【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10443990

★★河合塾に通おうとしてる人に相談のってあげるスレ★★

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/02/12 12:32
コースの特色、校舎の特色、担当講師の顔ぶれなど、
河合塾のの先輩方おしえてあげてください。
嵐は無視して、仲良くね!
840 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/16 05:06
>>837
なら、無理して東大理系目指すのも、そろそろ潮時って感じじゃない?
普通に就職して食っていきたいなら、大学院だって行くわけでしょ?(何せ理系だし)
関東民なら、どこ学科志望か知らんけど、東工大か国大理系、電気通信大、東京海洋大
ぐらいを中心に据えて勉強してった方がいいと思う。
一般企業の新卒枠は確か26歳かそこらだったから、あんまり多浪してっと就職出来なくなる。
そういう奴に残された道は

?俗世間を捨て(要するに世捨て人として)、大学教授や高校教師、大手予備校専任講師といった、
謂わば"人類にとって貴重な文化遺産"として、お国や大組織から特別保護されて、
ビニールハウスで生きてく。

?知的エリートでありながらも、一般企業出世コースからドロップアウトした、
予備校非常勤講師という知的人種として、世間を軽蔑し、敗者の美学を貫いて生きてゆく。

?世間を半分だけ降り、最低限関わって生きてゆく生き方(半隠遁生活)すら勘弁で、
もう完全に社交界から離れて、完全に書斎に引きこもって芸術や文芸で飯を食ってゆく。

せいぜいこんぐらいかな。自分が理系だということ、そして真剣に将来を見据えるならば、
大学院に進まねばならないということ。そこんとこを直視しないといけない。
日本の学費は世界最高を誇る。偏差値,現役マンセーに奨学金地獄…
勉強すればする程人生が崩壊してゆくシステムになっている。
大学院を卒業したからって、それを活かす場が残念ながら現代日本には与えられていない。
医療制度に至っては、もう知っての通り。だから、理系なんてやめとけw
841 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/16 14:52
連投すまん、やっぱ予備校の専任は保護動物とは言えないかな。
アンケート評価性だろうし。こいつらは残念ながら?だな。
言っておくが、この3つのパターンは、あくまで一番まともな場合。

下手すれば一般企業の低賃金アルバイト,派遣として生きてくか、生活保護受けるか、
ヒモやニートになるか、最悪自殺に追い込まれる。
冗談なんかではないよ。京大の大学院卒業した奴でも、自殺や失踪する奴が結構いる。
842 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/16 15:47
○○先生はいいですか? △△予備校いいですか?
□□先生はどうですか? ▽▽塾はどうですか?

FA
お前が優秀なら全ての講師がいい講師
=お前が優秀なら全ての塾や予備校がいい塾、いい予備校(どこで誰に習っても受かる)
お前が馬鹿なら全ての講師が悪い講師
=お前が馬鹿なら全ての塾や予備校が悪い塾、悪い予備校(どこで誰に習っても落ちる)

直接友達か先輩にでも聞け。こんなところで偏差値30の奴のレスを参考にして行動しているお前はすでに負け組み決定!!

マーチ落ちが、将来のマーチ落ちに、上位気取りで受かってもいないのに東大早慶の合格法、勉強法、講師評を語るのがネットクオリティー!w
馬鹿(負け組み)が馬鹿(負け組み)同士で低レベルな情報交換して一緒に落ち続ける無限ループwww

実際、この1年ここで話題となったクラスや講師はほぼ全て第一志望には受からない中レベル(早慶クラス)以下のクラスの話題ばかり。
合格実績を実際に稼ぎ出している上位クラスの講師や話題はこの1年皆無に近かったよね。なぜ??www

早慶受験生の約80%が早慶落ち、マーチ受験生の約70%がマーチ落ち、日東駒専受験生の約60%が日東駒専さえ落ちてるのが現実らしい。
早慶第一志望の人の約5割がマーチにもとまらず日東駒専らしいよ!
みんなきぃひきしめてがんばろ!
843 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/16 16:38
早慶なんて逝ったら一生ブランド私大だの推薦だの言われて笑いもんにされるだろ。
実際にあいつら、何の哲学も教養もないし。大学院でも行かない限り、一生周りから嘲笑の的にされる。

結局それは東大でも変わらないが、少なくとも奴らは、格下の連中から頭脳を侮辱される事は無い。
だから、長い目で人生見るなら、浪人して国大や筑波や一工でも行っといた方がいいと俺は思う。

