【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10384256

医学部に行きたい!

0 名前:tea:2004/07/14 15:20
今私立の工学部で仮面してます。
仮面で医学部を目指している人いっしょにがんばりましょう!
とりあえず一日何時間ぐらい勉強できてますか?どこの大学目指してますか?
俺は今のところテスト期間なので毎日はできていません…
一応旧帝大を目指してます。
51 名前::2004/07/21 17:36
図書館の隅の方か、自習室の一人用机でこっそりがんばります。
私は国語が恐ろしく苦手なので困ります。
52 名前:tea:2004/07/22 02:59
私も一番怖いのは国語ですね…それに今年から政経に変えたのでちょっと不安です。
とりあえずはセンターはいっぱい取らないと!
53 名前:tea:2004/07/22 15:37
今日テストだ…もちろん今やるべきことは定期テストなんだろうけど、受験勉強したくてたまらない。
早くテスト終わらないかな…
54 名前::2004/07/22 16:06
私も来週はずっと試験です。
数学と物理まみれです。
テスト期間のときに限って他の勉強や、部屋の大掃除がしたくなりますね。
来週の試験を考えると大嫌いな国語までいとおしくなってきます。
今日の試験、どうか頑張ってください。
55 名前:tea:2004/07/23 06:47
予想どーりテストできませんでした。
56 名前:tea:2004/07/23 17:44
今数Cを久しぶりにやってます。
医学部で曲座標がよくではじめているみたいなんですね。
57 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/23 17:58
teaさんは近大ですか?(^○^)
58 名前:tea:2004/07/24 02:18
東京の私立大学です。
59 名前:tea:2004/07/26 14:41
今日やっとテストが終わりました。
今日から集中して、特に数学に力を入れて生きたいと思います。
皆さんはテスト終わりました?
60 名前::2004/07/26 15:28
私は今日から本格的にテストが始まりました。
61 名前:tea:2004/07/26 17:53
とりあえず単位を落とさないようがんばってください!
今、電磁気に着手しているところです。
62 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/28 07:07
現実逃避もここまで来るとすごいな青学から京医?  面白いなそれ。
東大理?<岡山医なんだぞ。
駿台全国の偏差値だと京医は74くらい青学は50にみたない偏差値25の差を
どうやって埋めるわけよ? 今から5労して受かればばんばばんばんばんざいだろ。
63 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/28 07:47
入りにくさが東大理?<岡山医なわけで・・・
難易度は東大理?>岡山医なんですよ・・・
わかる?え、わからない?馬鹿だなぁ~(プゲラ
64 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/29 00:33
どう見ても64のほうが馬鹿だと思う
65 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/29 03:24
64が言いたいのは問題の難易度が 理一>岡山医 ってことだろ。
まあ問題簡単だったらちょっとしたミスでも致命傷になるから
入りにくさ&難易度は理一<岡山医。
まあどっちみち64は馬鹿だから10浪くらいして現実知ったほうがいいよ。
66 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/29 11:48
そもそも理1て医学部ちゃうやん。比較対照にならない。
67 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/29 12:12
わかってないなぁ~
入りにくさが東大理?<岡山医なわけで・・・
難易度は東大理?>>岡山医なんですよ・・・
わかる?え、わからない?馬鹿だなぁ~(プゲラ
おまいらいつまでたっても入れないと思うけどプププ
68 名前::2004/07/31 10:55
昨日やっと試験が終わりました。
69 名前:tea:2004/08/01 04:32
お疲れさまでした。もう勉強始めてますか?
70 名前::2004/08/01 05:30
teaさんもお疲れ様。
昨日は疲れた上、気が緩んで一日中寝てしまいました。
今日からまずは物理と数学を頑張ります。
大学の試験中は疑問があったり分からない問題があったら
すぐに教授の部屋に行ってましたが、
受験勉強は自分で頑張らなくてはいけないので私は大変です。
71 名前:tea:2004/08/01 06:41
それはお互い同じですね。
分からない問題も全部自分で解決しなくてはならないのは大変ですよね。
でも、安易に人に聞くよりは力がつくと思うのでがんばりましょう!!
