【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452582

お勧め!化学の先生

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/11 04:39
僕のお勧めの先生は代ゼミの「白井丙五郎」先生です。
他にお勧めの先生はいらっしゃいますでしょうか。
301 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/18 11:42
かめ
302 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/18 12:44
せんにん
303 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/14 06:23
スタンダード化学のテキスト解答の訂正教えてください!お願いします。
304 名前:ぬま:2005/07/16 13:37
ややマイナーですが、ビバ宇野正明!
305 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/16 16:34
亀田が本質を教えるって書いてたから取ったのにあれじゃ暗記じゃん
お金が・・・・
306 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/19 04:40
やっぱ松浦先生が最高!!
307 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/19 04:45
>>304どこが知りたいの?
308 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/19 06:59
演習って訂正でたぁ?
309 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/19 07:18
>>308
つか高校化学範囲で教えるならどうしても丸暗記になるところはあると思うよ
例えば有機の反応でもこれはこの原子が電子を求めて~とかって全部説明してほしい?
そうしたら受験まで3年計画でも収まらないな
亀田の場合、例え話とかゴロですましてしまうところもあるけど、
例え話なんかは「大体こんな感じ」みたいなのが解れば後々の理解が楽になるよ、マジで。
310 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/19 07:36
>>309>>308じゃなくて>>305
311 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/19 12:33
なんだかんだいって亀田。
人気があるからあそこまで働かされてるわけだし。
ただし好みはわかれるな。
どの講師とっても結局は自分次第。
312 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/19 12:38
>>307
2集の問題11の(6)です。藤原先生が言ってたんですが一回しか言ってくれなかったので聞きそびれちゃいました・・・
313 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/19 13:40
>>281
俺も遠藤さん習ったよ。
314 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/19 13:41
亀田のバイブル
315 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/06 13:23
sdbgsfbvsfbsfbsfbsfbsfbsfb
316 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/02 10:37
ハーローゲ
317 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/10 06:45

318 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/10 19:42
岡島先生のスタンダードって化学超苦手でもついてけますか・・?岡島先生は、ハイレベルの人向けって聞いたんで・・・。
319 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/11 03:19
理系の奴って近づきがたいよね
320 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/24 12:56
英数物は確かに代ゼミだよ。
でも石川に勝てるやつはいないだろ。
321 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/25 14:19
誰も知らないけど首都圏でこっそりやってる阪本先生はマジでいい先生だと思う

他に授業を受けた先生は、岡島、亀田、藤原先生で、彼らと比較した結果です
もちろんそれぞれいい先生だと思いますけどね
騙されたと思って一度受けてみるといいかもです。
322 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/30 13:35
大西
323 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/30 13:48
大宮なんてまだいるんだ!?代ゼミっていっても競争大したことないんだな・・・
324 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/30 14:32
亀ちゃんは廊下や講師室だと笑顔だよ。掃除のおじさんにも挨拶してるし。
325 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/07 10:35
武藤先生ってどんな授業するの?
326 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/07 15:00
>>321
ゴメン
阪本じゃなくて阪上だった(^^;
327 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/07 15:02
阪上先生は個別もやってるみたいだから
化学で講師に教われるなら特にお勧めですよ
328 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/08 14:46
木村先生は良かった。ライブのみしかやってないけど。
329 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/08 15:23
>>325
意地でもlogを使わない授業
330 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/09 12:10
どうして使わないの?
331 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/08 14:38
332 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/09 05:54
阪上先生はいいね。性格あわなかったら駄目かもしれないけど。
教え方が凄い丁寧。後ちょっと面白い。顔写真載ってないのがミソらしい。
333 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/10 13:09
化学初学者なんですが、ハイレベル化学とりたいです。(松浦さんか大宮さん)混合物と純物質の話しからはじまりますか?
334 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/10 13:52
私大医向けの化学の講座とかってありますか?
335 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/10 17:35
原宿に行ってください。
336 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/10 17:38
普通に岡島あたりの授業についていけば化学は何とかなるっしょ。
京府医とかを受けないのなら・・・。
337 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/10 17:42
>>333
ハイレベルって言葉の意味を知ってるか問い詰めたいね
338 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/10 19:33
松浦さんと大宮さんはハイレベルしかなくて(汗)本当は大宮さんの基礎強化とろうかと思ってたんですが、無くなっちゃったみたいです。
339 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/12 07:05
成田さんの授業形式を教えてください
340 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/25 02:37
大西
341 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/26 04:02
岡島さんだと医学部いけるかな?受けてる方どうですか?
342 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/03 09:04
343 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/03 12:55
>>341
医学部いけますか?って…
岡島受けるだけで行けるなら、みんな受けるよ。
岡島は、東大京大演習しか受けたことないけど、まあまあかな。ただ、問題が難しすぎるのか、俺の化学の学力が足りないのか、解説が理解できない事は時々あったかな。
344 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/03 16:58
医学部特講の岡島の評判を教えてください
あと、亀田の授業進度、講習で勧められる講座数、電卓は何に使うのか、教えてください!
345 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/03 16:59
加えて、宇野の評判が分かれば教えてください
346 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/03 17:10
中嶋は神
347 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/04 02:09
斉藤慶介だろ
実況中継の
348 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/04 03:17
宇野先生でしょ!
349 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/04 06:04
おなじアホにゃりゃもどらなぽんぼん
350 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/04 09:47
亀田先生の化学の授業はハイ化学とバイブルどちらもとらなきゃいけないんですか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)