【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452702

何だかんだ言ってもよ、結局20世紀最大最強の英語講師は

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/18 11:30
伊藤和夫だろ?
101 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 10:03
富田のハイ読、佐々木の難パ、西のハイパー、西谷のスーパー、ヒロシの早大英語、西谷の早慶英語。早稲田受ける際に絶対とるべき講座を2つ選んで。
102 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 10:04
今井のABC組
103 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 10:28
↑ルール守れよカス
104 名前:名無しさん:2005/02/20 11:13
102
西、西谷以外ならいいんじゃないのw
105 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 11:14
てか、とりあえず伊藤和夫でいいんじゃん?
106 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 11:18
西谷は悪くはないんじゃない。富田の講座は、彼の早口と早い板書についていければ取ってもいいけど、取る講座は必ずしもハイ読である必要はないんじゃないかな。今の学力がそれほど高くないなら、『英語解法研究ー読解編』の方を取ったほうがいいんじゃないか。
107 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 11:25
>>106
同意見です。
数学でも言えることだけど、来年の志望校と自分の今の実力に
かなりの開きがある場合は無理せずスタンダードの講座取るべき。
ハイレベルは基本的に、今年も一流校受かる実力が余裕であった人を
対象にしてると考えた方がいいよ。
偏差値70以下なら迷わずスタンダードの講座にしとくべき。
108 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 11:30
吉野曰く、今の講師達はさほど有名じゃないって!批判じゃないけどって
109 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 11:34
>>108
アンタは色んな意味で有名だけどねって言ってやれば?w
110 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 11:37
俺に言ってんのかと思った、、、まぁ吉野は「俺は昔も今も有名」って言ってた
111 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 11:40
代ゼミで全国区で有名なのは富田・西谷・吉野くらいかな?
西谷は10年前の世代では知らない人はいないくらい有名だったらしい。
112 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 11:52
>>101
早稲田大学・慶應義塾大学は東京大学・京都大学・一橋大学レベルの受験者が滑り止めで受験し、大半がそれで合格している。
逆に言えば早慶を目指す者は敢えて東京大学レベルを目指し、
それに近いレベルに達せば安心して早稲田大学や慶應義塾大学合格を手中に修めることができる。
そのような学習法をとれば、特別早稲田大学や慶應義塾大学等の個別の対策は必要ない。
113 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 11:54
西谷は10年前はリーゼントやってたね
荻野のヘアーは今と変わらず
114 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 12:08
代ゼミのトップ講師である富田、西、西谷、佐々木、仲本、薬袋、(今井)はみんな伊藤和夫先生の影響を受けてるようだな。
影響を受けてないのは小倉くらいか
115 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 12:14
http://www5b.biglobe.ne.jp/~imai718/
まーこいつが最高ですわ。
116 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 12:25
ああ
117 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 12:49
あああ
118 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 12:49
102の中でどれにするかおれも悩んでるとこだ。だれか情報please
119 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 12:57
無料体験受講したり、春期の講座を取って、自分でどれを取るかを決めるしかない。人によって各講師の講義スタイルに合う合わないがあるしね。
120 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 13:01
>120
たとえ自分に合ってる講師でも早稲田に対応してるかは無料講座だけじゃわからんだろ
121 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 13:43
>>120
完全に早稲田に対応してるのは早大英語だけだろ。
後はひとくくりにハイレベルとなってる講座だけど、
どれでも大体対応はしてるよ。
西・富田・佐々木・ヒロシから合う奴選べばいい。
122 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 14:49
西谷は?
123 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 14:56
っていうか人に聞くより自分で体験受けろよ。
はっきりいってミルクの評判に完全に従うなんてのはあほらしい。
だいたい早稲田だけが特別な英語を出すから
それに対応した講座とらないと受からないっておもってるんなら
投身言ってABC組うけててくださいw
124 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 15:04
体験サテって一度に何個まで受けられんの?
125 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 15:16
時間と体力の続く限り。
126 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 15:25
90分全部見ないで次みれんの?
127 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 15:26
もちろん!早送り、巻き戻し、一時停止など有りだから
128 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 15:56
一度にいっきに持ち込めんの?それとも見終わったらいちいち受付に行くしかない?
129 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 16:04
たぶんね
130 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/20 16:08
↑どっちだよ
131 名前:梵我堂主人 ◆zNAFPLAQ:2005/02/20 16:39
ふむ
132 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/21 04:43
なんかむかつくな。
だいたいこの時期に聞きにくるってのがおかしい。
国公立は追い込みなのに
まともに答えてもらうのを当然とする感じなのが理解できん。
ここにいるやつはお前のチューターじゃないから。
とりあえず過去ログよんででなおしてこい
133 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/21 11:08
富田(生)+西(サテ)と
ヒロシ(サテ)+西(サテ)どちらにしようか悩んでます。アドバイスください。ちなみに早大文系志望です。
134 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/21 13:32
伊藤和夫ってだれ?
135 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/21 13:45
134
誰でも一緒だよ。そんなこと考えてる限り受からないよ
136 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/21 14:20
>>94
おまい2chの駿台神戸校スレ信じてんだな。
2chは本当とウソとを見極めろ・・・っていっても始まらんか。

マジレスすると、表さんは大阪市大2浪、京大大学院中退だよ。
両方とも極サヨ大学だからね。
おまけに大学紛争当時、闘争実行委員長もやってた。
だから思想に偏りが有るのは当たり前。

京都のローカル予備校「かんぶり」(関西文理学院)で
やってたのを昭和51~2年頃、駿台京都校に引き抜かれたんだよ。
ちなみに代ゼミ関西校数学講師の阿部ちゃんは、その頃習ってたらしい。
137 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/21 15:02
>>78
> 西きょうじ先生が関西までいって・・・


ばーか!西は高校は関西だったんだよ。
138 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/21 16:10
西は読解と文法どっちがええかのう
139 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/22 02:21
学歴低いヤツばっか、さすがつぶれるよゼミ
140 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/22 05:05
表三郎こそ20世紀最強の英語講師。伊藤和夫が表氏の足元にも及ばないことは
言うに及ばず、氏の弟子である富士哲也氏にすら伊藤和夫では歯が立たない。
141 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/22 05:20
はいはいwwwww
142 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/22 07:14
700選だけ極めれば東京大学の英語で合格点取れる。
143 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/22 07:15
『スーパー英文読解法??』、『スーパー英文読解法演習???』、『早慶
攻略英文読解のタクティクス??』が最強。
144 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/22 07:17
↑ アホ
145 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/22 07:48
間違いなく表三郎が神だな。
146 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/22 10:27
表三郎の本ってもうどこにも売ってないんじゃん?
良い本なのに…
147 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/22 11:24
また自演が始まったな
オークションにでも出品してるんか
ええかげんにせえよ
148 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/22 11:29
表三郎と富士哲也は神。
149 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/22 11:33
びんぼー髪かよw
150 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/22 12:05
やはり 佐藤忠志講師でしょ。中学時代の基礎力をとことん大切にし、
あとは同時通訳方式で読み飛ばし、こなれた日本語に訳す。
設問は知識 常識で選択肢をしぼりこむ
これが受験英語の王道



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)