【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10443990

★★河合塾に通おうとしてる人に相談のってあげるスレ★★

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/02/12 12:32
コースの特色、校舎の特色、担当講師の顔ぶれなど、
河合塾のの先輩方おしえてあげてください。
嵐は無視して、仲良くね!
890 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/01 08:33
>>887
あと、自分に都合のいいように考えるのは皆同じ。
ただ、そこに正直に向き合えるか向き合えないかってだけだ。

コギト・エルゴ・スムって知ってるか?
デカルトやショーペンハウアーの言う様に、人間は物質界で生きているというよりむしろ、
それを見て解釈し、イメージ化された世界の中、すなわち自分の中で生きてるんだよ。
イメージの中で生きていると言っても過言ではない。

太古の昔から、ゴータマ・シッダールタ王子を始めとしてずっと言われてきたことだ。
天上天下唯我独尊。最終的に、この世に存在しているのは自分だけだ。
他人が本当に存在しているなんて証拠はどこにもないだろ。

おまえが俺にとってどういった意味を持つ存在かは知らないし、
おまえが誰かも、そもそも存在してるかどうかも知らない。
ただ、反面教師にせよってことなんだろうなと今は思う。
891 名前:KY:2010/04/01 10:36
早慶の認定テストで出たんですけどハイレベルか
早慶クラスか悩んでいますどちらにするべいですかね
第一志望は明治商学部
現役時代は駒澤けり
892 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/01 10:48
KYwww ハイレベルの方が汎用性あるんじゃね。
てか明治のそれも商学部受けるだけでハイレベルはいらないと思う。
基礎固めた方がいいんじゃね。
基礎英文法(なるだけ薄っぺらい参考書)と数1Aと現代文が最優先。

英文法が仕上がってないと、浪人した時、また英文法からやり直さなきゃならない。
だが英文法が仕上がってると、文法と、文法書に出てくる基本的な単語は確立されてる
ってことだから、あとは長文読解だけでいい。

数1Aが仕上がってないと、浪人した時、また数1Aからやり直さねばならない。
だが数1Aが仕上がってると、いきなり数2Bから取り掛かることが出来る。

それ以前に、現代文が出来ないと(読解力がないと)、たかが大学受験の参考書読むだけで一苦労。
ドミノ式にあらゆる科目が崩れる。どこに線を引けばいいか判らず、
読んでも頭の中に入ってこない。しかも読むのが恐ろしく遅い。
893 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/01 17:58
>>883です。
>>884さんレスありがとうございます。
名大なんてそんな…宇宙飛行士になりたい!くらい現実味がないです(笑)勉強法のアドバイスありがとうございました。


高校と中学の集団塾って違うんですよね?
どんな感じなんですか?映像を見るんですか?
894 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/02 12:50
教科書は予め、確固とした修辞学に基づいて線が引かれているわけでもないから、
自分でラインマーカーを用いて線を引き、教科書の中で蠢く散逸したロゴスたちを1纏めにしてやる必要がある。
教科書はノートなんかに写して整理するもんでもないし、やろうとしたところで長続きしない。
ノートに写された、文章の中で覚えない知識なんて、ただの丸暗記に過ぎない。どうせすぐに忘れる。
教科書はラインマーカーを用いて教科書の中で整理し、教科書の中で覚えるもの。
(外山滋比古『読みの整理学』)
895 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/04 09:20
>>893
はっきり言って、俺もよぉ分からん。というより、みんな多分分かってない。
それぐらい、大学受験予備校は意味不明な、荒唐無稽なことをしている。

映像を見る授業も確かにあるよ。サテライト講座っていうんだけど、あんなもん金の無駄。
大体、小・中・高の勉強ってのは本質的に全部繋がってるもんだし、小学校を除いても、
河合に来る生徒の大半は、中学の勉強もままならない連中。
いきなり高校の勉強から始めてもいいなら、そもそも中高一貫校なんて出てこない。

