【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452296

【ICU】津守光太スレPART3【腱鞘炎】

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/10/29 12:24
地味だけど実力派津守先生のスレです。
全スレは消えてしまったようです。

「大学行くことだけが人生じゃないよ」
201 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/08 14:57
自作自演が多いな、このスレは
202 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/08 14:58
どのへんか示せ
203 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/08 15:02
>>196>>201のあたり
204 名前:名無しさん:2004/03/08 15:03
>>201 >>202
まったりしよう。
205 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/08 15:23
いずれ次スレ立てる時が来たらID制にしてくれ。

でもかつて不気味なほど批判も無く、
まさしくマターリスレの象徴であった木寺スレが、
ある時期から次第に荒れ始め、
もはや半分氏んでいる事を考えるとこのままこのスレも封印したい正直。
206 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/09 02:45
了解
207 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/10 05:57
読解取りますが何か?
208 名前:本気なら名無しさん:2004/03/10 07:02
津守さんの参考書もうでてないの?
209 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/10 08:02
古本屋行くとたまーに売ってるよ。TVネットのやつは。
でもPART1だけあったりPART2だけしかなかったりと、
なかなか2冊揃って買えない。まーでも正直、授業出てればまず要らないと思う。

単語は再販して欲しいね。
210 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/10 08:15
津守さんの本あるんだ~でもテキストでいい気がするね。みんな何取るの?津守さんの単科は
211 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/10 08:18
どっかいらいてぃんぐー
212 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/10 08:27
俺も読解と英作。横浜
213 名前:本気なら名無しさん:2004/03/10 08:38
津守先生の純愛話てみんなきいたことある?受験生時代がなつかしい
214 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/10 08:46
>>209
単語帳は英単語熟語の1学期のテキストにそのまんま載っているよ
215 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/10 09:41
とるぞ~~~
216 名前:笠木忍:2004/03/10 15:30
もう一度、若返れたら代ゼミに行きたい。
217 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/10 15:52
何歳だよ!みんなは単科?本科?
218 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/11 02:23
単科はどかーいらいちんぐだけ取るけど、
本科もできれば出たい。
でも教えてるの国公立系クラスっぽい。
219 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/11 03:39
俺は単科しか取らない
220 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/12 00:04
勉強しなきゃ
221 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/12 10:12
読解良い??
222 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/12 10:34
丁寧でいいんじゃ?設問の事色々言う
223 名前:名無し:2004/03/12 11:35
訳だけ言ってる感じだったけど。
224 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/12 12:09
読解に用はない。
ライティング命。
225 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/12 12:11
ライティングを冠しながら、整序英作ばっかだったら泣くけど。
226 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/12 13:49
読解よくないの??ダメなの?訳言うだけ?
227 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/12 15:03
いや、別にそんな事は無いけど。
富田先生みたいに全文をいちいち構文取ったりはしない。
前も言った気がするけど、解き方や勉強の仕方が中心。
228 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/13 02:24
読解・構文の単科と文法・英作の単科にわけてほしかったよ。
229 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/13 03:45
それはあるな
230 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/13 03:52
>>228
今年は分かれてるよ。
231 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/13 08:45
分け方が違うでしょ
232 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/13 12:48
クラナドいい!
233 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/13 15:11
コンテスト出てみるか。
234 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/14 02:30
はい?
235 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/14 10:45
>>226
1学期は構文一つ一つをとにかく丁寧に説明します。
長文読解や問題を解くことはあまりしません。
夏期講習から徐々に長文読解が始まります。
そして、直前1期から2期にかけて速読の仕方を勉強します。
236 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/14 11:35
少し遅くないか?いいのかな?夏も取らなきゃ意味ないみたいだね~
237 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/15 04:23
あげとくかな
238 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/18 07:30
すごく受けてみたいんだけど、講師室にいくのってめちゃくちゃ緊張する…赤面症だし。
239 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/21 13:10
>239
とりあえず春季でも受けてみればいいよ。
240 名前:名無しさん:2004/03/21 13:29
>239
大丈夫。津守先生も昔は人見知りでむっちゃシャイな坊やだったらしいから。
それに、あまり人が群がってることはないよ。
241 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/21 14:06
取ってみたいな~
242 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/21 17:43
去年までの上を狙うが読解のほうになったの??
243 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/21 22:24
そういうことになるな。
ライチングは講習以外やらんかったけど。
244 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/22 02:35
そうなんだ~どれぐらいの人が取るのかね
245 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/22 02:55
20人いればかなりの大盛況ということになるかと。
246 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/22 04:42
春期講習、代々木校まだ一桁だった
町田のが多いのかな
247 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/22 07:06
どこが一番多いの?町田,横浜,代々木
248 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/23 06:43
春季で「英語がおもしろくなる」を取りました(横浜校)。
ちなみに、3/1申込み時点でNo.00005です。

この講座の予習ってどうしたらいいんでしょうか?
249 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/23 09:38
取ろうか悩み中
250 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/23 09:54
図書館に行ったら2002年の春季の津守先生のテキストがあったw



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)