【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■二浪以上掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10385313

多浪でも東大京大なら勝ち組

0 名前:名無しさん:2005/05/10 14:07
確かに一流企業に入るのは厳しいが、研究職とかなら問題ない。
就職だけが全てじゃないだろうよ
8浪東大=6浪京大>現役早慶
大学の「格式」が違った場合、単純に現浪で判断することはできない。
これ、高学歴の常識
51 名前:名無しさん:2005/06/27 17:28
/   ,,     ヽ
      /  丿  \   
      (-) (-)   
     /            
    /        ^   
   {         /     >>ムーミンは2浪で東洋大経済
    ヽ、.    /丿ノ  
      ``ー――‐''"      
      ./         . 
 (⌒―           ゛―^⌒)
 . ̄ ̄          ̄ ̄ ̄
52 名前:名無しさん:2005/06/27 18:31
東洋大学か・・・墓守をおもいだすな。
東洋大学の奨学金を盗みとった
あの五浪はどこへいったんだろうな
母子家庭、五浪、借金、ニート、あほ
、無気力、根性なし
ほんとどうしようもないクズ野朗だったな。
俺はあるところから、墓守の本名を知り、
東洋大学に密告したのだが、その後どうなったんだろう?
53 名前:多浪の郡さんへ:2005/06/28 09:04
    ∧  ∧
        1/ 1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \       お元気ですか?
      (●) (●)      まだ浪人していますか?
     /             あなたのような糞の詰まった
    /        ^      頭でも入学することができる大学
   {         /     は一応ありますので、そちらに入学                   ヽ、.    /丿ノ  
      ``ー――‐''"        してあなたの聖なるバカぶりを発揮                 ./         . 
 (⌒―           ゛―^⌒) してください。
 . ̄ ̄          ̄ ̄ ̄
54 名前:名無しさん:2005/06/28 14:54
多浪は個性的な人とか、あとで面白い人生を歩んでる人が多いと思う。つまり成功、失敗の差
が大きい。
2浪・・小泉、五体不満足の己武、小宮山 など
3浪・・遠藤周作、吉村作治、ホンジャマカの恵 など。
55 名前:名無しさん:2005/06/28 17:31
 ★東大でも田老は負け組み!卒業したら北朝鮮で奴隷として働け!
                     /!/{  / ヾ--r
                 _  /     ̄    <_
               _>`´           <_
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   >    r‐'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ 、―ニ
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ ,      `ヽ _        三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/       ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...  /!        / /⌒ヽ,  ミ }   浪人のくせに生意気だ!!
  }`ー‐し'ゝL _      レ l d     _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー-  ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== ./  \          r= ==-
                  ヽ/l/` ー------r‐'"    ̄ ̄
                     └-- 、__/`\-:、
                    __,ゝ,,_____/ \_」 \
56 名前:名無しさん:2005/06/29 07:40
>>54
マジで?遠藤周作って多浪なのか?
知らんかったな~
57 名前:名無しさん:2005/07/01 02:21
多浪はギャンブル
58 名前:名無しさん:2005/07/01 03:59
音竹って一浪じゃなかったっけ?ニ浪?
59 名前:名無しさん:2005/07/01 10:26
恵ってどこの大学?
60 名前:名無しさん:2005/07/01 11:01
ホンジャマカの恵みは三浪の挙げ句大学進学を断念 おまえらも見習え
61 名前:名無しさん:2005/07/01 11:03
その通り!さっさと仕事しろ!
62 名前:名無しさん:2005/07/02 01:41
<不合格>理由は年齢?55歳主婦、群馬大を提訴