日本の偏差値信仰は世界でトップと言ってもよい。最終学歴よりも、大学入学時の偏差値とやらで
世間の目、客観的な知的優劣はある程度決まってしまう。

東大や京大出ても、いつまで経ってもそれを誇ってるアホも中にはいるが(特に学部卒)、
とりあえず最低限、地方帝大かそれに準ずる勢力の大学さえ出てれば、資格次第で何とでもなる。
知能レベルをなるだけ直接的に示唆するような資格を取りまくり、
受験では測れない値を潜在化してけばいい。

知的エリートであればある程、大学からは受験に出てくるような○×形式なんかより、
雄弁且つ独創的に文章を書く技術が求められるという事を知っているのだから。
東大や京大の文学部出ても、漢字検定1級持ってないとかだったらガッカリだろ。
もしいたら本当に受験馬鹿だよそいつ。
バークリーの存在論的観点から言えば、知能レベルは高校生のまんま。
学士なんかアホでも取れるから、何の証拠にもならないし。
844 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/17 08:26
去年の全統記述で総合偏差値が62だったものですが

トップ医進の認定は降りるでしょうか?(偉い人に頼んだりしてw)
一番上のコースじゃないとお金払わないて言われたのでorz
845 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/18 12:24
講師云々より上のクラスの人のほうが平均して学力も高いし意識も高いし勉強への姿勢も真面目。
当然第一志望合格率も高いだけ。

当然のことだが下のクラスに行けば行くほどおのずと…(ry

でネットの話題は早慶クラス(偏差値50台で認定が出る)などの中下位クラスの話ばかりで東大や医進など上のクラスの話題は過去レスを見ればほぼ皆無。
ここの住人のレベルや入試の悲惨な結果は十分予想がつくだろ。
毎年恒例だよ。

自分の身の丈に合わないクラスにいることが
どんなにマイナスになるかわかってない奴が多いだろ。

マーチも危うい癖に早慶クラスで満足してる奴とかアホみたいだ。
そういう奴らが大半なんだけどさ。

そのレベルじゃあまともに予習復習もできないから、
授業ついて行けずサボりがちになったり講師や予備校の文句ばっか言ってる。
それじゃあ実際問題受からないよ。

高校推薦で実力より上のクラスに無理して入ったやつは
実力と授業レベルが合わず、授業についていけず受験に失敗するやつが多い。

毎年恒例のことだ。間違いないよ。
846 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/18 15:47
トップ医の認定は62.5以上のはずだから62じゃ微妙だな
まあいけるだろ
847 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/18 16:05
>自分の身の丈に合わないクラスにいることが
どんなにマイナスになるかわかってない奴が多いだろ。

若いうちなんて皆そんなもんだろ。「現実を見ていない」って言いたいんだろうけど、
そうやって現実現実言って自分に言い聞かせて、どこまでも謙虚に安全に生きてゆく人生なんて糞だろ。
それに現実という概念そのものがいまいち曖昧で、マジで見えてる奴なんてこの世にいねぇし。
そして一方では、努力して自分より格上の地位を得た者をひたすら僻み続ける…
そんな人生俺は御免だぜ。帝国大ってのは何年かかっても行く価値があるもんだと思う。

こういうこと言うと、「俺は努力してる」とか「俺は1日○○時間勉強してる」とか言ってきそうだが、
その動機の内実は「安泰を得るため」という惰性なんだから 努力とは言い難いし、
そもそも受験勉強なんてやってる奴は今までサボってきたツケが回ってきただけ。

偏差値だの身の丈だの以前に、「俺は何のために受験勉強をしているのか?」
「そもそも学問とは俺の人生にとって何なのか?」「俺が心から望む生き方とは一体何なのか?」
そこんところを明確にする必要があるんじゃないかな。
848 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/19 07:46
【できない予備校生の典型的勘違い】
早慶一橋東工クラスなど中下位クラス→成績が上がらない(悪い)→講師やテキストが悪いにちがいない

