【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強質問掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10385679

★中学理科の質問、お答えします★

0 名前:教えて!名無しさん:2003/12/04 10:09
中学生の人はいないかな…
理科第1分野、第2分野、分からないことがあったら、聞いてください。
243 名前::2008/02/15 09:47
まぁでも、
中学生なんだったら
無理やり覚えてもいいんじゃ…

あんまし、そういうやり方気に入らない
と思いますけど、
最終的にはそうなるでしょう。
244 名前:めい:2008/02/18 01:01
『現代社会』
次のものは国内総生産、国民総生産のどちらに当てはまるか?
A,トヨタがアメリカで作って販売した自動車の売り上げ
B,松坂大輔が今年メジャーリーグで獲得した年俸
C,ぺ・ヨンジュンが日本のテレビに出演して得た出演料
どのように見分ければよいのか教えてください。
245 名前:名無しさん:2008/02/18 01:09
A,トヨタがアメリカで作って販売した自動車の売り上げ
→国民総生産
B,松坂大輔が今年メジャーリーグで獲得した年俸
→国民総生産
C,ぺ・ヨンジュンが日本のテレビに出演して得た出演料
→国内総生産
日本の国内総生産とすると日本の中での売り上げ(日本にいる外国人も
含む)日本の国民総生産とすれば日本人の売り上げ(外国にいる日本人も
含む)
246 名前:めい:2008/02/18 01:17
ありがとうございます!「トヨタ」は日本人が作ったから国民総生産なんですね?
247 名前:名無しさん:2008/02/18 07:38
そうなりますね。また何かあったらどうぞ。現代社会は
ソコソコできるので。
248 名前:めい:2008/03/03 17:33
ありがとうございます!またよろしくお願いします。
249 名前:めい:2008/03/04 20:52
また現代社会お願いします。
フローとストックの違いを教えてください。
250 名前:中学生:2008/12/04 12:38
わたし、社会は苦手です。なので、質問いいですか。

次の年表は、主に女性の権利の進展に関するものです。
これについて後の問に答えなさい。

1966 ?住友セメント事件の判決が東京地裁で出された。
1980 民法の改正により、配偶者の相続分が引き上げられた
1981 ?日産自動車事件の判決が最高裁で出された。
1984 女性差別撤廃条約に先立って、国籍法が改正された
1985 男女雇用機会均等法が制定された
     女性差別撤廃条約を日本政府が批准した
1991 UNHCRのトップに日本人女性が初めてついた
1994 高等学校での(A)科は女子のみでなく
      男女ともに履修することになった
1995 育児休業期間中に給付金が支払われるようになった
1997 男女雇用機会均等法瓦解制された
2000 女性の知事が初めて当選した
     ?芝信用金庫事件の判決が東京高裁でだされた
2001 中央省庁再編が行われ、内閣府に
      男女(B)会議が設置された
     DV防止法が制定された


問1 (A)(B)に当てはまる語句を漢字で答えなさい


問2 ? ? ? はすべて原告が勝利したが
  その内容として適切なものをしたからひとつずつ選びなさい
  ァ男性は定年まで勤務するとほぼ全員課長職に昇進するが
   女性は定年まで勤務してもほとんど昇格させないことは
   女性差別にあたり無効である。
   
  ィ女性社員に限り、結婚したときまたは
   満35歳で退職という制度は女性差別に
   あたり無効である。
  
  ゥ男性社員の定員は満55歳、女性社員の定年は満50歳
   という制度は女性差別にあたり無効である。


長文すいません 続きはこの次書き込みます
251 名前:名無しさん:2008/12/04 15:48
入試のためしばらくPC見れなかったので遅くなりました。
フローとストックはそう入試にでる所じゃないからある程度のイメージだけで
いいと思います。
家計の中で考えるとするとフローとストックのイメージは
フロー →給料というイメージ
ストック →土地・車などの資産というイメージ
このイメージさえあればいいと思うけど一応本質的な意味を
説明すると
フロー →一定期間の経済活動の大きさ・量(の増減)を示すもの。
例:GDP、所得、貯蓄などストック →1国の経済を構成する企業・家計・政府の経済主体がある一時点で、
      どれだけの土地やお金を保有しているかを示したもの。
これでどうでしょうか?
252 名前:名無しさん:2008/12/06 20:53
中学生 へ
なかなか中学の割には骨のある問題ですね。
(A)家庭科 (B)共同参画 
? イ  ? ウ(定員じゃなくて定年ですよね?)
? ア
こんな感じですかね?少し難しいので自信はないですが・・・。
253 名前:名無しさん:2008/12/07 15:34
新しいスレッドたてました。
めいさん、中学生さん
『小中学・高校の教科質問』で今後はよろしくお願いします。
名前はDAIKIにしています。
254 名前:中学生:2008/12/07 19:13
やっぱり難しいですか・・・
これ、じつは西日暮里にある、開○高校(20年度)の試験問題なんです!
255 名前:みほ:2008/12/08 10:31
教えて下さい!!!!!
すっぱくて・・・食べにくい夏みかんに重曹(炭酸水素ナトリウム)をかけると
酸味がやわらぐのわなぜですか?????
本当に困っています!!!!助けてください。
256 名前:名無しさん:2008/12/08 12:55
>273
重曹がアルカリ性だからじゃん。
257 名前::2008/12/08 14:57
体積の求め方を考えた人は
誰ですか?
258 名前:みー ◆e54OonTI:2008/12/09 20:14
わたしです。
259 名前:リューク ◆bn2WATLE:2008/12/10 13:43
おれだよ、おれ!!!!
愚民どもが!!
260 名前:リューク:2008/12/10 14:49
だから、いい加減にしてくれ、偽者。
261 名前:リューク:2008/12/11 16:54
漫談社学術文庫の『性奥義59手』という本を参考になさってみてはいかがでしょうか?
この本は、亜大教授がお書きになった本です。
なので、巷にあふれている『性奥義48手』の本の類とは全く違うもので。
敬語の歴史的背景や、社会調査など学術的な研究をもとに
編まれた本格的な理論書です。
ぜひ、今後のためにも一冊お買い求めになることをお勧めいたします
262 名前:某国立の:2008/12/11 17:05
お前も、偽者か!
263 名前:リューク:2008/12/12 17:42
>280

