【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10443758

友達ほしいよ~(><)

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/04/23 14:08
まだ友達一人もできない・・
一人で御飯とかツラすぎる。
551 名前:名無しさんが押してくれる風がある:2005/05/30 15:27
なんでチューターと友達になれないの?
552 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/30 15:37
チューターは仕事だから
553 名前:名無しさんが押してくれる風がある:2005/05/30 15:37
そういえば、チューターと生徒が付き合うって話とか聞かないよね。
誰か知ってる?
554 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/30 15:38
クビになっちゃうYO!
555 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/30 15:42
それが公になったらクビだからだろ
556 名前:名無しさんが押してくれる風がある:2005/05/30 15:48
講師はよくて、チューターはいけないって…

当たり前か
557 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/30 15:52
講師だってだめなんじゃないの?
河合を卒業しちゃえばそりゃ別だよ
558 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/30 15:55
まあアホ言ってないで勉強するか
559 名前:ゆたか:2005/05/30 15:57
そもそもかわいいチューターいるか?
560 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/30 16:04
おる
561 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/31 05:52
どこのクラスの?
562 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/31 09:21
大阪校いってみたいなー 
563 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/31 09:33
阪大コースいない?
564 名前:初めまして:2005/05/31 10:51
あたし名古屋校でチュ-ターやってるけど、2月から
生徒とつきあってるよ!!!
ばれなきゃ大丈夫っっ!!
565 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/31 10:55
書いちゃったじゃん!
566 名前:565:2005/06/01 10:25
>>566
なにを??
567 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/01 10:30
今日話し掛けられた!


一瞬で終わった!w
568 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/01 10:34
男に?なんで一瞬で終わっちゃったの?
569 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/01 10:34
結婚しようヨ。???
570 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/01 10:35
女に!俺男!
571 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/01 13:47
女に・・・もったいない
ノート写させてとかそういう類のこと?
572 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/02 10:35
おい571!!
573 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/02 16:48
あげ
574 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/05 09:08
575 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/05 09:12
池袋の人どっかで集まらない??
576 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/05 09:17
君は可愛い現役生?(女子高ならなお良し) じゃなっかったら駄目
ブスやデブは新だ方が良い
577 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/05 09:20
現役生がネットすんな
578 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/05 09:22
↑浪人生のまちがいだろ
浪人生てでネット中毒の奴って、落ちたくせに懲りてないの?
579 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/05 09:31
浪人生は普通ネットしないよ
統計によるとしてるのはただの単細胞か東大余裕の秀才だけ
580 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/05 09:47
集まるって?
581 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/05 10:01
現役池袋校の人チャットでいろいろ情報交換しよーよ
582 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/05 10:02
浪人生同士は基本遊ばないから、必然的に息抜きがネットなどの一人遊びになる
こんなこともわからんのか
583 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/05 10:04
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  .  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::: わ
・o゚/ ̄ ̄.)  _ く・。゚t.ぁぁ
./ / ̄ ::<      .::あぁ
i  〈   /( [三] )ヽ ::/ああ
ヽ   `ー‐--‐‐―´\んあ
584 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/05 10:55
自民党のボランテアでもやったら???
585 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/06 01:11
584きもちわるい
586 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/06 07:30
584かわいい~
587 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/06 13:11
浪人生こそネットするだろ!普通は。息抜きの仕方も色々あんだよ
588 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/07 11:48
高3で夏期講習中に友達増やそうとか思ってる奴は…いるのか?
589 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/08 08:56
590 名前:330:2005/06/08 14:42
この間チューターと面談して目が覚めた。
自分からは友達を作らない事にした。
友達がいないと話したら「何の為に予備校にきてるの」と言われた。
いつも座っている席の左には5~6人の男子の集団。
右には10人ぐらいの女子の集団、
そして後ろには二人組のヲタと一人身の俺からしたら正直辛いけど周りから嫌われないように一人で頑張っていく事にした。
相談に乗ってくれた皆さんありがとう。
591 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/08 18:09
えらぃよ!!!!!きっと強くなれるはず!!
592 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/08 18:10
でも臆病すぎだろ・・・
593 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/08 23:17
悪いけど根本的解決になってない
浪人生じゃなかったとしてもそれぞれの環境ごとに友達できないで苦しむタイプだろ?声くらいかけろよ
594 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/09 00:27
俺は生物の授業だけ顔を合わせる知り合いならいたけど、友達はいなかった。一度一緒に授業受けて相手に気を使って、身にならないとわかってからは、むしろ一緒に帰る友達居ない事を逆手に取り、講師室に通ったり、自習室に篭って毎日九時まで自習したよ。
595 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/09 06:21
俺は友達いるけど一人で生きていく生き方もありじゃないかな
330が孤独に耐える強さを持てば根本的解決になると思うし
俺は弱いからすぐ人に話し掛けちゃうけど
596 名前:330:2005/06/09 08:57
>>591->>595
悩みやストレスを内側に溜め込むタイプなので正直辛い。
でも今年一年だと思って乗り越えたい。

>>593
俺、中高一貫だったから環境が大きく変わるの6年ぶりなんだよな。
597 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/09 09:05
友達ほしいなーと思ってたけど、いざ話しかけられてできてみたら
いない時の方がぜんぜんよかったってことが分かったよ。
私の場合はだけど。
598 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/09 09:06
んー選べばいいじゃん?見た目でさ、同じ匂いのするひとさがせば?
599 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/09 09:15
600万歳☆
600 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/09 09:18
友達になれそうだったのになれないとヘコむ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)