【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10384256

医学部に行きたい!

0 名前:tea:2004/07/14 15:20
今私立の工学部で仮面してます。
仮面で医学部を目指している人いっしょにがんばりましょう!
とりあえず一日何時間ぐらい勉強できてますか?どこの大学目指してますか?
俺は今のところテスト期間なので毎日はできていません…
一応旧帝大を目指してます。
201 名前:◆9fMZirOKDI:2005/03/14 13:23
いやいや(^^)おれにも教えて。
202 名前:阪大:2005/03/14 13:30
いいんですよ。俺は馬鹿です。しかし、医学をどうしても学びたいのです。馬鹿が医学を目指してダメですか?不合格に終わる確率は高いですよ。でも悔いのない様にしたいんです。
203 名前:冷え性179:2005/03/14 13:42
197意外と素直なんだ。見直したぜ。
アタシも馬鹿だけど、粘り強いからそれだけぶきにして
がむばってきたよ。
絶対あきらめたくない。阪大くんよぅ、そんなに卑下するなよ。
204 名前:197:2005/03/14 14:01
阪大さん。ごめんなさい。俺実は、3浪で諦めたんだ。今は働いてるけど、やっぱり大学にいきたいのが未練にあってん。俺は5流高校で奈良産・経済法科・大産ダメだった。どうしても教師になりたかったんよ。何か八つ当たりしたくなってん。マジでごめん…
205 名前:阪大:2005/03/14 15:41
俺は真剣に言ってるんだ。夢を挫折した君には理解できる筈。何故失敗する方向に持って行こうとするんだ。こっちの気持ちも考えろ!教師?フザケルなよ。お前みたいな人間が教師になれるかよ!挫折したのが教育界の救いだな。教員取得しても雇ってくれないな。もうくるな!
206 名前:名無しさん:2005/03/14 16:19
じさくっぽいな
207 名前:名無しさん:2005/03/14 17:16
クレームつける奴は何をしてる人なのだろうか?疑問に思ふ←
208 名前::2005/03/14 18:33
この道を行けば どうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けば分かるさ……
209 名前:◆9fMZirOKDI:2005/03/15 04:35
とりあえずなg先を脱出できてほんとによかった。さらには商売人の態度
が悪い、売ってやってますみたいな態度。特に生協、不動産(V不動産)
とにかく態度悪いし、平気で何日も遅れても謝りもしない。祭りでは、後ろの
ほうの見えないやつらが前にいる人たちに文句(大ブーイング)を全員で言い始める。先に待ってた
人にあとで来た奴らが文句言い始めるなんて思いもしなかった。どんな県民性なの
か理解できないまま脱出する。イイのはほんとに友達だけでした。
210 名前:◆9fMZirOKDI:2005/03/15 04:37
まじ外ズラだけだぜ。自称観光都市なんてもんわ。住むには最悪の
都市でした。それに比べ新しい大学のほうは天国に思えた。
211 名前:209:2005/03/15 06:41
いい詩だな。猪木の詩だろ?全て言えるとは驚いた。俺は金がなくて塾にも通えず悩んでたとこだ。自分に医学部は無理なんだと。しかし独学でもやる気が出てきたよ
212 名前:歩け!:2005/03/15 08:59
道は どんなに険しくとも 笑いながら歩け!! 受験生に贈る…。頑張れ
213 名前:闘魂:2005/03/15 09:05
悔いなくやれ!例え不合格に終わる事になっても誇りに思える位の頑張りを見せろ!恥をかいてもいい。それでいいんだよ。受験生頑張れ!
214 名前:INOKI-BOMB-YE:2005/03/15 09:09
てめえの力で!勝ち獲ってみろ!!!!
