【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10444006

北千住現役館&調布現役館

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/21 20:37
北千住と調布に現役館が開校予定ということをある講師に聞いたのですが、
本当なのでしょうか?北千住現役館は2007年春開校予定だったらしいのですが、
いい物件が無かったので延期になったということだそうですが、
もし仲のいい先生がいらっしゃる方は本当かどうか聞いていただけませんか?
またこのことについて情報ありましたらどうか教えてください。
207 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/09/25 15:27
本郷はデマ
北千住はonewex専門校舎になる
またonewexは、国立onewexと早慶志望者の早慶onewexに分かれることも決定
208 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/09/25 22:39
onewex?
209 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/09/26 04:20
>208
馬鹿も休み休みおっしゃってくださいよ。
onewex専門校舎にする意味がわからないですよ。
しかし北千住にできないのはもったいないですね。
物件については探そうと思えば見つかると思うのですが。
210 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/09/26 06:23
昨日、英語の奥脇師より新校舎について発表がありました。
まず渋谷区の何らかの条例に駒場校が引っかかって、
取り壊さなければならず、後楽園に移転するそうです。
名称は東大を意識した本郷校で、浪人は東大に特化する模様。
現役も東大限定にするかそうしないかは未定だそうです。
そして調布現役館も出来るらしいです。
北千住に関しては話が一切なかったのでわかりませんでしたが、
来年に新校舎ができるならば話をするはずなので、
来年はできないのでしょう。
河合塾の新校舎会議の模様も少し話され、
冗談ではあるようですが、東京ドーム校・後楽園校という案もあったようです。
211 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/09/26 11:16
広告見て調布にも河合塾ができることを昨日知ったよ。
個別指導はあるかな?あるなら調布で指導員やりたいなぁ
212 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/09/28 06:37
北千住校ってのはハンドルネーム河合塾子(松戸校OBの糞Fランク大学生の予備校ヲタ)の妄想だったんだな
はやく氏ねよ→河合塾子
213 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/09/28 17:21
氏ぬお~ ノシ
214 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/09/28 22:44
北千住校は調布に遅れたけれど3月開校で準備中。
大学受験科も置くかもしれない。
あと柏現役館を開校して松戸校は廃止の流れか。
215 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/09/30 03:22
松戸なくなっちゃうかもしんないんですか?そんな馬鹿な。
216 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/09/30 11:55
畢竟、韓国は滅びるべき国家である。
217 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/09/30 13:59
札幌校新校舎はビルそのものを建設中で、まだ骨組みしかありませんでした。
しかしいくら大通から札幌駅北口へと移転するからといって、立地条件は代ゼミには勝てませんね。
関東の新校舎は未だに定まらない感じですか。
218 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/01 02:28
ほっきゃーどー!
219 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/01 15:07
調布現役館って明日自習室やってるんですか?
220 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/01 15:12
ネタだと思うが、まだできてないだろ…
221 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/02 03:44
北千住より柏のほうが作るべきだと思う。
222 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/02 04:58
松戸はマナビスになるんでしょ
223 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/02 05:30
じゃあ結局常磐線沿線には新校舎できない上に松戸→マナビスになるのか?来年は池袋or麹町に通わなければならんのか。
224 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/02 07:28
まとめ
・来年4月ぎりぎりに北千住校ができる
・松戸校はマナビスになる
・柏現役館建設中
225 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/02 11:06
柏や松戸の話なんか聞いたことないが、千葉の話だしぶっちゃけなあ…
226 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/03 03:05
今建設中なのは東京ドームのほう。
河合塾・本郷校らしいよ
227 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/04 11:23
>225
マジですか?どこ情報かご提示できましたらお願いします。
228 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/04 11:29
駒場もなくなってしまうのか。
229 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/04 12:40
来年本郷校出来るのはガセみたいだな。