ある程度のレベルの大学行こうと思ったら、素直にコツコツ中学のレベルから積み重ねていくしかない。
英語なんか特にそう。学校や予備校で実践されてるような糞丸出しの勉強法じゃ、永遠に追いつかないよ。
各科目の特性を調べ上げて、自分で思考錯誤してくしかない。
じゃないと、受験勉強は出来ても学問は出来ない人間になってしまう。そうなったらもう人生オシマイ。
ただ働かされて、社会に埋もれて、まともな人格じゃいられなくなる。
896 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/04 16:33
まず大前提として、語学は正式には学問ではない。実技である。
第五文型という幻想。穴埋め問題や、単語並び替え問題、英文和訳を解けば解くほど、
英語力がみるみる上昇してゆくという幻想。そして難解な文構造という幻想。

単純な英文をたっぷり読んでいれば、それだけで力はついてゆく筈だ。
哲学的に考察すると、複雑な構造の英文なんて、そもそも存在しない。
現時点では複雑に見えるだけで、力がつけば複雑に見えなくなる。

日本語のネイティブとして日本語検定教材に向き合っていて、俺はそれを実感した。
英文読む度にSVOとか付けようとする奴いるけど、あいつら何? 病気?
そもそも英語と日本語は、根本的に概念そのものが微妙に違う。
日本語には日本語にルールがあるように、英語には英語独自のルールがある。

市販で売られている文法書は、それを無理やり日本人のルールに当て込み、
日本人を洗脳しようとしてるだけ。日本人を書物の中に閉じ込めようとする国の陰謀に過ぎない。
日本人に英語喋れるようになられちゃ国側が困るんだよ。
だが賢い人間はちゃんとそこを見抜き、真の勉強法を自分で確立し、
英語の英語のルールに則って読み進めるよう心がける。

詳しくは河合塾 得点奪取(現代文 記述論述対策)
―岸田秀「わたしはなぜ外国語をしゃべるのが苦手か」― を参照。

ちなみに、受験参考書は全て洗脳書。気をつけてね。
897 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/05 08:53
×思考錯誤 ○試行錯誤
898 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/05 11:24
質問
名大EXコース定員オーバーで受けれなくて名大コースかトップレベル国公立で悩んでるんだけどっちがいい?
一応全部認定はあるから他にいいのあったら教えて

ちなみになぜかトップレベルは岐阜にしかない。名大コースなら名古屋行く
行ける校舎は名古屋千種岐阜
899 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/05 15:25
名大にトップレベルいるの?
900 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/05 16:22
>>899
トップの目標校のとこに名大はなかった。
よく分からんから河合塾やら学校の教師に聞いたらその二つ勧められた。

地方校は授業が被るって聞いたから名古屋行く方がいいかな?
まぁ被ったときは自分でやればいいんだけどね…
901 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/06 05:53
↑追記
偏差値は全統で68~70
名大と早慶併願

早慶は受かる気がしないから滑り止めにMARCH受ける
902 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/06 07:43
<大学受験模試における偏差値の目安は、大雑把には以下の通り>

偏差値70……東大や京大、早慶難関学部はけして安全圏ではないが、東京外語大やお茶女子大ならかなり確度高い。
偏差値65……旧帝国大や早慶は微妙だが、地方駅弁やマーチ津田塾ICU関関同立ならかなり確度高い。
偏差値60……津田塾マーチは微妙だが、下位駅弁や学習院、成蹊、南山、明治学院はかなり確度高い。
偏差値55……明治学院は微妙だが、獨協ならまず大丈夫、灘高、開成高、ラサール、早慶付属の高校入試レベル
偏差値50……大学受験生の平均、日大、駒澤、亜細亜なら確実、上位公立高校入試のレベル
偏差値45……日大受験生の平均か、下位私立ならこれで十分、平均的な公立高校の入試レベル
偏差値40……18歳フリーターやニートのレベル
偏差値35……中学校2年生の平均レベル
903 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/06 14:46
>偏差値55

灘や開成の高校入試がこんなショボいわけねぇだろが。
どんだけアホ集団やねん灘高校w
904 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/07 00:40
京都校の人がいたら
世界史か日本史かどっちの講師がオススメか教えて下さい。
センターの授業どっちをとるか悩んでます。
905 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/07 05:34
基礎英語から早慶英語に行けます?夏くらいに。
906 名前:なっつ:2010/04/07 10:44
これから横浜校に通うものです。
英語の仲野先生と田村先生で迷ってます。
仲野先生のレギュラー授業はプリント授業ですか?熟語や単語、文法などは細かくやってくれますか?授業のすすめかたなどを知ってる方は教えていただけませんか(>_<)??
907 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/10 07:18
河合塾名駅校のおすすめの講師を教えてください。
数学の竹内先生ってどうですか?
908 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/10 18:51
○○先生はいいですか? △△予備校いいですか?
□□先生はどうですか? ▽▽塾はどうですか?