215 名前:蜃気楼:2005/03/15 09:27
夢がないこんな時代を咲いてみても 夢は振り向いてくれない 夢を追い掛けてみても 夢は先へ先へと逃げてしまう 踏み出しても踏み出しても逃げてしまう シルクロードをバイクで疾走した夏 砂漠に見た蜃気楼の様に 夢はどこまで逃げる 蜃気楼を追い続ける それが俺の運命
216 名前:アントニオ猪木:2005/03/15 09:40
は世界チャンピオンなのは知ってる筈。世界チャンピオンは一人しかなれない。それに比べてまだ受験は多数の者にチャンスがある。いくつか猪木の詩を載せた。良かったら見てくれ。猪木こそ苦労人だったが、下から上に上がった。みんなも頑張れ!勝ちを獲得しろ!
217 名前:◆9fMZirOKDI:2005/03/15 10:05
プロレスってシナリオがあるんじゃないの?やらせ?だって技かける前に
耳打ちしてたよ
218 名前:名無しさん:2005/03/15 10:42
殴っているのも本気で殴っている。幼い頃から武道をしてた俺は、筋肉の動きや殴る箇所で本気か偽りか分かる。技をかけてる時、関節とかがベストだ。しかしあの巨体になると、なかなか関節も極めにくい。押さえ込みも強靭な首を持つレスラーにはほとんど無意味。ブリッジでとく
219 名前:名無しさん:2005/03/15 10:48
レスラーとかは寝技が主だ。俺も柔道をしてきたが、巨大になると極めにくいし寝技も意味がない。まぁ投げは相手の力を利用すれば投げれるが押さえ込みにマグレはない。レスリングこそ武道の世界では最強の寝技格闘技と呼ばれている。寝技で勝てるにはレスリングだけとまで言う
220 名前:名無しさん:2005/03/15 10:53
中には確かに偽りもある。これは否定はしない。あからさまに極まってない技で倒れたりするケースも少なくない。ただアルティメットを見ればプロレスの強さが理解できるだろう。後、外国では黒帯はチャンピオンベルトと同じ意味を指す。護身用に黒帯を持って行く人も過去にいた
221 名前:名無しさん:2005/03/15 13:18
>>0
 俺は再受験はともかく仮面浪人なんぞには大反対だが、
 医学部志望の仮面浪人であれば話は別だ。頑張れ。
 来春にあんたが合格ることを祈っている。
222 名前:名無しさん:2005/03/15 13:20
プロレスコーナーに変わったのか?
223 名前:名無しさん:2005/03/15 15:34
わしもそう思った
224 名前:名無しさん:2005/03/15 15:35
俺は現役で信州大学医学部受かった
225 名前:名無しさん:2005/03/15 16:13
他は何処を受けたの?
226 名前:名無しさん:2005/03/21 15:09
カキコが止まってる…
227 名前:名無しさん:2005/03/21 15:39
俺も、何回か見にきたが、そう思った。プロレスからだぞ!
228 名前:名無しさん:2005/03/22 02:13
今勉強中!絶対医学部行くんだ。。。。
229 名前:名無しさん:2005/03/22 11:05
頑張れ!医大受験生!
230 名前:名無しさん:2005/03/23 17:01
アリガト。
231 名前:名無しさん:2005/03/26 03:39
>>5 >>62
漏れは一浪理科大から仮面浪人で入学一年後に脅威受かりましたが何か
ちなみに一浪時代は医学部志望ではなく、投稿、総計落ちましたが何か
232 名前:かおり:2005/03/26 11:20
はじめまして。私は今、経済学部に通ってるんですが(現三年)、今から勉強して来春、医学部合格をめざしています。つきましては理科、数学などの勉強法・おすすめ参考書等色々教えてください。ちなみに、文系数学はある程度解けます。
233 名前:かおり:2005/03/26 11:26
たびたびすいません。ちなみに、志望は首都圏もしくは大阪圏です。家庭・金銭的都合上、地方は苦しいです。現役時のセンターは700前後でした。
234 名前:名無しさん:2005/03/26 13:50
センター700って、800点満点?900点満点?
センターで理科うけたの?科目は?
今の大学は国公立?
医学部って言っても私大と国公立じゃずいぶん違うけど?