72 名前::2004/08/01 07:47
そうですね!
充実した夏がすごせるよう、体調にも十分気を付けて
お互い頑張りましょう。
73 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/02 11:03
>>68 おまえもな
74 名前:sage:2004/08/09 17:19
>>74 おまえもな
75 名前:sage:2004/08/09 17:20
>>74おまえもな
76 名前:sage:2004/08/09 17:21
>>おまえもな
77 名前:tea:2004/08/10 01:54
これから地元に帰省しますが、勉強はします。おそらく東京よりは涼しいと思うので集中できるはず…
皆さんの夏休みの予定はどんな感じですか?
78 名前::2004/08/11 16:52
夏休みはアルバイトの日数と時間が増えて大忙しです。
なかなか思うように勉強がはかどりません。
やる気が出たり、落ち込んだりの毎日です。
79 名前:tea:2004/09/05 02:38
調子はどうですか?
やっとセンター政経を一通り終わりました!
今は有機化学やってますよ~
80 名前::2004/09/07 14:00
8月同様、なかなか順調には進んでいません。
でも、とにかく頑張ります。
81 名前:仮面の下には名無しさん:2004/09/09 04:36
私立医学部連中は金食い虫だし社会性も倫理観もないし
どうしようもない奴らの掃き溜め。
82 名前: :2004/09/09 08:50
コンプ丸出し発言だねwwみじめwww
83 名前:仮面の下には名無しさん:2004/09/09 09:11
>>82
おまえが「w」を使うのを見てかわいそうだと思いました
84 名前: :2004/09/09 12:01
どうやら84が必死です
85 名前:仮面の下には名無しさん:2004/09/09 12:09
82>慶応や御三家なら下位国公立より上なんじゃ?金さえあれば田舎の国立より御三家行きたいよ
  生まれつき勝ち組で俺はうらやましいけど。
86 名前:tea:2004/09/10 02:54
御三家ってどこなんですか?
87 名前:仮面の下には名無しさん:2004/09/10 02:56
開成・筑駒・武蔵
88 名前:名無し:2004/09/10 05:07
82みたいなことを平然と言うような人間は、医師には向きません。
医師は患者を救うためにある敬虔な職業であるという、一番重要なことを分っていない。
89 名前:仮面の下には名無しさん:2004/09/10 10:19
医者も裏では何してるかわからない
90 名前:仮面の下には名無しさん:2004/09/10 14:18
私立で地方国立よりいいとこは慶応、慈恵、日本医科、大阪医科のみ。昭和もいいかもだが地方医には負けるかも。
91 名前:仮面の下には名無しさん:2004/09/10 14:19
あと昭和とおなじくらいなんが順天堂、東京医科かなあ
92 名前: :2004/09/10 14:20
>>91
明らかに順天堂>東京医科、昭和
だが・・・
93 名前: :2004/09/10 14:20
>>90
てか慶應なら北海道や九州よりは全然いいとおもう。関連病院が多いのも有名だし。
94 名前:仮面の下には名無しさん:2004/09/10 14:21
昭和女子で仮面している人いませんか(>_<。)
95 名前:仮面の下には名無しさん:2004/09/10 14:25
>>94
早稲田で仮面してるけど・・・
96 名前:仮面の下には名無しさん:2004/09/10 14:27
仮面成功して国立の医学部入ったけど、入る前に思い描いていたほど、医学部がいいものではなかったよ
97 名前: :2004/09/10 14:28
じゃぁ退学しろ
98 名前:仮面の下には名無しさん:2004/09/10 14:29
どこの大学?
99 名前:仮面の下には名無しさん:2004/09/10 14:30
ガンバ
100 名前:無敵(?)の仮面浪人生:2004/09/11 15:07
>>teaさん
初めまして!私も大学に行きながら医学部合格を志しているものです。志望大学は
神戸大学医学部です。(家が近畿なので・・・)レベル的にはteaさんにまだまだ及ば
ないと思いますがお互い来年3月に「在籍大学発志望大学医学部行き」の切符を手に入れ
れる様頑張りましょうね!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)