【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10384545

創価大学ですが全てに於いて世界で頂点だと思います

0 名前:創価学会闇の会長:2005/05/05 19:02
創価こそ世界の頂点に立つ大学。創価の前に名門なし。創価の後に名門なし。創価は世界だ
1 名前:名無しさん:2005/05/05 19:28
2 名前:名無しさん:2005/05/05 20:08
そうなんだ。息くさいでしょ?
3 名前:名無しさん:2005/05/05 20:41
また釣りスレかよ
4 名前:名無しさん:2005/05/06 01:57
創価は東大よりも上って事か?
5 名前:名無しさん:2005/05/06 05:39
何だよ?「闇の」って
6 名前:名無しさん:2005/05/06 14:52
南無阿弥陀仏っていってみろ、そうか野郎!
7 名前:名無しさん:2005/05/06 15:55
釣り禁止
8 名前:名無しさん:2005/05/06 16:07
南無阿弥陀仏
9 名前:名無しさん:2005/05/06 16:49
南無阿弥陀物ワラ
10 名前:名無しさん:2005/05/07 15:11
南妙法蓮華今日
11 名前:名無しさん:2005/05/07 17:50
雲故大好貴
12 名前:名無しさん:2005/05/08 15:04
運子台隙
13 名前:名無しさん:2005/05/09 12:43
云個代酢機
14 名前:名無しさん:2005/05/10 18:42
満故堕意数奇
15 名前:名無しさん:2005/05/10 19:05
↑お前らおもしろい
16 名前:名無しさん:2005/05/11 09:00
( '_ゝ`)フーン
17 名前:名無しさん:2005/05/11 17:18
だれかおれのチンポなめて
18 名前:名無しさん:2005/05/14 01:37
>>0
創価(そうか)
19 名前:一言でかたづけてやると:2005/05/20 14:33
創価きもい
20 名前:名無しさん:2005/05/23 23:27
創価学会を批判する者に対し、創価学会入信を断った者に対し、
事実無根のデマ・中傷で陥れるためには、
「嘘も百篇繰り返せば本当に成る」、「嘘を他人に百篇言えば本当に成る」、、、

創価学会名誉会長、池田大作氏も組織維持に必死なのは分りますが、
こんなトンチンカンで被害妄想な迷言を、学会員さんはどのように捉えているのでしょうか???

もしかしたら、私の知恵では理解できていないのかもしれないので、
誰か、池田大作氏の真意を解説していただけないでしょうか?


http://www2.aaacafe.ne.jp/free/geocity/main.bbs
http://6011.teacup.com/soukagakkaikiraisoukagakkaikowai/bbs
http://6011.teacup.com/soukagakkaikiraisoukagakkaikowai/bbs2
21 名前:名無しさん:2005/05/25 14:32
 創価大学創立者の池田大作氏が、創価の敵に対して「欲ボケ」、「ハエ」、「ダニ」呼ばわりを繰り返す行為を
 勧誘してくる学会員さんたちに質問しても、「ダニ呼ばわりするほどの悪だからです。」とか、
 「悪人には怒りをぶつけることが慈悲なんです。」とか、
 「悪を斬る事が大切なことは絶対です。」などと言います。

 そこで、「じゃあ、池田大作氏が、創価の敵に対して面と向かってダニ呼ばわりするのですか?」と
 質問すると、無回答になります。

 つまり、池田大作氏は、大嫌いな敵に対して、面と向かって言えないことを、
 聖教新聞などの機関紙でネチネチと誹謗中傷しているだけの執着心の強い人なのです。

 「汚い言葉には違和感(あるいは、嫌悪感)を感じているからやめてほしい。」と言う、
 まともな感覚を持っている学会員さんも知っていますが、
 誹謗中傷の手法を否定しない学会員さんに対しては、どんなに表面的に優しい創価大学生だとしても、
 品性を疑います。

 では、池田大作氏は、なぜ、こんな手法(誹謗中傷)を使うのかというと、
 敵を汚い言葉で徹底的に叩いて、組織を引き締めるために、
 また、学会員の(学会内部に対する)不満を敵に向けさせるために、
 末端の学会員をマインドコントロールしているのです。
 これは、カルト宗教団体や独裁国家などで行われる手法と同じです。
 ですから、毎日のように聖教新聞などで続けているのです。

 ちなみに、PTAが、子供に見せたくない低俗テレビ番組を発表することがありますが、
 対象番組に対しては、「言葉が乱暴」とか「信じられないほど程度が低い」などの理由が挙がっているそうです。
22 名前:名無しさん:2005/05/26 04:00
どうでもいいんじゃボケ 勉強しろ
23 名前:名無しさん:2005/05/27 06:37
そうか きもちわるい

せかいせいふく 大作ちゃん。 しね
24 名前:名無しさん:2005/05/28 11:43
みずほ銀行への巨額詐欺事件をおこした川村克彦容疑者は
創価大学の出身(1期生?)って本当ですか?
25 名前:ロウニン:2005/05/28 12:20
最近の芸能人って創価大出身がやたら増えている気がするんだけど。
芸能界とつながりが深いのかな?
26 名前:名無しさん:2005/06/03 08:08
バリ学会員さんは、強引な折伏活動(折伏戦)の実態や、組織活動で学会員を締め付けている実態(動員など)を、
折伏(勧誘)する時に、相手(非会員)にきちんと話されているのでしょうか?

バリ学会員さんが自信をもって、上記の活動実態を肯定するのであれば、勧誘の段階で、正々堂々と説明するべきです。
もし、「都合が悪いことだから、勧誘の段階では話さない。」というのであれば、ずるいし、
それは、相手に対する「思い」ではなく、学会員の「思惑」で活動しているに過ぎません。

そんな活動を続けていても功徳はないどころか、ふと気付いた時に、
心身共に疲れるだけなのではないでしょうか?

特に、学会2世、3世の方々だけでなく、元々、「疑うことも知らないくらい純粋な人」や、
「病気で苦しんでいる人」や、「お金に困っている人」や、
「地震や台風で被災している人」などが、都合のいい話だけを聞かされて勧誘され、
幸せをつかめると思って入会し、従順に一生懸命に学会活動(奉仕)したものの、
学会活動に対する色々な矛盾や疑問を感じたときに、心身共に疲れるのではないかと思います。

それでも、池田大作氏には、「前進!」、「勝利!」、「常勝!」、「仏法は勝負!」などと煽られて、
地域の幹部からは、「魔に惑わされるな!」とか、
「信心が足りないから、そんな甘ったれた考えになるんです!」とか、
「折伏は戦いなんです!」など、さらに尻をたたかれ、引き締められるだけで、
「疲れたら休んでいいんですよ。」と言って見守ってくれることは、ほとんどないのではないでしょうか?

宗教は、「心の平穏をもたらすもの」というイメージがあると思うのですが、少なくとも、
そういうことを期待している人は、創価学会の信仰(というより組織活動)には、なじめないのではないでしょうか?
27 名前:名無しさん:2005/06/03 15:18
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>26がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\ 
    (●.●) )/   :  すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     : /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / ::λ   
   √7ミ   ::  ト、  
   :/    V_ハ   
  / i          ∧∧
   и .i      N /⌒ ヽ)←>>26
    λヘ、 i .NV    
      V\W   ( 、 ∪
              |
              ∪∪

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)