【現実】
●早慶一橋東工クラスなど中下位クラス(ネットのレスの99%はこのレベルの住人)
→元々学力が低い人の集まりなので、勉強法さえ確立していない。
→予備校の都合で付けたコース名で、そこにいれば合格できると勘違いする低学力が多数現れる。
→マーチ落ち、駅弁落ちが早慶一橋東工受験生を称し、「上位受験者気取り」になる。
→自ら考えて勉強したり行動する能力がないので、ネットや他人に対する依存度が強く、他力本願。
→予備校にさえ行けば、有名講師の授業さえ「受ければ」、誰でも簡単に成績が急上昇するという錯覚。
→自己反省できず、自尊心を保つために、学力が低い原因を学校や塾、講師のせいにして責任転嫁。
849 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/19 10:24
現役や若いうちは、現実という実存の権威振りかざして、落ちた者笑ってられるが、
そいつが自分より高い地位を授かった瞬間に立場関係は一気に逆転する。
理想主義者はどこまでも理想に向かって邁進してゆけるが、
現実主義者はいつまでも底辺に滞ってそこから抜け出せない。
40歳にもなって、医師にも弁護士にも大学教授にもなれず、学歴も学部卒のそれも実学(笑)で、
中小の平社員や予備校講師やりながら「現実見てへんなおまえw」とか言っちゃってる自分想像してみろ。
最悪やろwww

そもそもそういう事言いだす奴は、現実=現在 という図式を仮定し、過去や未来を見つめていないのではないか。
過去にどれ程の実績を挙げてきたか、どんな賞を受賞してきたか、どれ程の才能を秘めてるかなんて本人にしか判らない。

「現実とは何か?」これは世界の根幹に迫る程の哲学的超難題。
何千年も前から万学の王と呼ばれる碩学達が頭脳を捻ってきたが、結局未だ解決していない。
そう軽々しく口にしたり割り切ったりしてはいけないってことだ。
物事何でもそうだが、割り切ると必ず何処かしらに欺瞞が介在してくる。

ましてや、法学徒や経済学徒や社会学徒如きが立ち入っていい領域じゃない。
株主がどうのこうの、グローバリゼーションがどうのこうのといった、
表面に具体的に露呈した俗な部分だけ議論してればいい。
そっから先の、世界の根幹を司る「不条理」や「無限」といった神の領域は、
全ての学問の創造主である哲学という世界樹でしか対抗出来ない。
人間に与えられた"言葉"という遺産。より厳密で抽象的な概念の積み重ねによってのみ、
この域を踏査する事が出来る。
イデア界に住む万学の王達と、それに仕える俺達哲学徒のテリトリーだ。

”学会では専門化が進んでいて、一つの分野が違うと、そこには他分野の研究者が
口出し出来ない程の別世界が広がっている。そのような世界に知ったかぶりをして
乗り込んでゆくことは、学者の仁義にもとるのではないか”(広瀬立成)

これは俺達学生にも言えることだと思う。自分のテリトリーをよぉく見つめるべきだ。
850 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/20 00:22
浪人生諸君、君たちが何年浪人しても勉強できない、受からない原因が分かった!

アスペルガー症候群、LD、ADHDの自覚症状はないかい?

目先の欲求や衝動のコントロールがうまくできないで今までに周囲と衝突したりいじめられたことはないかい?(いじめ自殺の原因の一つと考えられて文科省も本格的対応を考慮中だそうだ)
約6%の人間(小中学校の1クラスに2、3人)はそうらしい。
予備校って金儲けのために誰でも入れるから、早慶とか中下位のクラスならその割合は平均より高いだろうからクラスの15%以上いるんじゃない?
本人は自覚していなくてもガチかなりいるように感じる。
何年も浪人して貴重な人生を無駄にしないように、ネットで衝動や欲求を発散するだけじゃダメだよ。
勉強と平行して治療もしようね。 、
851 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/20 13:14
池袋校、新宿校、どちらの評判がいいですかね?
852 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/20 13:54
横浜のハイパー医進の化学と生物の講師と、
それがどんな雰囲気の授業か分かる人いますか?
853 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/21 14:37
○○先生はいいですか? △△予備校いいですか?
□□先生はどうですか? ▽▽塾はどうですか?

FA
お前が優秀なら全ての講師がいい講師
=お前が優秀なら全ての塾や予備校がいい塾、いい予備校(どこで誰に習っても受かる)
お前が馬鹿なら全ての講師が悪い講師
=お前が馬鹿なら全ての塾や予備校が悪い塾、悪い予備校(どこで誰に習っても落ちる)

直接友達か先輩にでも聞け。こんなところで偏差値30の奴のレスを参考にして行動しているお前はすでに負け組み決定!!

