【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強相談掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10387910

明治大学に入るためには・・・

0 名前:ハル:2007/08/08 23:44
最近、第一志望を明治に決めました。
入試まで残りわずかなので焦ってます。
明治大学に入るのにこれは使える!って思える
テキストや勉強方、出題傾向など教えてください!
受験科目は、国語・英語・日本史です。
現在通っている高校は私立で中の中レベルです…。
私はその中の中位にいます><

アドバイスお願いします><
51 名前:名無しさん:2007/08/25 03:36
こゆことこそ、大事と思うんですが。どう?


http://www.infotop.jp/click.php?aid=58943&iid=10576
52 名前:慶應生:2007/08/25 09:26
ん~英語にある程度自信があるならロジカル
苦手なら佐々木ですね。
53 名前:名無しさん:2007/08/25 14:36
苦手ではないと思います。

ロジカルの実践演習1というやつですよね??

あと速読に語彙力も必要ですよね?
54 名前::2007/08/26 06:01
国英日 MARCHレベルで入試マーク式わないんですよね?? やっぱり記述のがきついですよね?すごく記述苦手なんですけどMARCHにはいりたいんです!
55 名前:名無しさん:2007/08/26 13:56
すいません最近ブログ始めたんで、
質問とかある方よろしければ下記のところにアクセスしてください。
ただ、大学のサークル活動や研究会なので忙しい時があるので
いつも更新するとは限りませんが、なるべく更新するようにするつもりです。

http://daigakujukenkouryaku.blog117.fc2.com/
56 名前:ハル:2007/08/27 00:31
>>慶応生さん
ありがとうございます!!
夏休み勉強はしたんですけど
不安なので2学期から代ゼミに通わせてもらいます><

慶応生さんがアドバイスしてくださったテキストを参考させてもらいます!

本当にありがとうございます!
57 名前:慶大男:2007/08/27 03:29
<<57代ゼミでお勧めできる先生は
英語→冨田、西きょうじ、佐々木
現代文→酒井、笹井
日本史→菅野、伊達
あたりですね。がんばってください。
58 名前:名無しさん:2007/08/28 15:56
慶應生さんはどうしましたか?
59 名前:慶應生:2007/08/30 01:52
56はぼくです
ひまだったらブログにコメントしてください。
一応できる限り丁寧に答えるようにしますんで。
60 名前:質問です:2007/08/30 11:34
おそらくセンターしか漢文使わないのですが、
問題集やる必要ありますか?
やるならなんですか?
61 名前:慶應生:2007/08/30 12:13
漢文ヤマのヤマ→早覚え即答法→センター過去問
の順で行うのがベストでしょう。
62 名前:慶應生:2007/08/30 12:15
問題集は必要ないかと。
早覚え即答法の中に具体的なセンター勉強法が記載されていますので
そちらを参照するとよいでしょう。
63 名前:名無しさん:2007/08/30 12:28
>>慶應生
(´・ω・`)のテンプレパクってんじゃねーよ。お前もあの人のテンプレで受かったクチか。
むしろお前ホントに慶應生か?
64 名前:慶應生:2007/08/30 12:54
ここに書き込む際まだ自分の点プレが完成していなかったから(´・ω・`)
さんの借りて書き込んでしまったが、今自分のブログで自分で考えたテンプレをブログに書き込み
公開しようと思っていまブログ工事中だけど・・・。
少なくとも、英語と数学に関しては全国トップクラスだったので(´・ω・`)
さんには負けない自信はある。英語に関して言えば、音読とシャドーイングの
要素や英語難関大への単語学習の参考書などが(´・ω・`)さんのテンプレにはない。

ちなみに、僕は自分の力で受かりましたね。
(´・ω・`)さんを見つけたのは大学生からです。
65 名前:名無しさん:2007/08/30 14:39
(´・ω・`)さんのスレ?HP?どこにあるか教えてください。
66 名前:名無しさん:2007/08/31 07:10
世界史の対策はどうすればいいですか?
重要語句は一通り暗記してるのですが、とにかく問題演習するしかないですか?
67 名前:61:2007/08/31 08:27
漢文ヤマのヤマは持ってるので、早覚え即答法を見てみたいと思います。
ありがとうございました!

ちなみにみなさんはセンター過去問はどのくらい解きますか?
68 名前:慶應生:2007/08/31 10:35
世界史は教科書の精読が一番ですね。それに加えナビゲーターや
青木の世界史などの講義系も織り交ぜるという勉強法が一番セオリー。
あと、志望校の過去問を徹底的に分析して、出るとこ出ないとこ
しかっりと見極めましょう。まぁ、たいがい中世~近代が中心に
出題されますよね。なぜなら、古代などの時代枠では、世界史と
はいいがたいくらい個々の世界が独立してしまっていますからね。
だから、昔になればなるほど、とくにそれぞれの世界の関係性が希薄
な時代は、細かい用語はそこまで神経質にならず、大まかにとらえる
ようにするべきです。あと、とにかく速読スタイルで勉強しましょう。
つまり、世界史なら教科書を3回丁寧に読むより10回早くて雑でもいいから
読み込んだ方が効率的だし、記憶の定着率がいいですよ。
あと、教科書の文字の書いてないスペースに、自分がそのページに記載
されている用語で覚えにくいものはそこに赤で大きくはっきりと書き
ページをめくった瞬間に目に入るようにしてました。