FA
お前が優秀なら全ての講師がいい講師
=お前が優秀なら全ての塾や予備校がいい塾、いい予備校(どこで誰に習っても受かる)
お前が馬鹿なら全ての講師が悪い講師
=お前が馬鹿なら全ての塾や予備校が悪い塾、悪い予備校(どこで誰に習っても落ちる)

直接友達か先輩にでも聞け。こんなところで偏差値30の奴のレスを参考にして行動しているお前はすでに負け組み決定!!

マーチ落ちが、将来のマーチ落ちに、上位気取りで受かってもいないのに東大早慶の合格法、勉強法、講師評を語るのがネットクオリティー!w
馬鹿(負け組み)が馬鹿(負け組み)同士で低レベルな情報交換して一緒に落ち続ける無限ループwww

実際、この1年ここで話題となったクラスや講師はほぼ全て第一志望には受からない中レベル(早慶クラス)以下のクラスの話題ばかり。
合格実績を実際に稼ぎ出している上位クラスの講師や話題はこの1年皆無に近かったよね。なぜ??www

早慶受験生の約80%が早慶落ち、マーチ受験生の約70%がマーチ落ち、日東駒専受験生の約60%が日東駒専さえ落ちてるのが現実らしい。
早慶第一志望の人の約5割がマーチにもとまらず日東駒専らしいよ!
みんなきぃひきしめてがんばろ!
909 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/11 01:16
相談にのってあげるスレで相談にのってない…
910 名前:natume:2010/04/11 03:21
なっつさん、私も新学期から横浜校に通う予定です!

田村先生か可愛先生ですごく迷ってます・・・

高校2年生ですか??(^^☆


そして誰か可愛先生はどんな感じか教えてください☆
911 名前:あい:2010/04/11 03:21
伊集院先生は
良い先生ですか?
912 名前:高畑:2010/04/11 03:40
名古屋校って、瑞稜生どんぐらいいますか?
913 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/12 23:39
名駅校の塾生証の優先返却って明日の何時からか教えてください。
914 名前:Sun:2010/04/13 02:13
楽しいことばかりじゃねえ
避けては通れねえ道
一発ここでやるしかねえじゃん
プチンと何かキレる音がした


校舎の裏 呼び出されて ガタガタ言ってるから
ハンパなヤンキー お掃除しなきゃ


マジスカロックンロール
ダセえ 粋がってるだけじゃ
ガンなんか飛ばしてたって始まらねえ
マジスカロックンロール
力 見せつけたいなら
ここで タイマン張ろうぜ! ショータイム


喧嘩上等 明け暮れて
無意味なことだとわかった
生意気な奴をボコボコにしても
さらに強え奴がいる


プライドは 胸の奥の譲れねえ生き方さ
群れてるヤンキー そこで負けてるぜ!


マジスカロックンロール
もっと 本気で生きようぜ!
死んだ目をして拗ねていたってつまらねえぜ
マジスカロックンロール
上に立ってみてえなら
愛を信じてごらんよ 最後に…


マジスカロックンロール
ダセえ 粋がってるだけじゃ
ガンなんか飛ばしてたって始まらねえ
マジスカロックンロール
力 見せつけたいなら
ここで タイマン張ろうぜ! ショータイム
915 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/19 11:09
河合は中二病を乗り越えるどころか、中二病にすら達していない、小学生並の精神年齢の吐き溜め。
「大人はみんな嘘つきだ」などという、常用漢字も碌に知らなそうな、
思索の経験皆無の中学生丸出しの理論に興味はないが、実社会に疑問や反抗心を抱かないと何も始まらない。

