【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中退・大検掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10385034

大検から一流大学

0 名前:みーや ◆VvlTupl6:2003/11/05 18:03
成功例きぼんぬ
1 名前:みーや ◆VvlTupl6:2003/11/05 20:02
んにゃあ
2 名前:みーや ◆VvlTupl6:2003/11/06 07:50
にゃあにゃあ
3 名前:名無しさん:2003/11/07 16:29
普通に旧帝一工、医学部等いるよ。
4 名前:みーや ◆VvlTupl6:2003/11/16 08:47
>>3
詳しくきぼんぬ。
5 名前:みーや ◆VvlTupl6:2003/11/17 22:41
オレも今から狙うかね。
目指せ医学部
6 名前:名無しさん:2003/11/18 11:33
>>4
教えてもらうなら、教えて欲しいことぐらい示せ。この中卒が。
7 名前:みーや ◆VvlTupl6:2003/11/18 14:49
>>6
黙れ。
8 名前:名無しさん:2003/11/19 06:15
プププ
中卒が黙れよw
9 名前:みーや ◆VvlTupl6:2003/11/19 13:21
>>8
高卒も中卒も大差ねえよ。
10 名前:名無しさん:2003/11/19 13:23
>>9
修士課程まで行く予定ですが、何か?
ま、学士は確実ですが。
11 名前:名無しさん:2003/11/19 14:41
>>9
ちなみに就職では中卒と高卒・・・言わなくてもわかるよね?w
12 名前:名無しさん:2003/11/19 17:27
たいした事ない、学歴な奴ほどひけらかす・・
13 名前:名無しさん:2003/11/21 18:36
実生活でひけらかす奴なんて見たことないぞ
14 名前:みーや ◆VvlTupl6:2003/11/21 20:45
>>10
3流の学士ねぇ、金の無駄。
>>11
どっちも同じ。
15 名前:11:2003/11/22 15:05
>>14
そうか、東工大では三流の学士なんだぁ~。 国立だからあんまり金かかってないけどねw
16 名前:みーや ◆VvlTupl6:2003/11/22 17:57
>>15
3流じゃん。
17 名前:名無しさん:2003/11/22 17:58
そうですかw
じゃ、東工大の格上だと・・・東大と京大しか残ってませんが?w
18 名前:名無しさん:2003/11/23 05:26
で、君はどこの大学が志望校なんだい?
19 名前:名無しさん@東大:2003/12/04 04:36
データハウスの東大理?シリーズ(何年のかは忘れた)に載ってたよ。
20 名前:みーや ◆VvlTupl6:2003/12/04 22:49
>>18
理?
>>19
明日たち読みしてくる。
21 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/08 13:17
大検とった?
22 名前:みーや ◆VvlTupl6:2003/12/27 16:38
>>21
ああ、とった。
23 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/31 15:45
模試とかはどうよ?
24 名前:みーや ◆VvlTupl6:2004/01/03 20:53
模試はまだ受け取らん。
25 名前:名無しさん:2004/01/03 21:06
      ∧_∧
     ( ´∀` )  このゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   \___E)
    \ /      /  \
      (   _ノ   / ウワァァン ヽ
        / /  ヽ(`Д´)ノ
        / /  ヽ(>>0 )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
        /
        .
     / \ \
     ∠/
26 名前:みーや ◆VvlTupl6:2004/01/03 21:15
素質はあると思う、ていうかオレは頭がいい。
27 名前:名無しさん:2004/01/03 21:19
なら駿台ハイレベル模試受験しろ。
28 名前:みーや ◆VvlTupl6:2004/01/03 21:21
>>27
いつどこであるんだ?

今日の勉強
【数学】指数対数関数 2h
29 名前:名無しさん:2004/01/04 08:10
>>27
駿台のHPに情報うpされてると思う。
30 名前:みーや ◆VvlTupl6:2004/01/04 08:15
>>29
模試はもう少し実力がついてからがいい。

今日の勉強
【国語】センター国語必勝マニュアル
31 名前:名無しさん:2004/01/05 15:34
>>30
あんまりゆっくりやってると、模試の機会を逃すぞ。
それに勉強のレベルが低い感じがするんだが。
32 名前:みーや ◆VvlTupl6:2004/01/07 05:08
>>31
所詮高校の勉強だし、今年中に終わらせてみせる

今日の勉強
【化学】はじめからていねいにを気体まで終了
33 名前:名無しさん:2004/01/12 10:53
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=goro&vi=1013351180&res=41
お前やっぱり頭悪いわw
34 名前:みーや ◆VvlTupl6:2004/01/12 11:07
>>33
はぁ?

【英語】文法問題40問やった。
35 名前:名無しさん:2004/01/21 09:35
はぁ?
しか言えないよな、あんなこと聞いてちゃw

今の時期に知識の吸収を一生懸命やってる時点でもう手遅れ。来年頑張れ。
36 名前:みーや ◆VvlTupl6:2004/01/21 09:36
>>35
来年理?受かるんだよ。
37 名前:名無しさん:2004/01/21 16:08
理科?類も舐められたもんだなw
38 名前:真秀:2004/01/21 16:32
できるよ。
可能です。
中央高等時代、かなりの大学へ行った人を知っています。
彼はすごいです。
先生方もすごいです。
拍手喝さいです。
39 名前:名無しさん:2004/01/22 12:21
>>38
貴方は文章からして頭悪そうですね。
40 名前:みーや ◆VvlTupl6:2004/01/22 12:46
>>38
オレは合格を確信している。
41 名前:みーや ◆VvlTupl6:2004/01/22 15:49
ククク・・・・
42 名前:名無しさん:2004/01/23 11:30
俺の知人で大検から東大理?と慶應の医学部受かったけど中退して
海外の大学行ってそこの助教授やってるのがいる・・・
43 名前:名無しさん:2004/01/23 14:54
誤:受かったけど中退して
正:受かって理?入ったけど中退して
44 名前:名無しさん:2004/01/30 21:04
つうか
高校行かずに大検で早稲田行って若干25で
代ゼミの講師やってる人もいたな・・・

最近、初めて参考書を出したらしいが・・・
45 名前:みーや ◆VvlTupl6:2004/01/31 09:02
英語をはじめからていねいに終了
長文・文法をばりばりやるぜ。
46 名前:名無しさん:2004/01/31 11:05
例外だらけの励ましですな。
47 名前:みーや ◆VvlTupl6:2004/02/03 14:33
ふふふ・・・、何事も慣れだ。
48 名前:みーや ◆VvlTupl6:2004/02/03 18:06
鬱気味になってきた・・・
49 名前:真秀:2004/02/04 04:18
決定打をおしえてあげようか?
大検突破で東大医学部はいって今、病院長やってるヒトがいるんだよ。
50 名前:名無しの仮面:2004/02/04 09:13
 な、なんと、くだらない・・・

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)