章だけ扱ってる
90 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/16 10:18
>>77
出口を受けてるとこんな文を書くようになるのか・・・・
91 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/16 11:49
>>90 
>78 釣りだよ、これ。
92 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/19 03:08
SPSにいるよね

一回出口先生の授業受けたけど同じことばっか言ってた気がする。
写真は明らかに昔撮ったものばかり
93 名前:助っ人:2004/03/20 12:46
とあることからここを知ったよ。

>>39
出口は前その3つの中にいたよ。
もちろんNo1講師。
それで、ヘッドハンティングで東進へ。
でなければ、株式会社ナガセ以外であんなにたくさんの出版依頼は
多分ないんじゃん?
94 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/23 03:00
出口先生の授業に救われました!
って先生に伝えたいんですけどどうすれば・・?
95 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/23 03:24
>>94
出口先生の本をたくさん買って、受験生にただで配る。
出口先生に印税が入って、気持ちが少しばかり伝わります。
どう?
96 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/23 06:16
>>94
手紙出せ。俺は返事が来たぞ。サイン付きで。
感動して大切にとってある。
97 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/23 07:05
>>93
98 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/23 07:07
>>93
出口は代ゼミでも三番手扱いにしかされなかった。
それで講師がいなくてどこからでもいいから欲しい東進が手を出したわけだ。

デマ流してはいかんよ。
東進には林が居るからもう出口は要らないだろうけど。
99 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/24 14:18
「現代文が伸びれば他の教科が全て伸びてきます。」って言ってたけど実際伸びた人いる?
「論証責任」って言葉も横山のパクりじゃないの?
実際の説明は論理的でも何でもなかったし、糞講師以外の何でもないでしょ。
100 名前:助っ人:2004/03/25 09:47
>>98
その1番2番は誰?
有坂の例の方法とか言わないよな!?

林って林修か?
昔から居るぞ。
http://www.toshin.ac.jp/hs/teacher/hayashi.html
良い例じゃん?
もうこんなに若くないし、痩せてないし。
まだ写真があのころのままとは・・・。

彼の授業はフィーリングじゃん。
接続詞の解答方とか。
頭の良い林大先生ならフィーリングで解けるかも知れないけど、
そこへ、頭の悪い生徒がフィーリングで解いたら間違う・・・。

でもあの先生、大学ダブったんだろ?
101 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/25 11:58
悪口の言い合いは、もうヤメレ!
普通に出口はいいね。
102 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/25 14:17
出口先生は確かにすごいと思うんだけど、考え方が理解できないんです・・。
飛び抜けているっていうか・・。
103 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/25 14:32
>>100
お前授業を理解してないのに
知ってる口挟むな
104 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/25 15:30
出口わ理解するのにまず国語力がいるという罠w
まぁ偏差値60の奴が70にするのにはいいんじゃないか。
105 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/25 15:59
>>100
それで林を非難しているつもりか?

外見で授業まで判断するなよ。

有坂?誰それ?

君は多浪なの?

おつかれー
106 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/25 16:02
>>100
1993年まで出口先生は代ゼミに出講(サテも担当)してましたが,当時は
酒井・田村が代ゼミ現代文の二大巨頭と呼ばれていました。ちなみに現在,
酒井に次ぐ存在(?)の笹井は,当時はサテを担当していませんでした。
107 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/25 17:29
まあ、出口の論理エンジンで基礎からもできる罠。
108 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/25 20:20
出口先生のおかげで、現代文、恥ずかしくない程度取れるようにはなったので
感謝してますが、しかし。。。
センター90%で、いつか忘れたけど、正しくないものを選べってので、
出口先生は正しいものを選んでたつもりみたいで、どんどん、「?は後半、
○○だからダメ!」「?の後半が無関係。」とか言って、どんどん消していって
途中で間違いに気づいたようで、「えー、ごめんなさい。違いましたね。えー、
でも、僕は本来ならこれらは違うと思うのですが、えー、最適なものを選んで
いきましょう。えー、小説っていうのはね、云々…」と結構苦しい言い訳をしながら
も納得してしまった僕です。見たことあるかた、どう思いました?出口先生を現代文の
祖として崇めていたのですが。。。ちょっと信用できないっぽくなりました。
でも、やっぱり出口先生の講義をみると納得してしまう・・怖いです。
109 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/26 12:29
論理エンジンは絶対やんないほうがいい。
驚異の現代文<基礎編>でちょっとだけやったけどあれは小学生向けの問題だね。
いくら苦手だからってあれが分からないほどバカな受験生はいないだろ。
出口の考えはおかしいよ。
あんなので難しい評論文や小説文が読めるようになるわけがない。
しかも出口はその簡単な問題の解説も上手にできないし。
なにが革命だよ。論理的でも何でもないじゃないか。
110 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/26 23:40
>>109
じゃあそれを自分自身で説明してみろ。
111 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/27 05:43
できないよw
112 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/27 12:40
出口は自分が論理を駆使して作った(?)という解法・公式を生徒に覚えさせよう
としてるだけで、生徒に実際に論理を教えてるわけではない。
その公式にしても普通に現代文やってりゃ気づくようなもんばっかだしw
出口は予備校で教える器じゃないよw
113 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/27 12:55
A=A´=A´´
114 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/27 13:48
>>112
実際に論理を教えるってのはどういうものを指すの?
説明して。
115 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/27 14:32
もう東進に出口は要らない。
116 名前:ちんこ:2004/03/27 14:47
講師の力量≒知名度。
故に、出口は最高!!
オイラの高校の国語科教師は全員出口知ってた。
117 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/28 01:04
↑ボッタクリのウンコ講師としてなw
118 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/28 01:21
そんなこと書けば書くほど己の頭の弱さを晒しているだけなのに。。。
119 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/28 09:42
己=119w
120 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/28 12:08
そんなこと書けば書くほど119の頭の弱さを晒しているだけなのに。。。
121 名前:出口 汪:2004/03/28 12:37
 >>112