今と昔、どちらが正しいか誤りかは正直判らないが、昔と違うというのは確かだろう。
精神年齢の発達が全体的に著しく遅れている。そしてそこに、生活が桁外れに豊かになったという
要素が関わっているということ。

果たして、これが社会にどういった影響を与えるのか。
労働者一人一人にとって、良い方向に働くのか。それとも悪い方向に働くのか。
916 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/19 13:39
現代文って、発展と普通の、どういう風に違うの?
917 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/19 14:03
浪人が決まってしまったものですが、
今年東工大コースの受講を考えています。
そこで今日河合行ってきて一応認定はもらえたのですが、
私用により泣く泣く1学期?は通えず
2学期から通うことになってしまいそうです。

その場合(途中から入った場合)学費は資料に記載されている金額
全額を支払わなくてはならないでしょうか
ちなみに認定はもう一度とらなくてはいけないこと、
席が埋まってしまう可能性があることは存知あげています。

あと東工大コースって全席埋まるくらい
たくさん人いらっしゃいますか。
どちらかでもいいので知っている方は
教えてください。 長文失礼しました。
918 名前:A:2010/04/21 12:04
河合はオススメしない。実力ない講師ばかりだし。東大とか京大の実績だって元々頭いい人達だから塾として凄い力があるわけじゃない。
普通の人は授業料払ってもらえれば河合は満足なんじゃない?
919 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/21 17:34
それはどこの予備校いやどこの高校も同じwww

どこの予備校もどのコースもどの進学校も合格実績を稼いでいるのは上位の一部の人間だけが一人でいくつも受かって稼いでいるだけ。

何をいまさらwww
920 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/22 13:24
あああああ
921 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/23 11:49
浪人しているヤツ全般にモチベーションと持続力が低いやつ多いからなw
だから現役のときも継続してがんばれずに浪人したわけだし。
浪人して成功するのは現役のときに志望校にあと一歩くらいまでがんばった上位の一部だけさ。
小中高12年間で出来た大きな差は1年くらい浪人したからって劇的に変わることはない。
現役で出来るだけがんばって受かったらそこに行きな。
今までがんばるべきときにがんばれなかった人間が急にがんばれるようになることはないから。
922 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/24 00:16
講師云々より上のクラスの人のほうが平均して学力も高いし意識も高いし勉強への姿勢も真面目。
当然第一志望合格率も高いだけ。

当然のことだが下のクラスに行けば行くほどおのずと…(ry

でネットの話題は早慶クラス(偏差値50台で認定が出る)などの中下位クラスの話ばかりで東大や医進など上のクラスの話題は過去レスを見ればほぼ皆無。
ここの住人のレベルや入試の悲惨な結果は十分予想がつくだろ。
毎年恒例だよ。

自分の身の丈に合わないクラスにいることが
どんなにマイナスになるかわかってない奴が多いだろ。

マーチも危うい癖に早慶クラスで満足してる奴とかアホみたいだ。
そういう奴らが大半なんだけどさ。

そのレベルじゃあまともに予習復習もできないから、
授業ついて行けずサボりがちになったり講師や予備校の文句ばっか言ってる。
それじゃあ実際問題受からないよ。

高校推薦で実力より上のクラスに無理して入ったやつは
実力と授業レベルが合わず、授業についていけず受験に失敗するやつが多い。

毎年恒例のことだ。間違いないよ。
923 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/24 16:15
>>921
いやそれ以上に、見栄を張ろうとするからじゃないか?
現役で関々同立行けなかった奴が、今まで私文専願に合わせて勉強してきた奴が、
急に志望校を引き上げ出す。一浪なら阪大、二浪目は京大…という風に。
そして、いつまでも偏差値の世界から抜け出せなくなる。