この二点を実行するだけでもかな有効かと思われます。
69 名前:慶應生:2007/08/31 10:37
68へ

だいたい5、6年ですかね。
漢文をしっかりやいやりこみたい場合は
それ以前の年代の過去問を漢文だけ時間を計って
目標15分で解けるよう問題演習をしてみてはどうでしょうか。
70 名前:67:2007/09/01 06:03
>>慶応生さん
アドバイスありがとうございます!
赤本をみても中世~近代しかでてないようです。
たまに古代などの文化史が小問で問われる程度でありました。
教科書はかなり読み返していますが、赤本では教科書や用語集に載っていないものがあって不安です。
自分が受ける学部では論述が必ず出るので対策に困っています。
論述問題集などは一冊買っておくべきでしょうか?
71 名前:慶應生:2007/09/01 06:46
山川の「詳説世界史論述問題集」がお勧めですね。
論述は練習が一番。国語力も要するため、書くことも大切ですが、
知識の補充が最優先であることをお忘れなく。だって、空っぽの
バケツをどんなにさかさまにしても、水は出てこないですよね。
論述ではないですが、各国の流れを正確におさえるために
山川の「流れ図で攻略世界史B」も手をつけてよいかと。
蛇足ですが、志望大学はどこでしょうか(ついでに学部も)?
72 名前:名無しさん:2007/09/01 13:58
シャドーイングってCDの早い方でですかゆっくりな方でですか?
73 名前:71:2007/09/01 15:54
>>慶應生さん
ありがとうございます。
自分は山川シリーズの「一問一答」「流れがわかる各国別・地域別世界史B整理」「世界史B問題集」などを使ってます。
一日教科書一章分やるようにして、細かい用語を一問一答で確認する感じでやってます。
志望は明治の商学部なのですが、併願も考えています。
世界史より英語と古文が心配です。
74 名前:名無しさん:2007/09/01 16:31
>>慶應生
リンガメタリカでシャドーインクしても
いいの?
75 名前:慶應生:2007/09/02 03:29
>>72最初のうちはゆっくりなほうでいいですけれど
なれたら早い方でやってみるのがいいでしょう
>>73明治の商学部ならそんな焦る必要ないでしょう。
てっきりぼくは論述っていいましたから、東大OR論述が馬鹿むズの一橋かと笑。
全くできないようでしたら僕のブログのとこ(まだ忙しくて完成してませんが)
をみてください。できれば、どれくらいの実力か模試等で示してもらえたら、
古文・英語をアドバイスしやすいですね。
>>74まだ、自身の方のブログで英語最強版点プレをつくってないですが、
そこに載せようと思ってたのがそのリンガメタリカなのです。
かなり、お勧めですが、結構専門的な内容が豊富に詰まっていますよね。
きっと、75の方はそれなりに英語ができる方だとおもうので、覚えてる単語は
あんまり目を通さないかもしれませんが、たとえば、経済の章でmoneyは
通貨と訳されているんですね。要するに、知ってる単語でもどのような訳
なのか細かく分析することで、読解力+和訳力も同時につくと思われます。
76 名前:名無しさん:2007/09/02 08:15
緑の基礎英文問題精講ってご存じですか?
この英文を何度も読み返した人間は早稲田の問題(長文)に対応しうる
実力が付くでしょうか?

ネクステージには結構な熟語が入ってますが、熟語帳の機能も果たせますか?
だいたいどれくらい網羅していると言えるでしょう
熟語の章で450~500入っています
文法語法問題の章にも熟語って感じのやつも結構入ってます

長文を読んでいて、内容自体が難しいものにはどう対応していけばいいでしょうか
そのような場合総じて語彙のレベルが高く、また、シス単とネクステに載ってないものが
使われています
語彙の高さに左右されない読解力、などありえるのでしょうか
やはり単語帳の2冊目は必要悪ですか?
77 名前:慶應生:2007/09/02 09:53
できれば、ぼくのブログのところにコメントしてくれるとありがたいですね。
今誰もコメントしてくれていないので(泣)
もし書き込んでくだされば、ここの書き込みより優遇するんで・・・。

では、ちょっくらまた会議が始まったので、また9時頃きますか。。。
78 名前:慶應生:2007/09/02 09:54
ブログ↓↓なんで。
http://daigakujukenkouryaku.blog117.fc2.com/blog-category-3.html
79 名前:77:2007/09/02 15:36
書き込んでおきました!
このような受験生相談をしてくれる方が居ることに感謝します。
今後も宜しくお願いいたします。

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)