マーチ落ちが、将来のマーチ落ちに、上位気取りで受かってもいないのに東大早慶の合格法、勉強法、講師評を語るのがネットクオリティー!w
馬鹿(負け組み)が馬鹿(負け組み)同士で低レベルな情報交換して一緒に落ち続ける無限ループwww

実際、この1年ここで話題となったクラスや講師はほぼ全て第一志望には受からない中レベル(早慶クラス)以下のクラスの話題ばかり。
合格実績を実際に稼ぎ出している上位クラスの講師や話題はこの1年皆無に近かったよね。なぜ??www

早慶受験生の約80%が早慶落ち、マーチ受験生の約70%がマーチ落ち、日東駒専受験生の約60%が日東駒専さえ落ちてるのが現実らしい。
早慶第一志望の人の約5割がマーチにもとまらず日東駒専らしいよ!
みんなきぃひきしめてがんばろ!
854 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/22 06:20
【できない予備校生の典型的勘違い】
早慶一橋東工クラスなど中下位クラス→成績が上がらない(悪い)→講師やテキストが悪いにちがいない

【現実】
●早慶一橋東工クラスなど中下位クラス(ネットのレスの99%はこのレベルの住人)
→元々学力が低い人の集まりなので、勉強法さえ確立していない。
→予備校の都合で付けたコース名で、そこにいれば合格できると勘違いする低学力が多数現れる。
→マーチ落ち、駅弁落ちが早慶一橋東工受験生を称し、「上位受験者気取り」になる。
→自ら考えて勉強したり行動する能力がないので、ネットや他人に対する依存度が強く、他力本願。
→予備校にさえ行けば、有名講師の授業さえ「受ければ」、誰でも簡単に成績が急上昇するという錯覚。
→自己反省できず、自尊心を保つために、学力が低い原因を学校や塾、講師のせいにして責任転嫁。
855 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/22 07:53
サクセスクリニックって英国のみっすか?
(早慶上智大私大文系)
856 名前:mi:2010/03/22 08:13
チューターってどのぐらい面倒見てくれるのですか?
857 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/22 08:22
ガチバカな一浪(現役の時無勉、全統で3教科偏差値50いかない)なんだけど河合の本科で一年きっちりやるか代ゼミの速習講座で自分で夏前に一年分のカリキュラム終わらせて過去問とか乙会の通信とかやんのどっちがいいかな
858 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/22 09:29
「浪人すれば東大、医学部、早慶楽勝!」
「もう一年やれば東大、医学部、早慶楽勝!」

みんな夢はでかいなあwwww

「現役の時は全く勉強してなかったけど浪人したら頑張ります」(笑)
「去年は全く勉強してなかったけど今年は頑張ります」(笑)

断言するよw
絶対やらねえよwwww

家庭環境や学校の環境の中で毎日小中高12年間かけて出来た大きな格差が1年やそこらやったくらいでそう簡単に埋まるわけないだろJKw
859 名前:Sun :2010/03/22 11:24
早川先生や山西先生、川本先生に会えば感動の毎日。
それぞれ何の教科の先生かは自分で考えてね。
早川先生の授業で後ろの席に座ってる男子は
全員の前に曝されて無条件でしばかれるから気をつけてね。 
特に浪人生ね。女子は大丈夫だから後ろの席にいても安全だよ。
普通なら前の席に行くけどね。
860 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/23 03:39
でお前は早慶クラスから日大も落ちて立正大学逝きなんだろ。
861 名前:Sun:2010/03/23 05:21
立正大学卒業してからでも
東大の教授になれるかな?
マジでなりてーな。
単語やればなれるかな
862 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/23 06:15
京都校の英語の谷 現代文の荒川ってどうですか?
863 名前:春から入塾:2010/03/23 12:32
春季講習の予習やっててさっぱりわかんないんですけど
授業ってあてられますか?