おまえ、亜大生だろ?
いい気になるなって。
264 名前:リューク:2008/12/12 22:48
だから、名前、変えろって。
265 名前:リューク:2009/08/25 03:30
北朝鮮に精液の雨を降らせよう!!
貴重なタンパク源にしてもらおうじゃないか!!!
266 名前:リューク:2009/10/15 12:55
はぁ~、あきれた、お前には、マジであきれたよ。
下ネタいいまくってそんなに楽しいか?あー、くだらね。
俺が使い始めたんだけどこの名前、お前にゆずる。
お前みたいな、下品なやつと一緒にされたくねぇからな。
あ~、お前、この世に生まれてこなければよかったのによ~。
お前みたいな、子を産んだ親に同情するぜ。
267 名前:リューク:2009/10/15 12:59
・・・とおもったけどやっぱやめとく。
これは俺のハンドルネームだ。
偽物、さっさとでていけ!!
268 名前:ガノン(元リューク):2009/10/16 04:22
>>257お前、
きずかねぇか?マウスをネームにあわせた時、コマンドが
でるの?そこで、本物か、偽者かわかるんだよ!
それに、二年前から、コマンドはそのままだ、「朝勉夜勉」
のスレ全部見て一番最初のリュークにマウスあわせれば、俺の、
コマンドが出てくる、お前が偽者だってことは、最初から
バレてんだよ!!
269 名前:ガノン(元リューク):2009/10/16 04:34
ほんと、お前のコマンド下品だな!オイ!
なんだよ、「金玉のなかの精液たっぷんたっぷん」ってよ!
マジで、気持ち悪ぃ!ほんとは、自分の手でこんな言葉
書きたくなかったんだけどな!お前と俺の違いを知らしめるために
かいたんだよ!
270 名前:ガノン(元リューク):2009/10/16 12:02
・・とはいったが、もとはといえば、悪戯でここに
悪意を持って書き込みをした俺に問題があったのだ。
偽物よ、おまえの心を許す。
271 名前:ガノン(元リューク):2009/10/17 05:17
2つの金玉のなかでうごめく何百億という
精子を乳のでかい小X生の子宮の中にぶち込んでみたい。
俺の魂よ、飛んでいけ!
272 名前:ookk:2009/10/17 05:24
過飽和水溶液ってどんな意味ですか?
273 名前:名無しさん:2009/10/17 05:40
銅の酸化の実験なんですが実験結果で4対1にならなかった理由を教えて下さい。
274 名前:音楽大好き:2009/10/17 06:33
銅の酸化実験なんですが実験結果で4対1にならないのは何がいけなかったのでしょうか。教えて下さい。
275 名前:わかんない:2009/10/17 14:00
光源といえるのはどんなものですか?
()に入る言葉を教えて!
光がかがみなどの表面ではね返ることを、光の( )という。
光がはね返るとき、入射角と反射角は( )なる。
276 名前:名無しさん:2009/11/10 06:42
光が鏡の表面にあたってはね返ることをなんというか教えて下さい。
277 名前:名無しさん:2009/11/18 10:00
>291
加熱が足りなくて,銅が完全に酸化しなかったためです。
>293
光源とは光を出しているもので,電球や太陽などです。
光が鏡などの表面ではねかえることを,光の反射といいます。
光の反射では,入射角と反射角は等しくなります。

