【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中退・大検掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10385057

めざすは早稲田!

0 名前:ロック:2004/07/10 13:09
タイトルではかなり強気なこと言ってますが、
まだ大検すら取得してません。来月の試験で合格できたらいいなぁ
と思ってます。大検を取得して大学受験しようとしている人がいたら
意気込みなどを気兼ねなく書き込んでいってほしいと思います(^o^)/
明日の予定を書き込んでおくと図書館の自習室に行こうと思います!
家にいるとだらけてしまうので・・・(^^;)
1 名前:ロック:2004/07/11 16:32
自分の大まかな経歴を書き込もうと思います。
小学校入学~高校入学まではごくごく普通の学歴でしたが、
高校2年生の時に高校を中途退学してしまいました。高校を中退してから
今(一浪の年齢)にいたるまでは、アルバイトをしながら勉強を続けて
きました。
無事来月の試験で全科目合格できたら、アルバイトをやめて受験勉強に
専念しようと思ってます!
明日もまた図書館の自習室に行って、周りの人からやる気をもらおうと
思います。今日はこのへんで・・・。
2 名前:ロック:2004/07/12 14:10
今日はちょっとだらけ気味になってしまったけれど、勉強には集中
できました!明日も相変わらず自習室に行って、勉強している人達からやる気
をもらってこようと思います。たまに寝ている人も見かけますが(笑)
3 名前:ロック:2004/07/13 12:57
今日も自習室に行って、集中して勉強できました。家から自習室に着くまで
は約1時間ぐらいかかるのですが、いったん到着して、勉強を始めてしまえば結構集中
できるなぁ~と思いました。これからも自習室をうまく利用して勉強時間を
確保していこうと思います!ということで明日も自習室へ行ってきます!
4 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2004/07/14 15:12
頑張ってください。
バイトはもう辞めたほうがいいと思うよ。
5 名前:ロック:2004/07/15 14:39
今日もいつも通り集中して勉強できました。初めて自分以外の人が書き込みを
していてうれしかったです(笑)。社学生さんありがとうござますd(^_^o)
社学生さんは今大学何年生ですか?最近のキャンパスライフについて何でもいいので
書き込んで下さい!
また明日の予定を書き込みます。最近朝起きるのが遅くなってきているので
起床時間を8時にして、単語の暗記と大検の過去問を家でやってから自習室に
行こうと思います。
6 名前:ロック:2004/07/16 15:46
明日からは家で勉強してから自習室に行くのではなく、できるだけ早く
自習室に行くようにします。やっぱり家での勉強はだらけてしまいます(^^;)
明日の予定は7:00起床で9:00に自習室に到着するように家を出よう
と思います。自習室での勉強が終わってからは家で単語の暗記と大検の
過去問などをこなそうと思います。
7 名前:ロック:2004/07/17 14:12
明日も今日と同じで、7:00起床で8:00に家を出て自習室
に向かおうと思います。1日1日確実に勉強を積み重ねていきたいと思う
今日このごろです。
8 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2004/07/17 15:19
1年でつ。テストとレポートでちょっと萎えてます。
9 名前:ロック:2004/07/19 16:51
>社学生さん
早稲田をめざしている自分からすると、テストとレポートで萎え気味、
というのもうらやましいかぎりです(笑)
明日も相変わらず自習室に行って勉強してきます。家に帰ってきてからも
できるだけ粘って勉強しようと思います!
10 名前:ロック:2004/07/22 16:13
そろそろ飽きてくるかな~?と思いつつ、明日も自習室に行って勉強
です(`´)ゞ 最近は生活のリズムがいい感じです。
11 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2004/07/24 01:09
いいですね。その調子で。
12 名前:ロック:2004/07/24 17:05
最近怠け癖がついてきてしまいました(+_+) 勉強しようとしてもボーっと
してしまって集中できなかったり・・・。
>社学生さん
↑のような状況なのですが、何でもいいのでアドバイスをもらえると嬉しい
です!よろしくお願いします。
気持ちを切り替えて、初心に戻って勉強に励もうと思います。
13 名前:ロック:2004/07/28 14:59
久しぶりの書き込みです。今日はなんとかやる気を保つことができました(^^;)
明日はどうだか分かりませんが・・・。大検本試験が近づいてきて緊張感が高まり
つつある今日この頃です。体調管理をしっかりしていこうと思います!
14 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2004/07/29 08:33
とにかく勉強の面白さを発見するのが大事でしょうね。
いつでも勉強に戻れる自信があれば多少怠けても平気です。

僕が大検受けたときは二日続けて気温が40℃近くて猛烈にしんどかったです。
15 名前:ロック:2004/07/31 15:03
とうとう明後日が大検本試験です。体調管理をしつつ、明日は神奈川大学
の横浜キャンパスに行っておこうと思います!今は緊張しているような、
落ち着いているような変な心境です。
>社学生さん
アドバイスありがとうございます。なかなか書き込みがなかったので、「
アドバイスはない。自分で乗り越えるしかない。」ってことなのか?とか
思ってました(笑) 勉強の面白さ、追求していきたいです。
16 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2004/08/01 06:26
しっかりなー落ち着いてやれば大丈夫だろう。
17 名前:ロック:2004/08/05 12:36
ついさっき第一高等学院の解答速報を見て自己採点しました。結果は以下
の通りです。
国語:90点 世界史A:68点 地理A:免除 現代社会:75点
数学I:免除 化学IA:免除 生物IA:免除 家庭:免除 英語
:免除
ベストを尽くせたなーって感じです!ほとんど免除ですが(笑)
>社学生さん
励ましの書き込みありがとうございました。現代社会と世界史の間
が一番の山場でした、暑くて眠くて。試験自体には集中して取り組めました。
18 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2004/08/05 16:33
免除多いなーw余裕で合格か。次は大学受験に向けての勉強だね。
19 名前:ロック:2004/08/06 04:36
>社学生さん
9月に河合塾の全統模試があるので、それを目標に頑張ろうと思います!
日本史が一番のネックなんですよね~;
20 名前:名無しさん:2004/08/06 13:20
第一の配点て正規のものじゃないんでしょ?
まだあくまで仮の段階なんじゃ。
21 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2004/08/06 17:09
>>ロック

