【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10443911

★横浜校グリーンVS藤沢現役館★

0 名前:Jr:2006/01/01 13:18
もうすぐ高三の文系早慶しぼうです。どっちが良いですか?
1 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/01 15:36
ハマー
2 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/02 00:58
>>0
科目別で選ぶべき。
現代文は、横浜の山西先生が人気あるけど、好き嫌いがあるから、藤沢の菊川先生か森永先生が無難。
古文は、横浜の村山先生。これは絶対。
仮に君が日本史受験と仮定すると、藤沢の石黒先生が最もよい。人気があるからといって石川先生はとらないほうがいいとおもう。いまいちです。世界史受験志望でも日本史にしなさい。数学が得意なら数学にしなさい。法学部は受けれないが。
英語は誰でもいいよ。誰とっても差はない。
小論も同様。


ところで、
志望学部を書いてください。的確なアドバイスができません。
単発スレはやめてください。
3 名前:Jr:2006/01/02 14:02
>>3さん 細かくありがとうございます。河合塾に通っている先輩がいないので本当に助かります。僕は数学は取らず、日本史です。早稲田の教育学部が第一志望です。
偏差値が伸びれば早稲田文・国際教養学、慶応文も狙います。英語の教員免許が取れる学部を志望しています。校舎を絞れば定期券を買えるので、このスレを立てました。アドバイス、よろしくお願いします。
4 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/02 14:49
免許なんぞどこでもとれる

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)