頑張って勉強しましょう。
278 名前:名無しさん:2009/12/06 12:07
295さんありがとうございます。
279 名前:名無しさん:2009/12/19 19:49
()に入る言葉を教えて下さい。
光が違う種類の物質に進むとき、光は境界で()する。
光やガラスから空気へ進むとき、空気へ出て行く光が無くなり、境
界ですべて反射する現象を()という。
280 名前:名無しさん:2009/12/26 11:03
()に入る言葉を教えて下さい。
鏡で反射して目に入ってくる光は、鏡の奥の鏡をはさんだ()の位置
から進んでくるように見える。
質問
鏡などに物体が映って見えているものを、その物体の何というか。
281 名前:moo:2009/12/26 16:53
光が違う種類の物質に進むとき、光は境界で(屈折)する。

光やガラスから空気へ進むとき、空気へ出て行く光が無くなり、境
界ですべて反射する現象を(全反射)という。

鏡で反射して目に入ってくる光は、鏡の奥の鏡をはさんだ(対称)の位置
から進んでくるように見える。

鏡などに物体が映って見えているものを、その物体の何というか。
(虚像)
282 名前:名無しさん:2010/01/17 10:06
銅の筒とアクリルの筒が同じ長さであります。
両方の筒に同じ大きさの二つの磁石を同時に落とすと、
アクリルの筒では磁石が普通に落ちましたが、銅の筒ではアクリルの筒より時間をかけて落ちました。

小学校で実験でやっていたのですが、理由がわからないので教えてくださる嬉しいです。
先生は難しい用語を使っていて簡単な言葉で教えてくださると嬉しいです。
283 名前:Σ(゜Д゜)えっ!?:2010/01/18 12:45
初書き
284 名前:名無しさん:2010/02/13 05:55
>300
たぶん,電磁誘導が起こったためと思います。

磁石の動きによって銅の筒に電流が流れ,磁石の動きを妨げているため,
磁石が落ちるのに時間がかかったというわけです。

難しいので簡単には説明できません。
285 名前:オルセイン:2010/02/13 18:28
ども。はじめまして。酢酸です~((殴
私は染色体を色づけ致します((意味不
中学理科かどうかは知りませんが←
馬鹿な質問させていただきます。
・宇宙の果てってあるのでしょうか。
・宇宙人(地球外生命体)は有るでしょうか。
・今この地球上で仮に小宇宙(コスモ)を作るとするじゃないですか。
今の科学力では無理ですが。
そうすると、光の速さで小宇宙が膨張するって言うじゃないですか。
と、言うことは、今ある宇宙はどうなりますか?
もちろん地球の生物は滅びますよね。
地球はやっぱり宇宙のゴミとなるぐらいバラバラになりますか?

アホい質問ごめんなさい汗
ぁ、後、錬金術って現代科学的に見てどうですか?
法則性が良くわからないのですが…。

上記の質問は、貴方の考える、意見でお願いします。
まだ正解はわからないから…。

変な質問ばっかり失礼しました…汗
286 名前:kei:2010/02/13 18:29
宇宙は膨張するものだから果てはあるんでしょうね。その先は分かりませんが・・・
生命が活動できる環境が地球以外に存在すれば・・・
錬金術は元素の電子配置や陽子・中性子数を無理やり変えて、
まったく別な元素を生み出すっていう考え方でしょうか。
287 名前:hayashisshi:2010/02/13 18:33
ネコのひげ・水道水は電気を通しますか?
宜しくお願いします。
288 名前:名無しさん:2010/02/21 10:58
水上置換法を用いて、薄い塩酸20㎤に亜鉛を加え反応させ気体を集めた。
亜鉛:1.6gで600㎤の気体が発生した。

同じ塩酸を水で1/2に薄め、2gの亜鉛を加えると発生する気体の体積は何㎤か?

↑の問題が分かりません 
教えてください
289 名前:まりお:2010/02/25 04:34
よくテストで、「どちらが道管で、どちらが師管か」とかの、

もんだいでてくるんですけど、、、

どっちがどっちか、さっぱりわかりません(ノДT)

おしえてください☆
290 名前:名無し♪:2010/02/27 23:07
なぜ固まるのに時間の差ができるのか、?
教えてください。
291 名前:のん:2010/03/01 16:47
水上置換法と上方置換法ってあるじゃないですか・・
水に溶けにくい気体は水上置換法でやると教科書などに書いてあるのですが
水に溶けにくい気体は必ず、水上置換法なんですかね・・
それに、水の中でやることに何の意味があるのでしょうか・・
あと、酸素って中性なのですか?・
教えてください^^;
292 名前:tomarigi:2010/03/18 13:26
【おおまかに^^言った場合】駄洒落付き
根から水を吸い上げるのが「道管」・・・水道管
葉から養分を運ぶのが「師管」・・・葉師(よおし)!いくぞ!


【水が固まるとき(氷になるとき)なら】質問の意図が違いかもですが・・・
融解熱(凝固熱)・・・333.5 J/g で、1gあたりで決まるので
量以外の条件が同じなら、量が多いほど遅くなる。


【おおざっはに考えて、^^;】
水上置換なら、空気が混ざりにくいので
より良いものは水上置換。
^^;でも解けちゃう物は、上方・下方置換



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)