うむー、でも歴史系はとにかく覚えればいいわけで、
何度忘れても嫌だと思わないでとにかく読み返すことだね。

>>20

いくつか違っててもあのくらいとれてれば大丈夫でしょ。
22 名前:ロック:2004/08/10 13:14
最近古文を訳そうとしても全く手がつきません(^^;) 具体的に言うと、
一語一語の意味は辞書を調べて分かるのですが、主語や目的語を推測しなくては
ならない部分があってそういうところが苦手です。どんな対策をしたらいいでしょうか?
誰か助けてください!お願いします。
23 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2004/08/12 06:36
とりあえずマドンナでもやってみたらどうでしょうかね。
24 名前:ロック:2004/08/30 08:46
>社学生さん
お久しぶりです。マドンナやってみました。自分のレベルに合っててすごくいいです
(^^) 今まで変な意地を張っていたのかもしれません。前に使っていた参考書
を途中で止めて別のに変える、というのに抵抗を感じていました。的確なアドバイス
ありがとうございます!
25 名前:名無しさん:2004/08/30 14:10
あの~質問!!あたし今月初めの大検受けて、自己採点したんですけど、あれって合格基準点何点なんですか?家庭科で52点だったんですよね‥‥‥‥‥これで大検受かってなかったら大学行けない‥‥‥‥グッバイ早稲田(泣)
26 名前:名無しさん:2004/08/30 14:22
26なんですけど、よく見たらこれ二人の方が交互に書いてるスレだったんですね。なんかお邪魔しちゃってすいませんでした(^_^;)でも本当不安なんですよね~
27 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2004/08/30 14:44
>>25

52点なら受かるんじゃないかな。
色んな人が書き込んでくれたほうがいいと思うよ。
28 名前:名無しさん:2004/08/30 14:58
社学生さん本当ですか!?あたし今年の一月に中退して免除科目あったんで、他の科目は六割以上とれたんですけど、家庭科がすごい心配で‥‥‥‥‥(泣)しかも来月出願の早稲田の政経のAO受ける予定なんですけど、大検の結果っていつ頃郵送されてくるんですか?
29 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2004/08/30 15:45
9月の頭に届いた気がする。
政経かぁーがんばってくれ( ´∀`)σ)∀`)
30 名前:名無しさん:2004/08/30 15:58
何日ぐらいですか?早稲田行きたいんですけど、高校辞めてから遊び回っちゃって。。。一年から行ってた大学受験の予備校もサボり気味‥‥‥‥偏差値がた落ち(泣)
31 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2004/08/30 17:49
詳しくはわからないな・・・
レス遅くてごめん。
32 名前:名無しさん:2004/08/30 18:22
いえいえ、ありがとうございますm(_ _)m
33 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2004/09/07 07:09
そろそろ結果届くんじゃないかな。
34 名前:一応:2004/09/08 23:31
大検合格者です。
大検は1科目40点以上で合格だったと思いますよ。
運だけで全科目1発で受かったので大学入学は苦労しました(^^;
35 名前:26です。:2004/09/09 04:49
大検全科目合格してました☆これで大学受験出来る~(*^_^*)っていうかここのスレ立ててるロックさんってあんまりこないよなぁ。。。お話したいのに・・・
36 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2004/09/09 06:43
>>35

おめでとう。とりあえずは一安心だね。
37 名前:26:2004/09/09 08:37
ありがとうございますo(^-^)oでもこれからが1番辛いとこ・・・・・泣。
38 名前:ロック:2004/09/10 20:35
お久しぶりです。だいぶ賑やか(?)になっててうれしいです(^_^)
自分も大検合格しました!ほとんどの科目が免除されましたけど・・・。
次は社学生さんの後輩になれるように頑張ります!
39 名前:26:2004/09/11 02:05
うちも頑張る!!一緒頑張ろ(>_<)
40 名前:ロック:2004/09/13 07:21
がんばろー\(゜ロ\)
41 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2004/09/15 02:51
これからが本番だからね。毎日コツコツやるしかないな(´∀` )
42 名前:名無しさん:2004/09/20 00:42
もうすぐなくなる大学みたいですけどね。
43 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2004/10/01 17:10
(・∀・)ニヤニヤ
44 名前:名無しさん:2004/10/01 17:28
なくなるの!?
45 名前:名無しさん:2004/10/02 13:33
私も早稲田を目指し日々猛勉強に励みます。予備校の講師に早稲田を目指す事を伝えようかどうか・・
46 名前: :2004/10/02 15:40
大学受験板立てたね、大検は何科目?
47 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2004/10/02 20:46
>>45

ぉぉ、いいですね(´∀` )
48 名前:名無しさん:2004/10/16 09:29
何で早稲田は障害者や高校中退者を入学させたがるんですか?
49 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2004/10/16 13:46
>>48

逆境めいたものに耐えてきた人間が欲しいんじゃないかねぇ。
まぁ、僕は中退ぢゃないんだけど。
50 名前:名無しさん:2004/10/18 03:07
>>49
ならお前はここに来るな!!

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)