 群馬大医学部(前橋市昭和町3)の今年度入学試験で、年齢を理由に不合格にしたのは不当だとして、東京都目黒区の主婦(55)が大学を相手取り、医学部医学科入学の許可を求める訴えを6月30日までに前橋地裁に起こした。
 訴状によると、主婦は今年度入試で医学部医学科を受験したが不合格となった。群馬大に個人情報の開示を請求すると、主婦のセンター試験と2次試験の総得点が、合格者の平均点を上回っていたことが判明。
 入試担当者に説明を求めたところ、55歳という年齢が問題となったという説明を非公式に受けたという。原告は「年齢を理由とした不合格判定は合格判定権の乱用」と主張している。
 群馬大総務課は「事実関係を調べたうえで対応を検討したい」と話している。【伊澤拓也】
63 名前:名無しさん:2005/07/02 13:07
>>0
そんなきれいごとは実力社会においては通用しないニャン。
6浪は明らかに負け組みでっせ♪
64 名前:名無しさん:2005/07/02 14:25
どこがきれいごとなんだ
65 名前:名無しさん:2005/07/02 14:48
浪人年数だけで、勝ち負けは決められない。
私が考える負け組というのは、犯罪を犯した人だと思う。
いくら現役東大卒でも犯罪犯したら負けですよ。
66 名前:名無しさん:2005/07/02 15:24
自分のやりたいと思ったことを思いっ切りやって楽しめてる奴が勝ち。
どんなに周りが憧れてようが、自分の力も存分に発揮できないとこで
腐ってぶーぶー愚痴垂れてるだけのほうがよっぽど惨め。
67 名前:名無しさん:2005/07/03 15:13
            ∩
            //  ,,.-‐''""""'''ー-.、
           // ,ィ"          \
            // /              `、
           // ,i              i
          :r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __
           : r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
          :ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
          :          ,:(,..、 ;:/
          :         ,,,..;:;:;:;,/
          :         /    < 先生、>>0がキモイです
          \\ `::;;.   '"`ニ二ソ
            \\ ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
                  l
                 
             /    /
                / 
                 U
              
              /
             // 
            //  
           //   
           U    U
68 名前:名無しさん:2005/07/03 16:06
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
69 名前:聖女ボーイ:2005/07/03 19:19
赤いから赤いのだ
70 名前:名無しさん:2005/07/08 16:39
浪人の時点で君の学歴には「高卒以降ずっと浪人」って肩書きが残るんだけどねぇ~w
何とか志望校合格したところで大した結果も残せなかったら、社会的評価は
「あ、この学生は多浪とかいうコンプ君だな。雇うのやめよっと」
という扱いになるかもねーw
71 名前:名無しさん:2005/07/08 17:24
>>70
黙れよオナニー野郎w
妄想はお前の頭の中だけにしろよw
72 名前:名無しさん:2005/07/12 16:31
江川達也の「東京大学」にダマされるな! を嫁!
東大がいかに虚構に満ちた伏魔殿であるかがよく分かる。
自分の価値観にばかりしがみついてないで、現実を見つめろ!
東大が社会人から如何に馬鹿にされているかその目でしっかり直視しろ!!
73 名前:名無しさん:2005/07/12 16:45
東大を馬鹿にするって言うより、東大コンプに溺れてる奴を馬鹿にしてる
だけだろ?実際、常に上目指してる奴ならいつまでも過去にしがみつく
なんてことしないと思うけど。。。
74 名前:名無しさん:2005/07/12 19:16
まあ、2朗までじゃないか・・・・?
それに2朗で東大(理3以外)行くよりも現役早慶のが普通に就職良いし。
2朗したら公務員も面接で他の東大生に負けそうだしなあ。
75 名前:名無しさん:2005/07/14 17:05
>東大を馬鹿にするって言うより、東大コンプに溺れてる奴を馬鹿にしてる
>だけだろ?
そう。例えば>>0のようなw
76 名前:名無しさん:2005/07/15 12:13
江川達也の言うことを真に受けてる>>72こそ自分の価値観を見直すべきだと思うが・・・
77 名前:名無しさん:2005/07/15 15:10
江川達也は愛教大だろ?一番学歴コンプ抱えてんのはあいつだったりする訳だw
78 名前:名無しさん:2005/07/17 15:24
私も名門愛知教育大学に通っていますので
はっきりいって東大なんて見下しています。
我が母校に比べれば劣格大学ですよ。
79 名前:名無しさん:2005/07/18 08:32
どこ?
80 名前:名無しさん:2005/08/01 12:13
彼は東大を灯台と習ってきたのだろう。
81 名前:名無しさん:2005/08/01 18:27
確かに学歴なんて関係ないときれいごとを言って
認められるほど理想的な社会にはなっていませんね。
もちろんいい大学に受かればそれだけ就職沢山、食いっぱぐれもなく
いいことだらけです。
ただいまさら大学に受かったところで社会では誰も認めてくれない
のも事実でしょう。東大でも文系ならせいぜい2浪までじゃないですか?
むしろ世間の常識をはずれた道を歩んでるとみなされて他人から
相手にされなくなるでしょうね。
下手をすれば同年齢で高卒か三流大卒の人よりも下に見られかねませんよ。
82 名前:名無しさん:2005/08/08 13:52
1は学歴コンプレックスであることの表れ。
人間的に幼いんだろうなw