わかんない問題はどうすればいいですか?自習で質問??
てかそれで理解したら授業の意味ないような・・・
864 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/26 02:04
ブログ主紹介 「不諦 東大」「不才要努」で検索すると見れるよ。 
かわいそうだからアドバイスしてやってくれ
【略暦】
中学時代も周りの助言を聞かず偏差値50未満の高校へ
(四年生大学進学者が少数派で多くが就職か専門学校に行くレベル)
→頑固な性格から周囲と衝突しいじめに合う、ネットカフェなどで時間を過ごす。母親は時給800円でパート。
→周囲の教師や人を「あっ!」と言わせて見返すために最難関東大理3を目指す
→受験ハウツー本やネットで情報収集。DQN高校の勘違い受験生にありがちなことだが和田秀樹の勉強法の本に心酔w
→偏差値30台なのに現役高2時から「不才要努」としてネットで東大受験合格法を語る。
自分の勉強法に従わない人に対し2年連続足切で一度も大学受けたことがない自分を棚に上げて
「はっきり断言する。あんたは120%受からない。受かる理由が見つからない。」と批判w
毎日15時間勉強すると宣言するも実行された形跡なし。
→現役時、偏差値30台でセンターで足きり。w理科大2部など、私大も不合格という現実を突きつけられるのを恐れて、「行く気がないから」と受験せず
(この学力で滑り止めなしの無謀な受験から、おそらくあまりに頑固な性格から、中学、高校の担任から「もう勝手にしろ!」と見放されたのかと)
→どこも受験せず浪人。東大コースの認定がもらえそうにないため、医学部コースで浪人。クラス分けで最下位クラスに
→偏差値30台なのに「予備校の授業では東大には全然足りない」と馬鹿にして4月から授業を切り、毎日18時間自習を宣言!
→「センター数学60%が限界」とこぼしつつ、偏差値30台なのに東大合格ハウツー本やネット情報で有名なレベルの高い参考書に挑戦
→「易しい本で基礎をまず固めろ」というブログへのアドバイスにもかかわらず、相変わらずレベルが高い問題集を何冊も「毎日18時間勉強すれば短期間に仕上げられる」と無謀な予定を立てる
→基礎ができていないので当然レベルの高い本はこなせず、異常に問題集の進度が遅く、予定は瞬く間に破綻
→予備校にまじめに通っていれば夏前に一通り終わっている範囲の勉強もまだ終わらず。秋になってもどの教科もまだ1周目さえ終わらない
→あせりまくり「勉強時間が足りない」「でも毎日18時間やればまだ間に合う」「絶対東大に受かる」をうわ言のようにブログ更新のたびに繰り返し続ける
→ネットでのコメントやアドバイスを「日本は「出る杭は打つ」社会」だと1年の浪人の末またも足切りで何の秀でたところもない自分を「出る杭」と相変わらず勘違い
→2浪で東大に向けてリスタート、新たなブログも開始予定
→不才要努またまたセンター足切りで未だ大学を一度も受験しないまま3浪に突入(もはやただの無職)
→量産型不才要努出現→現在に至る
865 名前:タフィ:2010/03/26 02:49
東北大コースに入りたいんですけど、そのコースの勉強内容でも」他大学【横国】なんか狙えますか?
866 名前:むー:2010/03/26 02:49
千種の河合塾に入ろうか迷ってるんですけど

お金って最低どのくらいかかりますか?
867 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/26 03:03
そのぐらい自分で調べtくれ
868 名前:Sun:2010/03/26 03:05
河合塾は1年間、3教科で60万円くらい。(講習は別途)
料金は現役も浪人も一緒。
難関大学に受かる確率は浪人の方が断然上。しかし自分次第。
英語の早川先生は現役にだけ特別扱い。
授業中に本人が直接浪人生に吐き捨てていたから間違いない。
現代文の山西先生は浪人生にも丁寧でやさしいよ。
東京大学志望の人は英語は久恒先生が良いよ。
どれも俺の実体験だから間違いないよ。でも参考程度にしてね。
がんばってね。応援しています。
869 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/26 15:52
東京大学 2010 現役数 ランキング
http://d.hatena.ne.jp/yamataki/20100521

