【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452480

予備校生活が始まったけど友達が出来ない代ゼミ生の数→

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/10 20:23
友達が出来ないのは君だけじゃないはず。
お互い慰めあおうぜ!
401 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/29 07:37
今日ずっとチンポジが気になってた。
402 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/29 09:26
>>401
分かったから空気嫁
403 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/29 10:22
富田のとき話してみる。でるひとよろ~
404 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/29 10:24
単科生だけど、昼とか結構しんどそうだから単科までは近くの図書館で
勉強して御飯食べてから代ゼミに行ってる。だから友達いなくても気にならな
いかなぁ?先生に質問も一人で行ったりした方が楽だし。でも、分からなかった
こととか前後の子に聞いたら普通に話をしたりするようになったよ。
友達と言うのかは分からないけど...気軽に話し掛けてみればOKだよ!!
405 名前:тх ◆flARaSVk:2004/05/01 13:36
初対面のひとと話すのは疲れるなり
406 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/01 13:38
友達になってくれとはなしかけられました。
同じ代々木だからすれちがってきまづくなるのが嫌なんですが、
とても断りたいです。
どうすればいいですか?
407 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/01 13:45
>>406
なぜいやなのでしょうか
408 名前:тх ◆flARaSVk:2004/05/01 13:47
断れば相手は少なからず傷つくだろうからそれは覚悟しとかなくちゃね
409 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/01 13:54
>>406
「友達になってくれ」って言うのはなんか違うよね…
徐々になるもんじゃない??
410 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/01 14:05
断らなくても馬が合わない奴だったら自然と疎遠になるもんだ。
411 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 08:08
txさんあいしてます
412 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 08:26
>>410
向こうに友達が一人もいなくて執着されるってこともあるよ
413 名前:407:2004/05/02 08:27
>>407
私は他人の影響を受けやすいので、
この一年必死で勉強するには友達を作ってはダメだと思ってるからです。
しかも相手が異性なので、
今まで女子高にいってただけに、なんか関わりづらくて・・・。
414 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 08:32
>>413
かわいいの?
415 名前:407:2004/05/02 08:47
私はかすりもかわいくありません。
416 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 10:56
>>415
いや、かわいいよ。
417 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 13:35
>>413
相手は異性かぁ~。
んじゃ断った方がいいよね、友達作りたくないんなら余計に。
今はその人とどうしてるの??
別に「勉強するために友達はなるべく作りたくないから」って言えばわかってくれるんじゃないかな??
418 名前:407 スレ違いでごめんなさい:2004/05/02 13:37
>>416
ありがとう、でもお粗末なただの女だよ。
>>417
自分の落し物を拾ってくれた人なんですが、
その弱みで断れなかったんです。
今更「友達になりたくない」なんて言いづらくて。
番号教えたらほぼ毎日メールしてくるので、
正直イライラしてしまって勉強に身が入らなくて困っているんです。
419 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 13:38
それははっきり断った方がいいかと。
420 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 13:40
そうだね。
421 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 14:04
そうだねぇ、それは断りづらい…
だったらメール返す頻度少なくすればいいんじゃないかな??
「なんで返してくれないんだ」とか言い出すウザいやつだったら、「だったらもうメールとかするのやめてください」とか言っちゃえ!!
422 名前:407 スレ違いでごめんなさい:2004/05/02 14:05
相談にのってくれた方々、
本当にどうもありがとうございました。
422さんの言うとおりさりげなくメールの頻度を減らして、
それから何か言い出されたらキッパリ断ろうと思います。

>>419,421,422
参考になりました、どうもありがとうございます!
423 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 14:06
ていうか携帯の番号かえるとか
アドレスかえりゃいいやん
424 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 14:08
ところで何校?
はっきり言うの怖いよね・・・
同性の友達作って一時的にしのぐっていうのは?
425 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 14:08
勘違いされる前にきちんと断っておいたほうがいいよ。
426 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 14:08
もうすでに勘違いしてる悪寒
427 名前:тх ◆flARaSVk:2004/05/02 14:09
相手も今頃悶々として勉強どころじゃないヨカーン
428 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 14:16
これ聞いてショックな俺・・・・・・・・・。放置してくれ
429 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 14:17
txならどうする?
430 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 14:18
去年はひとりも友達いなかったよtx
431 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 14:18
へ~
つかメールの内容にもよるよね。
432 名前:тх ◆flARaSVk:2004/05/02 14:20
おれ?
近づいてくる相手が女の子だったら男は普通にうれしいんじゃない?
この場合逆だからなんともいえない
433 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 14:20
>>432
いや、彼女の立場で。
434 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 14:21
>>422
「私今年に勝負かけてるからなるべく携帯とか見ないようにしてるんだ。
メールとかもそのまま返事かけないこと多いと思うからごめんね。
お互い遊ばず志望校目指してマジメにがんばろう。」
みたいにソフトかつ遠まわしにメールするなと言ってみるとかどうよ
435 名前:тх ◆flARaSVk:2004/05/02 14:28
>>433
無関心を装うと思う
自然に向こうもこっちに関心がなくなるのを願いつつ・・
436 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 15:41
いいかも。
437 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 16:42
また吉野プロがいる、、佐々木すれに。無視してもウザイからみんなで一気に
中傷しないか? ????????
438 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 16:52
407は良い子なんだな。
そりゃあ、相手が付きまとってくるのも納得がいく。
けど、勉強したいのに気付かない相手は悪いね。
439 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 17:13
セフレできたやついない?
440 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 19:56
>>439
くだらないシモを吐くしか能が無い猿はもう一浪してください。
441 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 19:58
>>406
その男きもいな。友達になってくれ、ってなんだそれ。
442 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/03 05:34
というか>>406ってすぐやられちゃいそうなタイプだね
443 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/03 07:49
泣き寝入りするタイプ
444 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/03 16:11
>>406萌え
445 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/20 17:05
レ○プされても通報しないタイプ
446 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/20 22:49
nnn_nnn
447 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/20 22:52
>>441
でもそういう奴って実際いるよ
俺も昔いた
「俺に何か不満があったら何でも言ってくれ。俺も自分のことは何でも言うから。
君とは一生付き合っていきたいから、そのためにお互い何でも理解し合いたいん
だよ」
って。はっきり言って、キモかった。
448 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/21 00:39
>>447
俺はそういうタイプだよ illi _ ̄○ illi
やっぱキモぃよね(;´Д`)
449 名前:あやなつ:2004/05/21 01:06
オレ恋をしてしまいました
_ ̄○

勉強が手につかね・・・
450 名前:448:2004/05/21 10:46
>>448
>>449
そいつは男だよw
俺も男
だからキモかったんんだよ
君の場合は異性に対してだろ?別にイイんじゃない



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)