大学の中にしか目がいかない視野が狭いことの表れでもあるな。
まさにガキ。
そういうところをみても学歴コンプで、精神的に幼いということがわかる。
83 名前:名無しさん:2005/08/09 01:42
東大と京大は同レベルというやつをどう思う?
84 名前:名無しさん:2005/08/09 03:47
学部によるだろ。
京大理薬と理一二なら同レベルだし文一と京大法なら1~2ランク違う。
85 名前:名無しさん:2005/08/09 11:41
俺の中では京大の方が上
86 名前:名無しさん:2005/08/10 02:08
>>85
ほらこんなやつがいるんだよ。
偏差値でみたらほとんどかわらんけど
東大の方が受験科目多いし問題形式も難しいいんだよ
87 名前:名無しさん:2005/08/10 09:33
>>83
おれの中ではたいして変わらん。
所詮どちらも雲の上だし
88 名前:87:2005/08/10 12:59
>>偏差値で見たらほとんどかわらんけど

そこがポイント
89 名前:名無しさん:2005/08/10 17:14
今の時代、偏差値も学歴も関係ねーんだよ!
吉野家の社長なんか高校中退だぞ!
バイトから社長に成り上がったんだぞ!!!
90 名前:名無しさん:2005/08/10 17:44
>>89
たぶん相当努力と苦労をしただろうがな…。
早く牛丼復活きぼん
91 名前:名無しさん:2005/08/12 16:01
東大は9割以上が現役生、または多くても二浪生ぐらいが中心です。
二十代後半で大学生というのは一番中途半端ですよ。
今さらキャンパスライフを楽しむなんて無理ですし…浮きまくりですよ。
何か資格でも取ったほうがはるかにためになる。
92 名前:名無しさん:2005/08/13 15:12
プッwwwwwwwwwww
93 名前:名無しさん:2005/08/14 03:36
京都あほ 
94 名前:名無しさん:2005/08/17 05:59
>>88
勝手に他人になりきるな。
>>91
東大の現役占有率は7割ですよw
95 名前:名無しさん:2005/08/17 06:01
>>89
自分の偏差値が低い言い訳か・・・
他に成功例挙げれば
ジャパネットの社長が大阪経済大卒
田中角栄は小卒で首相に
96 名前:名無しさん:2005/08/17 18:24
就職についてマジレスすると

文型はコネなし非体育会はほぼ無理、3浪で体育会は現実無理だし、
御曹司でもないなら司法でも目指すしかない
フジテレビとかコネばっか

理系は現役を好む普通の会社に学部卒で入るには相当厳しいが
逆に大学で勉強がんばって優秀な成績で院まで行ったら、全く関係なくなる。

いわゆる「普通の就職」はあきらめて入学してから人一倍やれってこった
97 名前:名無しさん:2005/08/17 22:30
俺は親父が超エリートだからコネがある!おまいら可哀想!
98 名前:名無しさん:2005/08/18 04:19
>>97
うらやましいけど俺はそういうの好かんな。
親に飛ばしてもらった飛行機で宝の山に降り立つような
99 名前:名無しさん:2005/08/18 04:20
それより親父がエリートなら高確率で>>97もエリートだと思うが・・・
100 名前:名無しさん:2005/08/28 16:59
>>99
საქართველოՀայաստանիՀանրապետություն



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)