【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10384277

眠れぬ夜のナイト仮面

0 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 17:33
最近夜型。夏休みはこれでいいのだろうか。一門一答もサクサク解けるから楽しくて眠気を誘わない…。
1 名前:名無しさん:2004/07/30 17:35
2なら>>0は受験失敗
2 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 17:48
asamadenamaterebi
3 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:02
国立転けて二流大で仮面です。台風うるさい(`´)
4 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:04
確かに台風うるさい
5 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:18
誰か俺を眠らせてクレ!朝型に変えたいんだ~~!!
もうこうなったら、ASA-MADE-IKUKA?
6 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:19
よっしゃ!俺といく?
7 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:22
そういたそう。何しましょうか??
8 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:25
おりゃー!!
9 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:29
台風をBGMに、ワセダの赤本を解くOR始めの一歩を読破する。
♪迷うわ~ワセダなの?一歩なの?どっちが浪人生なの~?
10 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:31
なぜ早稲田?
11 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:31
>>7
勉強だよ!
12 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:32
いちおう第一志望ですが、とても手がとどきそうに非ずです。日本史だけならいけそう
13 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:33
早稲田ならこれから必死こげばなんとかなるよ。
14 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:34
早稲田蹴ったから心が痛い。
15 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:35
俺もけったよ理工。でも医志望だからしゃあない
16 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:38
マジすか!?河合に夏期講習の相談に行ったら、暗に「うちに来ないと間に合わないわよ。てか来て」って伝わってきた( ̄□ ̄)去年は講習のとりすぎてこけたから知ってますよって。
17 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:40
予備校なんか行かなくても勉強の要領が分かったら自分で勉強するもの。
弱点だけ予備校行けば良い。金の無駄
18 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:41
今は予備校行ってるから講習取ってるけど、現役のときはとんなかった。
19 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:44
文系っすからたぶんZ会をちゃんとやったらいいとこまでいけると思ってますが、
早稲けった人はだいたい偏差値とかどれくらいでした??主催も教えて下さいm(__)m
20 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:44
行っても時間の無駄でしょ?一回やったことをもう一回やるのは自分ひとりでいい。
テクニックなんか必要ない。
21 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:46
俺2回目の全統69だった。あとは大学別だけだった。あと俺理系。
22 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:48
俺は今回の全統は65、理系
23 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:53
そうですか…。やっぱワセダはそれぐらいいるんすよね。
自分は現役時は全統60が最高でした。とりあえず、今はZ会オンリーでいった方がよさそうですね(◎-◎;)
ワセダの教育学部は他学部と比べてどうなんでしょう?やっぱワセダは全学部ムズいんでしょうか、現役の時受けてないんで数字の上でしか判断できません。
24 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 18:56
三科目68あれば受かる
25 名前:22:2004/07/30 18:57
いや65くらいで勝負できると思う。まだ全然遅くないから死ぬきでやりなよ。
26 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:01
代ゼミなら60だな
27 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:03
Oh…!
そうでしたか。大変ワセダ志望の自分の心に響くものがありました。ありがたい情報です。
ワセダを蹴った皆さんの志望はどこすか?
28 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:04
え?代ゼミ模試のほう偏差値ひくくでんの?
29 名前:22:2004/07/30 19:06
俺東北の医。こないだ全統73ちょい。現役のときとあんまかわんない・・・
あがってくれー!!!!
30 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:07
代ゼミ模試は母体数が少ない。河合は母体数が多い上に底辺が多い。
31 名前:23:2004/07/30 19:08
今の時期まで一切勉強してないが、65は上等だよな?
32 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:08
>>30
へぇ~。でも代ぜみ模試のほう簡単だよなあ。もうちょいむずくしないと差でないね。
33 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:09
>>31
志望によるよ。
34 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:09
自分からしたらブランクありで偏差65はすごいですよ。
35 名前:23:2004/07/30 19:10
8/1からがんばる
36 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:12
>36
受験界の名言になりそうな一句です。
37 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:13
2日からだれる。
38 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:13
3日でおわりと
39 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:14
4日メまたがんばっかな~
40 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:14
受験生に非ず。
41 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:15
一ヶ月化学漬け
42 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:16
俺は仮面でも再受験でもないただの浪人。
43 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:17
仮面の夏は9/30まで
44 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:18
大学の夏休み?
45 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:18
YES
46 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:18
なんか近大は9月から授業らしいですよ。
47 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:19
GE!
48 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:20
なんでみんな浪人しなかったの?
49 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:22
保険。
50 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/30 19:22
親「今年は世間体のため絶対にどっかには入れ(BFでも)。入ってからやりたきゃやれ。金はしかたない。」
私甘やかされてます…。

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)