来年度の河合の契約社員の募集要項見たら駒場校も勤務先に書いてあった。
230 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/04 14:22
いや講師から授業中に聞いたし事実だと思うがね。わざわざ嘘言う必要ないし。大体、後楽園の工事現場に行けばわかること。
231 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/04 15:06
ダングザングゾナして従弟に言わなくてはならないWWくすくすwwwww
マスィとザルモッゴルリョッヌンデ
232 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/06 15:20
北千住校は北口に建設中だね
大きいし自社ビルみたいだから現役館じゃないね

4月北千住校開校
柏現役館建設(開校日未定)
4月松戸校がマナビスへ
233 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/07 06:26
>>232
どの辺ですか?
234 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/07 06:39
っていうか北千住に北口はないんじゃないかな笑
235 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/07 14:41
北千住校のことは河合内部では箝口令がしかれているからなかなか情報は漏れてこないよ
でも現場に行ってみ
建設中のビルを見ればすぐわかるぞ
236 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/08 12:56
河合は校舎作る金があるならその前にちゃんとカリキュラムやテキスト作ったほうがいいね。
浪人減って現役で稼がなきゃいけないこの時代にあのテキストやカリキュラムじゃあね。
生徒や親も馬鹿じゃないからあれを見ればまともな子は入ってこないし、そうなれば合格実績も急降下。
建物ぼろくても中身がよければいい生徒は集まるからね。
今の河合はその間逆。
237 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/08 13:09
>>236
カリキュラムは事務員が適当に組んでるらしいよ
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/kawai/1099112741/
238 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/10 10:59
本郷校の最寄り駅は?
239 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/10 22:28
( ‘Θ‘)ψ こわ~い
240 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/11 06:24
本郷校って話は本当らしいね。
241 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/11 07:08
なんだか,北千住だ柏だ松戸だと騒いでる馬鹿がいるな…
次年度は駒場校が小石川(本郷)に移転して,調布に現役館ができて終わりだって。
242 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/11 15:16
北千住校は極秘プロジェクトだから
河合の工作隊が打ち消しに必死だなw
駅前に建築中なんだから隠してもムダなのにw
新宿校が国立も充実させて総合校舎になるから
北千住校が私大トップ(早慶)特化校舎になるんだよ
243 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/11 16:08
北千住は首都圏最後の「現役館」じゃないのか?
244 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/11 16:48
現役館じゃなくて大受校舎
245 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/11 22:59
麹町、本郷、北千住、池袋、新宿って近すぎない?
電車に乗ってる時間だけならどの校舎間も5分から15分くらいだし。
調布近辺は校舎ないから分かるけど。
246 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/11 23:04
茨城、千葉北部、常磐線を馬鹿にしないでほしい。
常磐線沿線からだとやはり池袋・麹町は遠い。
今の松戸校はしょぼすぎ。
しぎょう、鈴木(慎)、生田などといった良い講師は
どんどんとられていってしまい、こんな情けない校舎
になるとは思わなかった。
247 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/11 23:15
そりゃ茨城や千葉の田舎者よりは東京都民を優先するだろ。松戸に通えないようなら地元の塾に行けばいいんじゃ?
248 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/12 11:30
柏の駿台や代ゼミ
249 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/12 18:24
松戸はなくなるんだからいいじゃね
250 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/13 02:12
松戸って本当になくなるんですか?
251 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/13 06:55
河合塾子は母校の松戸校がなくなるんで必死だなw
252 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/13 10:03
私は sあげてくださる日本車たち大部分がセングソハンゴッドルなので何とピョングウルしにくいですね
253 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/15 07:58
でも松戸が本当になくなるとしたら、まだ松戸生に発表してないのは、
人馬鹿にしてますよね。
254 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/15 14:12
河合塾子ってまんこが腐ってるんだなw
ちんこも寄りつかない臭いまんこ持ち
255 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/16 10:49
柏は建設中なの?
256 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/16 12:52
北千住作って松戸廃止してそれで終わりだろ
柏に作る意味ないし
駿台代ゼミも柏は赤字だから



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)