現3年って言ったら、4月から4年生でしょ?退学する気じゃないよね。
卒業してからの方がいい。うん。
235 名前:かおり:2005/03/26 16:37
カキコありがとうございます。センターは800点満点です。理科は化学をうけました。志望は阪大、神大、医科歯科、千葉。私立は慶応をうける予定。現在一橋に通ってます。
236 名前:かおり:2005/03/26 17:04
度々スイマセン。科目は国数英世化でした。
237 名前:名無しさん:2005/03/26 17:28
>>235
今3年でしょう?
一橋っていう素晴らしい大学に行ってるんだから、卒業したら?
もし、負担にならなければ、二年計画で卒業と同時に医学部合格をめざすのはどう?
一橋卒ってのは是非とって欲しいな。
238 名前:238:2005/03/26 17:32
>>236
医学部用に化学を磨き、さらに物理か生物を最初からするのは大変ですよ。
数学も理系用にやらないとね。
しかも、阪大、神大、医科歯科、千葉の医学部はどれも難関ですし。
けど、あなたのような経歴の方なら可能と思う。頑張って欲しい。
ちなみに私も、理系卒の再受験生です。
239 名前:かおり:2005/03/26 17:59
みなさん、ありがとうございます。卒業する予定ですが、なるべく早く入りたいので・・・、年だし。物理と生物はどちらをやるべきですかね?高二まで理系だったので、物化生はある程度勉強してました。相性は物理の方がいいけど、医学部なんでねぇ。
240 名前:名無しさん:2005/03/27 00:51
235です。
絶対に卒業しましょう。
現役のときにセンターでそれだけとっているなら、
卒業してから1年で十分合格できる学力になるでしょう。
年とは言っても、医学部には多浪や再受験も多いので
気にするほどではないですし、医学部の受験にはほとんど面接が
あります。その時に、きちんと前の大学(しかも一流の一橋)を4年間で
卒業していれば印象が良いはず。
理科に関しては、医科歯科を受けるなら生物より物理の方が問題が簡単(なことが多い)。
でも、入ってからのことや他の大学のことを考えると
生物の方がいいかな、とは思います。
面接でも生物選択しなかった理由を聞かれていることが多いみたいです。
でも、物理選択しなかった理由を聞かれたという話は聞きません。

一橋に入っているのなら英語も文系数学も相当なものでしょう。
がんばれ!
241 名前:名無しさん:2005/03/28 03:17
生物でしょう。
242 名前:名無しさん:2005/03/28 05:52
今年一浪して東洋の生命科学と北里の獣医畜産しか受からなかった。私立の医学部は無理でしょうかね。今年一浪してようやく勉強のやり方が分かるようになってきたんですが....
243 名前:名無しさん:2005/03/28 09:29
>>242
第一希望はどこ?
244 名前:名無しさん:2005/03/28 11:56
>>243
東京医科歯科
245 名前:聖女ボーイ:2005/03/28 18:37
ちょっときくけど、おまえさんは
手先が器用か?
よくかんがえてみろ。
頭がよくても、頭の中で考えたことが
手先に反映されなければ手術などできるわけ
なかろうが。
おまえはお医者さんごっこでもしとけ
246 名前:名無しさん:2005/03/28 19:09
>>245
荒らしはやめとけ。
247 名前:名無しさん:2005/03/28 20:32
一橋がすごいとか言ってるけど東京医科歯科はそれより格段に
難しいぞ。1年ではちときついぞ、たぶん。
248 名前:名無しさん:2005/03/29 01:40
久しぶりのカキコ。やはり一年では厳しいですよね。一応医科歯科志望ですが実は裏志望、理三・・・。高二まで東大理三志望だったし。
249 名前:かおり:2005/03/29 01:44
続き、高三で文転のすえ文1受験失敗なんで。そこで高二まで理系の勉強してたんです。そこで、
250 名前:かおり:2005/03/29 01:51
続き。ワタシが高二までしてた勉強でここ直したほうがいいってあれば教えてください。ちなみに今してます。数学は学校でもらった
数研のオリスタと七月くらいにでる入試問題集、
あと過去問。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)