県立高校は浪人が多いなあ
870 名前:Sun:2010/03/28 15:50
県立に限らず私立も浪人が多い。
実際俺の学校も東大に受からなかった人達はほとんど浪人。
東大すべって早慶に行った奴らは同級生から一生落ちこぼれ扱い。
東大落ちたら浪人するつもりなら早慶とか受けないでほしい。
早慶第一志望の人達に迷惑。自分さえ良ければやりたい放題か?
早慶に限らず、大学を蹴って浪人するつもりなら最初っから第一志望以外受けるな。
自覚あんのか。大学から合格をいただいたら入学させていただくのは当然だろーが。
親に飯食わせてもらってる10年ちょっとしか生きてねークソガキが
何百年という歴史のある大学を「こんな大学じゃ行きたくねー」の一言でけなすんじゃねーよ。バカが。
もうちょっと人の気持ちを考えて勉強できる人間になってくださいね。
ずーっと応援していますよ。がんばれ。
871 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/29 08:55
講師は合格に必要なレベルで授業をしようとする
しかし予備校のコース認定基準を見れば明らかなように金儲けのために合格とは程遠いレベルの人がそのコースの認定を受けて授業を受けている。
例えば早慶上位学部は偏差値70あっても50%しか受からないのに早慶クラスの認定基準は偏差値50台だ。
しかもそのような人が大多数。講師の授業のレベルと授業を受けている人の間に意識や能力のギャップが生じる・
当然目標だけは高く実力を伴わない彼らは講師を逆恨みする。
講師は過去の合格者や不合格者を多数見ているのでどのくらい勉強しなければいけないか知っている。
しかし浪人した人は元々入試をなめていて落ちた人の集まり。
ネットや遊びや部活で時間を無駄にしていながら、根拠も無く自分の勉強や能力で現役で受かると妄信していて不合格になり、
一浪すればほぼ全員が東大一工旧帝早慶くらい受かるだろうとこれまた根拠も無く妄想して浪人している人たちだ。
受かろうが落ちようが関係ない、商売に徹し、楽して受かるようなことをいい、謙虚に学ぶ姿勢のない馬鹿な彼らの自尊心をくすぐりご機嫌を取っている講師を面白い、楽しいと高評価し、
本当に合格させようと厳しいことを要求する講師に対して文句ばかり言って結局落ちる大多数になる。それでさらに逆恨みする。
子供の頃から小中高12年間育ってきた環境で形成された習慣や学習姿勢の大きな差は一年やそこらやったくらいで去勢は出来るものではない。
最初から受かる人と落ちる人は行動や講師の話の受け止め方からして違う。 !
872 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/29 15:52
大阪校の関関同立文系の講師教えて下さい。
あと大阪校は喫煙所がないみたいだけど、みんな何処でタバコ吸ってるんだろう?
873 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/30 03:30
煙草なんて吸ってると脳味噌とろけてくるんじゃね? 煙草は辞めとけって。

バイト先でスポーツ推薦の関学の留年生いたけど、悲惨だったぞ。
学校にも行かず、煙草吸ってパチンコやって髪の毛金髪に染めて、むちゃくちゃ感じ悪い。
将来の夢のために意図的に留年したわけでもないから、就職も人生もオシマイ。

社会に反抗するつもりでやってるにしても、こんなもん邪道だよ。
社会から目を背けて後ろに退くただの現実逃避と、社会から180℃背を向けて、
全速力スーパーダッシュで逃げるのとは違う。

後ろから追いかけてきて、社会に引きずり込もうとする世人達と闘う勇気もなければ、
社会の周縁に広がる、自由と引き換えに圧し掛かってくる弱肉強食の実力主義の
世界を引き受ける勇気もないくせに、こんなことすんじゃない。
俺はディオゲネスのようになるぐらいなら、自分で人生の幕を下ろす覚悟を決めている。
自分の身体や経歴傷つけると碌なことになんねぇぞ。
874 名前:Sun:2010/03/30 03:42
受験勉強を始める方に、
★君を知らない街へ。by竹井詩織里★
聴いてみて!
875 名前:b-boy:2010/03/30 04:17
高二になったらみなさんいくつ受講しているんですか?
普通はいくつなんですか?
876 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/30 04:23
まともな学生はそもそも塾の授業なんて受けない。受けるだけ無駄。
1000歩譲って授業受けるにしても、副教科は止めとけw
教科書に書かれてることを各パーツに分解して、「はい、これ丸覚えしてね~」
と言わんばかりに、膨大な量のプリントを配ってくる。

とくに、歴史なんかは時代全体のストーリーを理解することが何より大事なのに、
あんな丸暗記で時代全体の流れが解るわけないだろ。
日本史・世界史は、自分で教科書何回も熟読して、少しずつ吸収してくしかないよ。
50回読む覚悟しておいた方がいい。

年号も、自分で教科書に書かれてる年号をノートに写して、自分でゴロ合わせ作った方がいいらしい。
覚える覚えないはとりあえず棚上げして、とりあえずはノートを年号でいっぱいに埋め尽くす
という遊び目的でやってみればいいと思う。無駄な事に全精力を注ぐということが、これまた自由で楽しい。

塾に来る連中は、単純に勉強時間が圧倒的に足りないだけ。
どれぐらい足りないかって? ざっと見積もって5年ぐらいだ。家庭の格差ってやつだよ。
今まで努力してこなかったとかホザいてる奴いるけど、そういう問題じゃないんだよ。
原因はもっともっと根源的なところにある。