 ? 一文の論理的関係…主語と述語・修飾・被修飾など。
 ? 文と文・語句との論理的関係…順接・逆接・イコール・話題の転換・比較など。
 ? 文章全体の論理構造…イコール・対立関係・因果関係など。

僕の授業では論理エンジンを用い、諸君の論理的思考能力を徹底して鍛えていく。
全てにわたって最高の講義を約束する。
122 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/28 15:35
黙れゴミ野郎
123 名前:出口 汪:2004/03/29 13:03
>>122
最近の日本人は論理でものを考えず、感情語だけで会話をしている。
「うざい」「むかつく」など決まった言葉しか使わなくなってしまっているのである。
これは今日の学力低下の問題と深く関係している。
現代文に限らず、英語や古文、漢文、さらには数学、理科に至る全ての教科の根底にあるのは
論理的に物事を考えるということなのだからそれは当然の事と言えよう。
では学力低下を防ぐにはどうすればよいか。
答えは簡単だ。論理力を武器にすればいい。
論理的に読み、論理的に考え、論理的に書くことが出来るようになるということこそが
「頭がよくなる」ということなのであり、論理こそが世界共通の言語なのである。
僕の授業では論理エンジンを用い、諸君の論理的思考能力を徹底して鍛えていく。
全てにわたって最高の講義を約束する。
124 名前:ハッキリいって講師陣が自慢です:2004/03/29 15:24
4月から「出口の驚異の現代文(基礎)」を受けるんですが、どういった勉強をすればいいでしょうか??
125 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/29 15:42
第1講でウザいほど語られるから気にするな。
126 名前:ハッキリいって講師陣が自慢です:2004/03/29 15:59
「君たちのレベルにはいっさい合わせません」とかですか?
127 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/29 17:12
たしかに、>123のようなレベルには合わせられない、と言ってるんだろうよ。w
128 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/29 17:15
>>123
バカめ。「黙れゴミ野郎」には感情語など含まれていない。
貴様のように間抜けな芝居をやるような人間が最低の位置付け。死ね。
129 名前:出口 汪:2004/03/30 03:52
「黙れゴミ野郎」に感情語が含まれるなんて書いてないでしょう?
129は何だかおかしいね。論理が追えてない証拠です。
130 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/30 11:36
>>129
ハァ?そんなら関係ない話題でレスすんなよ。頭悪すぎ。消えてくんない?
131 名前:出口 汪:2004/03/30 12:40
131も何だかおかしいね。
指示語の指す内容がよく分からないね。
頭が悪い→消えろ、というのも筋が通ってません。
よって131は消去。
132 名前:3浪かんがくでぐち:2004/03/30 13:31
1はダメ
2はこれは変でしょう
131、これがピッタリでしょう
132はありえないよね。

↑出口の授業
133 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/03/30 13:43
>>130 「よって131は消去」
    この発言の筋も通ってないと思うのですが何か?www
134 名前:出口 汪:2004/03/30 13:44
133の問題は「間違ったものを選べ」ですから解答は確かにそうなります。
こうやって論理を追えば自然と答えが出てくるんですよ。
世にたくさんの速読法があります。いわゆる「ななめ読み」です。
しかし、受験では全く役に立ちません。何故か?
それは、試験というのは論理を試すものだからなんですよ。
だったらば筆者の立てた筋道を追うしかないんですよ。
僕の授業は特別な事をやるわけではありません。
あくまでスタンダードです。
論理を追って読む。これ以外のどんな読み方もありません。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)