あと、浪人(社会からドロップアウト)することで、見てはいけないものを見てしまう人間っているからな。
仕事や家族といった、社会人の根底を支えるものが実存の根幹から一気から崩壊してしまう。
世の中の全てがくだらなく見えてきて、社会にとって何の生産性も無い物程個人に価値のある物だって気付くようになる。
こっから先は、もう文才がもの言う世界。凡人は生き残れないよ。天才か落ちこぼれ。
勝ち組の中の勝ち組になるか、負け犬の中の負け犬になるかのどっちかだ。
924 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/25 15:25
長すぎる
925 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/28 14:21
今までの人生で積もりに積もった遅れを、目の前の物事で全て取り返そうなんて考えてはいけない。
大学受験よりもっと先の世界がある。もちろんある程度は、これからみっちり勉強してくための基盤を築き上げる
ぐらいまでは開拓しておくべきだが、あとは長い人生で少しずつ取り返してくしかない。

プレティーンからローティーンまでの(10歳~15歳)よりさらに前の、
残酷なまでの圧倒的家庭格差をハイティーンの内に全て取り戻すなんて無理だよ。
校庭に残って、毎日アホみたいにサッカーしてた奴が、休み時間は図書館に通って世界文学全集を読み飛ばし、
放課後は校庭に残らず一直線に家に帰り、漫画や小説、理科社会の教科書読んだりしてた
文学少年に勝てるわけがない。公立の小学生はゲームしか脳のない奴ばっか。
小学生で漢検2級取る奴だっているんだぞ。

そもそも、書物に対する向き合い方が、興味、姿勢、親密感というものが根本的に周りと全然違う。
世界の解釈の度合いが桁外れ。別世界。クラスや学年に1人2人位はいただろ、そういう奴。
926 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/28 14:49
あげ
927 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/29 11:17
てか奨学金 茫漠すぎワロタwww まぁ1円も返すつもりなんてねぇけどな。
保証人制度で加入して、あとは帝国大卒業後に余分に借りた奨学金で貯めた金で
家飛び出して、全額親に払わせてりゃOK! もちろん連絡先なんて教えない。

俺を生んだ復讐だ。死ぬまで借金地獄を味わうがいい。
あいつは一番やってはいけないことをした。殺人や強姦が可愛く見えるぐらいの大罪だ。
そう…それは人間を生むということ! 80年間に及ぶ生き地獄を味あわせるということだ!
これだけのことをしておいて、自分だけのうのうとしてられると思ったら大間違いだ。
俺が天罰を下してやる。
928 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/29 11:18
まぁ、元々はあいつが払う筈の金だしな。 生まれさえしなければ、
死に怯える事も無く、意識すら無い世界で、永遠に寝てられたんだ。

だから子供生んでしまったのなら、せめて借金の無い身軽な状態で、
子供が心から望む世界へ跳躍するための教育を与え、そのために必要な学費を負担し、
自立させ、社会へ送り出してやるのが親の責任の筈だ。

子供を生むとどういう事になるか、思い知らせてくれるわ。
929 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/04/29 11:40
富士通
930 名前:SUN:2010/04/29 12:54
男子生徒諸君へ! 勉強なんて女でも出来るような事に一生懸命になるのも仕方ないが、せっかく男に生まれて来れたんだから、部活辞めようか?なんて考えてないで男だからこそ上達出来るスポーツにも一生懸命打ち込んでみてもいいんじゃないかな?
931 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/05/04 09:33
高2の世界史のテキストに、共和政ローマ以前がきちんとないのはなぜ?
932 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/05/25 15:09
なぜかな?
933 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/05/25 15:40
何でなの?
934 名前:Sun:2010/05/26 11:06
みんな!
早稲田大教育学部卒の小島よしおさんが
来年慶応義塾大学を受けるってよ。
倍率軽く15倍は超えそうだぞ。
死ぬ気でがんばれよ。
まあ俺は河合塾生よりも小島先輩を応援するけど。
935 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/05/26 12:14
落ち目
936 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/05/26 14:00
押上
937 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/05/26 14:01
テキストの右のページにノートとして直接書いて後悔した人はいますか?
938 名前:Sun:2010/05/26 14:05
俺は別にノートを作った事に後悔している。
ノートなんて書くときは良いが、持ち運びの時も
復讐の時も面倒くさい。それにノートに書いてある事も
大抵は参考書にも書いてあったりするしね。
あんまりノートを作って良い思いをした事はないかな。
939 名前:Sun:2010/05/26 22:09
復習でした。間違えた



このスレッドのレス数が残りあと11件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)