ちなみに中島義道(現役東大)は、夏休みに出された「世界史年表」作成の宿題で、
長さ10Mを超える年表を作り、廊下に貼りだされた。正に偏執狂である。
九月末には全て取り外されることとなったが、担任の「これだけは貼っておけ」
という鶴の一声で、年末まで貼られていた。中島は、これを中学の二年生でやってのけた。
877 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/30 08:10
高校二年生になって今更塾なんかに来て、「授業はいくつぐらい受講すればいいの?」www
本来、常用漢字1945文字は中学生までで全て履修する。数1Aも、見たところ中学生レベルだ。
『センター試験英語』もそう。論述のトレーニングだって、ぼちぼちやってただろ。

つまり、基礎英語・数1A・基礎現代文は、中学生までで仕上がってて当たり前。
高校生からはひたすら英語長文を読み、岩波文庫や岩波新書、源氏物語や万葉集なんかを渉猟し、
古文漢文と数?Bに精力を注ぎ、余裕のある者だけ副教科に手を伸ばすってのが、あるべき学生の姿。
俺ら成長遅れなんだよねw どうやればこの5年の遅れを取り返せるんだ…
"努力"などという安っぽい言葉なんかじゃどうにもならないぞ。
878 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/30 08:20
予備校講師の言うことなんて、所詮は商いのための詐欺文句に過ぎない。
社会に排斥され、かといって反社会的特権社会に加わることも出来なかった、
要するに何者にもなれなかった連中。

そんな奴に「我々は受験のプロです」とか言われたってなぁ…
受験勉強って、10代、遅くて20代前半のやることだよね? と言いたくなる。
現実の権威を傘に着て、レベルの低いことばっかりさせて、それをやりたくないと
抵抗する者には罵声を浴びせる。そんな連中の言うことばっか聞いてると、
受験勉強以外何も出来ない人間になる。そういう人間が、この国でどれぐらい生き辛いか
自分らが一番知ってるくせに。

仕事が出来るわけでもなければ、難解な書物が読めるわけでもない。
古今東西の古典や海底世界、宇宙、文学、サブカルチャーのド級の教養があるとか、
日本語検定や、さらに上の漢字検定1級の保持者で、
超難解な思索が出来るというわけでもあるまい。そんな人間になってたまるかっつーの。
879 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/30 09:18
ひょっとしたら、10代の今の俺よりも読書量少ないんじゃないのかwww
30歳40歳のオッサンのくせしてwww
知性教養の欠片もない野蛮な連中だよ。
880 名前:Sun:2010/03/31 05:38
河合塾生のみなさん!
★今度の総選挙、北原里英さんに1票よろしくお願いしますね★
881 名前:グレーゴル・ザムザ ◆KJGcEW3o:2010/03/31 11:18
てかコテハンは止めておいた方がいいぞ。あとあと証拠残るからな。特定され易くなるし。
俺みたいに、自分以外の人間みんな本来的に敵だと思ってんなら別だが。

コテハン使うにしたって、せめて酉ぐらいは付けておかないと、名前騙られるよ。

名前の後に半角で「#」(shift+3)入れて、適当に数文字の半角英数のキーワードを打つ。
これが酉。
882 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/31 11:24
塾関係者には途中からコース変更出来るって言われたけど実際どうなんですか?
883 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/31 11:24
こんばんは。私は新高2で、私文ですが愛知在住なので南山に行けたらいいなと思っています。
しかしうちの高校は一応進学校と言い張ってはいますが、補習や課題があまりなく、かなり放任してるかんじです。授業もあまり熱心ではないです。
でも私は自発的に勉強をするのが苦手です。
なので塾に行こうと考えているのですが、河合はどうでしょう?
集団塾ですよね?個別しか行ったことないんですが…色々不安です。
長文すいません。
884 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/01 05:53
塾に来てる時点で、学校の勉強に付いて来れてないと踏んで意見述べさせて貰うと、
もう学校の勉強は相手にしない方がいい。

部活も辞めて、携帯も解約して、河合塾のテキストの反復に専念する。
特に漢字マスターと英文法の参考書(なるだけ薄っぺらいの)。
うまくいけば、2浪以内で名古屋大行けるんじゃね。

授業中は、先講にバレまいと神経使うから、そんな場所で頭の使う勉強なんて出来ない。
だから授業中は、漢字帳で漢字のトレーニングするか、単語カードで英単語(名詞のみ)
の暗記に専念した方がいい。ちなみに名詞以外はひたすら単語帳の例文読んでった方が早いから、
単語カードは禁物。やってもどうせ長続きしない。

