【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強質問掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10386690

小中学・高校の教科質問

0 名前:DAIKI:2008/02/18 01:14
ある程度の数学・物理・化学・現代社会の質問に答えます。
東大なんかのような難しい問題には時間がかかりますが、
できるだけ早くお答えしようと思います。もしかしたら
解けない問題もあるかもしれないので、あまり難しい問題は
しないでください。
1 名前:名無しさん:2008/02/18 14:56
まずは日本語の勉強かな。
2 名前:名無しさん:2008/02/18 15:14
次の(a‐d)のうち、文法的に正しい英文を全て選べ。また、選ばなかったものについては、文法的に正しくない根拠を説明せよ。
(a)I want him to win.
(b)I want very much him to win.
(c)I want very much to win.
(d)I want very much for him to win.


お願いします!
3 名前:DAIKI:2008/02/20 04:02
(a)I want him to win.
私は、彼に勝って欲しいです。
(b)I want very much him to win.
私は、とても彼に勝って欲しいです。 (a)の強調?
(c)I want very much to win.
 私は、とても勝ちたいです。
(d)I want very much for him to win.
 私は、彼のためにとても勝ちたいです。

どれもマチガイないのでは?
4 名前:名無しさん:2008/02/20 10:36
すみません。質問するスレを間違えたようです。別の質問スレに移動します。ありがとうございました。
5 名前:名無しさん:2008/02/21 16:10
どういたしまして。
お役に立てたらうれしいです('v`)b
6 名前:名無しさん:2008/02/22 03:31
ちょっw役に立たないから別のスレに行っちゃったんだろw
7 名前:名無しさん:2008/03/13 07:00
物理で質問です。
滑らかにまわる軽い滑車に軽い糸を通し、糸の両端に重さの異なる物体A,Bをつけ、手で支えて静止させてある。
(1)でそれぞれの物体について運動方程式をたて、張力と加速度を出す。(2)手を離す前のBの高さを4mとして、地面に達するまでの時間を求める。また、地面に達する直前のBの速さを求める。
最後のBの速さの求め方なのですが、解答だとv=atで求めているのですが、自分は力学的エネルギーの保存(mgh=1/2 mv2乗)で求めようとしました。が、うまくいかないようです。?力学的エネルギーは保存されないのでしょうか?
それはナゼでしょうか?
宜しくお願いします。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)