南山大は、はっきり言って知らん。聞いたことあるってぐらい。
高2から南山って、少し謙虚過ぎないか?学歴って一生残るんだよ。
まぁ人の人生にとやかく言うつもりないが。
885 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/01 06:12
とはいえ、名門大卒業したからって、40歳にも50歳にもなっても
それに縋りついてるオッサン見てると、虚しくなってくる事あるけどね。

逆に、多浪を避けるためにとりあえず大学に滑り込んで、就職して、
奨学金も全額返済し、生活を安泰圏に持ち込んでから大学に入り直したり
大学院に進学したりする素晴らしい人もいる。

こういう連中のことを考慮すれば、一概に"学歴は一生残る"と割り切る事も出来ないしね。
それが世の常だし。よぉ分からん。
886 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/01 06:32
>多浪を避けるためにとりあえず大学に滑り込んで

普通に勉強して現役でいきたい大学へ行けばいいだけの話。
自分の進路を普通に実力で選ぶ能力がなかった時点で大した奴ではないわけだが。
887 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/01 07:52
自分の無知無能を棚にあげて狭い世界に中で裸の王様。
都合が悪いことは周囲に責任転嫁して自己正当化。
最近ネット上で増殖中と話題の「自分以外はバカ」シンドロームだろ。
何も生産的なこともせず、やってることといえば親や社会に飯を食わしてもらいながらネットとオナニーだけ。
猿と変わらん。ただのバカ。
888 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/01 08:00
>>886
じゃぁおまえは、高1から塾に入れてて貰えた奴、
高3から塾に入れて貰えた奴、高校から受験した奴、中学から受験した奴、
幼稚園からオール私立だった奴、中高一貫が偏差値40代だった奴、70代だった奴…

み~んな条件一緒だっていうのかよ。大学は色んな境遇で育った奴が集まるし、
現役で受からなかったからっていってはならないってわけでもない。
下ばかり見て現役で適当に滑り込んで、大学の中でだけ現役現役と威張り倒し、
自分より格上の大学に対しては浪人生を標的に定め、罵声を浴びせる。
自分が周りに比べてどれぐらい遅れているかも測定しようとしないで。

こういう奴が都合よく、相手が自分より格上の大学で尚且つ現役生である輩と
衝突した時に、自己責任ですと頭下げるとは思えない。
そういう時だけ環境がどうのこうの、才能がどうのこうの騒ぐんだろ。

そして一番たちの悪い、理屈の通じないのが>>887みたいな奴だ。
色んな要因が複合的に絡み合い、学問ですら割り切れなくなっている事柄を、
個人の心理という1点に全てを押し付け、他は見てみないフリ。
理屈で叶わない部分を「自分に都合の悪い部分を自己正当化している」と一括りにし、
そして相手の私生活を「ネットとオナニー以外は何も生産的なことをしていない」と決め付け、

思考を停止し、どこまでも自分に嘘をつき、「これでいいんだ」と自分に言い聞かせ、
偽りの安心感に浸っている。
889 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/01 08:22
それに親に食わさせて貰ってる奴を僻むとこからも、貧乏人の臭いがプンプンするな。
俺は両親離婚してもう貧乏人だから、働かないと生きていけないが、
世の中には働かなくても生きていける奴がいる。金持ちの家に生まれ、親に全てやって貰える奴だっている。
それは別に悪いことじゃない。それはそいつがそういう家に生まれたという立派な運であり、才能だ。

それを卑しいプロレタリアの奴隷共が徒党を組み、無理やり貴族を社会に引きずり込もうと
攻め込んでくるだけだろ。ニートという言葉も、日本特有の言葉じゃないのか?
嘗ては貴族と呼ばれていた連中だぞ。馬鹿と貧乏人は本当始末におえんな。
おまえらが家庭の事情上、社会に出て働かなければならないのは勝手だが、それを貴族に強要するなよ。
たとえ法律が絡んだところで、おまえらには関係のない話。日本に迷惑だとか言いたいんだろうが、
それだったら日本だって世界からすれば迷惑だろ。それこそ自分のこと棚上げしすぎ。

高度経済成長期ぐらいからかな? 負け犬が調子に乗り出したのは。
あの頃は本当に、世界中でむちゃくちゃ嫌われてたらしいね日本人。
どいつもこいつも金持ち僻みの貧乏人育ちばっか。
あの頃よりはよっぽどマシにはなったが、今でもその風潮が若干残ってるんだろう。



このスレッドのレス数が残りあと11件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)